TRITON

シンセサイザーを買おうと思う、TRITONが良いんだろ?

12225
1: 2015/12/14(月) 20:59:48.31 BE:172913193-PLT(34567) ポイント特典
http://www.barks.jp/news/?id=1000122338


80年代シンセサウンドが蘇る! UVIからフェイズディストーションシンセコレクション「Cameo」登場


UVI Sounds & Softwareは、フェイズディストーションサウンドを継承したインストゥルメントコレクション「Cameo」を発売した。

「Cameo」は、80年代を席巻したフェイズディストーション(PD)方式のシンセサウンドを受け継いだ3つのインストゥルメントコレクション。PD方式はカシオのシンセサイザーが採用していた方式であり、「Cameo」という名称も「CASIO」にあやかったものだろう。

「Cameo」に含まれる3つのインストゥルメントは異なるアプローチによって生まれ、それぞれに固有のキャラクターとインスピレーション溢れるサウンドを有する。その中には、CASIOのクラシックシンセであるCZシリーズのCZ1、CZ101、CZ1000、CZ2300S、CZ3000そして
CZ5000のサウンドを継承したものから、UVIFalconの先進的なオシレーターとDSPアルゴリズムを装備した新世代のPDシンセまでをカバーする。各シンセの特徴は以下のとおり。

続きを読む

KORG ワークステーション総合【販売完了製品】

0401_02
1: 名無しサンプリング@48kHz 2012/09/23 01:33:16 ID:uJEureSb
TRINITY,TRITON,M3等販売完了製品スレ

KORG
http://www.korg.co.jp/
KORG U.S.A
http://www.korg.com/

2: 名無しサンプリング@48kHz 2012/09/23 01:34:05 ID:uJEureSb

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=