RADWIMPS

RADWIMPSで好きな曲wwwwwww

iH3y4N9p_400x400
1: 2017/05/20(土) 13:57:34.74 ID:mfqy/I5oM
謎謎

続きを読む

宇多田ヒカル、星野源、RADWIMPS、嵐、BABYMETAL…2016年彩った5作をプレイバック

1: 2016/12/27(火) 16:33:07.55 _USER9
アリシア・キーズ『ヒアー』、ボン・イヴェール『22、ア・ミリオン』をはじめ、数多くの傑作がリリースされた2016年のポップミュージック・シーンですが、ここ日本においても今年は20年に一度といっても過言でないほどの豊作の年でした。そこで今回は2016年を彩った話題作をプレイバックしたいと思います!

2016年の日本に音楽シーンにおける最大のトピックは、やはり宇多田ヒカルのカムバックだろう。前作『HEART STATION』以来、約8年半ぶりのフルアルバム『Fantome』。本人出演のCMソングに起用された「道」、椎名林檎とのデュエットが実現した「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」などアルバムに収録された新曲もすっかり浸透し、「完全にレベルが違う」「天賦の才能がさらに進化」と圧倒的な評価を獲得した。“幻”“気配”というタイトル通り、本作には目に見えないもの、存在しないものに対する思いが込められているわけだが、聴けば聴くほど“大切なものの不在”がじんわりと沁みてきて、悲しみと救いに同時に包まれるような感覚になるのだ。2017年はぜひライブを観たい。

ブラックミュージック、ブルース、ジャズに影響を受けながら、独自のポップスを形成してきた日本の音楽シーン。その延長線上にある、いちばん新しいスタイルが星野源の『YELLOW DANCER』だった。ブルーノ・マーズ、アラバマ・シェイクスといったアーティストとの親和性を感じさせるサウンドメイクに歌謡の伝統を受け継ぐ歌を乗せたこのアルバムによって、彼はセールス、クオリティ、評価のすべてにおいてに日本のトップ・アーティストになった……と思っていたら、2016年後半に「逃げ恥」と「恋ダンス」でとんでもないブームを作り上げてしまったのだった。音楽シーンを超えて、日本有数のエンターテイナーになった星野源。ほとんど全裸で舞台(『ウーマンリブ先生』)に立っていた10年前が懐かしい。

続きは以下
http://realsound.jp/2016/12/post-10739.html

続きを読む

【話題】「君の名は。」音楽のRADWIMPS紅白初出場へ

1: 2016/10/18(火) 04:57:41.24 _USER9
日刊スポーツ 10月18日(火)4時54分配信

RADWIMPSの左から野田洋次郎、武田祐介、桑原彰

 大ヒット中のアニメ映画「君の名は。」(新海誠監督)の音楽を手掛けたロックバンド「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」のNHK紅白歌合戦初出場が濃厚になったことが17日、分かった。

 映画は16日までに興行収入が154・1億円に達する大ヒット。NHKは、今年を象徴する映画音楽を生み出した同バンドの出場を熱望している。

 ◆RADWIMPS(ラッドウインプス) 01年に結成。メンバーは、ボーカル兼ギター野田洋次郎(31)ギター桑原彰(31)ベース武田祐介(31)ドラムス山口智史(31)の4人。05年シングル「25コ目の染色体」でメジャーデビュー。野田が作詞作曲を担当。リアルな歌詞と演奏、高い歌唱力などで10~20代を中心に人気を獲得。野田は15年の主演映画「トイレのピエタ」で俳優デビュー。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-01725728-nksports-ent

続きを読む

アニメ映画「君の名は。」の劇中歌持ち上げすぎだろwwwwww

09154
1: 2016/09/14(水) 23:27:18.02 _USER9
 アニメ映画「君の名は。」が快進撃を続けている。先月26日の公開から3週連続で全国週末興行成績(興行通信社調べ)で首位を獲得し、動員481万人、興収62億円を突破。リピーターも多いというヒットの要因の一つに、ロックバンド「RADWIMPS」が手掛けた劇中音楽がある。

新海誠監督(43)は「この映画には3つの声がある」とし、主人公の男女の高校生の声優を務めた神木隆之介(23)と上白石萌音(18)に加え、RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎(31)の声を挙げていた。
その言葉通り、野田の柔らかいハイトーンボイスのボーカル曲がかかるタイミングは“神ってる”といえるほど抜群で、作品を盛り上げるのに絶大な効果を発揮している。

RADWIMPSが映画音楽を手掛けるのは初めて。2014年に監督とプロデューサーから依頼を受け、映画のあらすじやイメージをもとに、主題歌「前前前世」など4曲のボーカル曲と22曲の劇中曲を作り上げた。
新海監督は3日に行った大ヒットイベントで、RADWIMPSについて「一緒に映画を作ってきたという感覚。音楽で映像が変わった部分もあるし、音楽がかかる部分にピークを持っていこうと思っていた。
音楽に(作品の)背骨を作ってもらった」とその存在の大きさを説明。野田も「自分にとっても一生残る作品」と感慨ひとしおの様子だった。

 バンドの元々のファンや、若い世代が熱狂するだけでなく、ヒロインの祖母の声を担当した市原悦子(80)も
「良いムードで映画全体がわかるような音楽が響いてきました」と称えるなど、“第3の声”が世代や性別を問わず心を動かしている。ヒットの勢いはまだ止まらなそうだ。(記者コラム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000083-spnannex-ent

続きを読む

RADWIMPSとかいう現役最強バンドwwwwwwwww

09105
1: 2016/09/10(土) 05:56:45.98
ここでまた一発ヒット飛ばするのが本物たる所以や

続きを読む

RADWIMPSとかいう中学生御用達バンドwwwwwwww

09081
1: 2016/09/08(木) 02:59:24.23
全てにおいてパンプのほうが上の模様

2: 2016/09/08(木) 03:00:08.30
まだ解散してなかったんか

3: 2016/09/08(木) 03:00:37.78
バンプに似すぎ
新曲最初聞いた時バンプかと思ったわ

続きを読む

【朗報】RADWIMPS、ガチで大物バンドの仲間入り

12041
1: 2015/12/03(木) 02:02:31.76
対バン相手

きのこ帝国
ラブサイケデリコ
ゲスの極み乙女
ハナレグミ
クリープハイプ
スピッツ
いきものがかり
ONE OK ROCK
Mr.Children

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=