音楽家

平尾昌晃と小室哲哉ってどっちが偉大な音楽家なの?

1: 2017/07/23(日) 18:56:06.95
どっちっち?

2: 2017/07/23(日) 18:57:27.89
そりゃ、キダタローだろ(^O^)/

続きを読む

すぎやまこういちとかいう稀代の音楽家 ※動画あり

1: 2017/07/17(月) 10:42:47.50 ID:O/KxM+kn0
残念ながらドラクエ5までの人だったな
ロト三部作のドラクエ1,2,3の頃はマジでベートーベンレベルの人

続きを読む

日本に時代を超越したアーティストや音楽家が一人もいないのは何故?

1: 2017/07/18(火) 13:08:31.77 0
一時代を築いても
みんな一時の流行で終わってしまう

松田聖子なんか昔は一世を風靡したのに
ここ20年もの間ずっとオリコンTOP10落ちし続けてる有り様
  

続きを読む

ガチで尊敬する天才音楽家あげてけ!!

1: 2017/07/17(月) 10:01:56.503 ID:aBsTV3daa
バッハ

続きを読む

じゃあポール・マッカートニーより凄い音楽家・作曲家・ミュージシャンって誰よ

1: 2017/04/09(日) 00:19:06.33 O
ブライアン・ウィルソン?
面白いのはジョン・レノンだろうけど音楽家だとポールの方が上だよね?

続きを読む

中卒無職ニートだからプロの音楽家目指してるけどなんか質問ある????

1: 2017/01/07(土) 22:40:50.952 ID:F17dRVnK0
Jポップはクソ

続きを読む

aviciiって音楽家(EDM)は天才なんか?

am_main2
1: 2016/11/07(月) 12:51:06.39 ID:g7tuAvAf0
賛否両論やが、実際のところどうなんや

2: 2016/11/07(月) 12:51:25.88
ゴミ以下やな

続きを読む

音楽業界「YouTubeは音楽家の敵」「満足する報酬を支払って無い」

07173
1: 2016/07/17(日) 17:37:59.52 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
グーグルは2007年から現在までに、傘下のYouTubeから音楽業界に20億ドル(約2,090億円)以上を支払っているとの報告書を発表した。同社は楽曲の著作権管理システムをめぐり、音楽業界から批判を受けている。

YouTubeの著作権管理システムは「コンテンツID」と呼ばれ、著作権侵害のコンテンツを自動検出する。著作権者は違法コンテンツを削除するか、広告が表示されるようにして収益を受け取るかを選択する。

グーグルは「ほとんどの著作権者が収益化を選択しており、これは権利者がこのシステムに満足していることの表れだ」としている。グーグルの著作権担当のキャサリン・オヤマは
「著作権者の95%が違法コンテンツを削除せずに、収益化することを選んでいます。音楽業界がYouTubeから得ている収入の半分が、コンテンツIDで検出された(カバーやリミックスなどの)違法コンテンツから来ています」と言う。

「著作権を侵害しているコンテンツを自動検出して著作権者が収益化できるシステムはYouTubeにしかありません」とオヤマは主張するが、音楽業界は「公正な金額を得ていない」と抗議している。

国際レコード産業連盟(IFPI)は「グーグルのコンテンツIDが違法なコンテンツ視聴を防げていないことは明白です。コンテンツIDは20~40%の楽曲を正しく認識できていません」との声明を出した。

http://forbesjapan.com/articles/detail/12893

続きを読む

音楽家(楽器奏者)のカラオケ嫌い率WWWWWWWWWWWWWWW

01173
1: 2016/01/17(日) 06:54:59.609
知り合った中でカラオケ嫌いな人は7割超えてる
特にピアノと指揮作曲の人は大嫌いって人多かった

続きを読む

ジミヘンドリックス以上の天才音楽家・・・

11034
1: 2015/11/03(火) 21:46:16.777
ギター10年やってようやくこいつのヤバさがわかった
天才っていうか宇宙人だな
一周回ってもう意味わからん

続きを読む

天才音楽家 奥慶一「音楽や体育を必修にする必要があるのだろうか?プロを目指す子供にとっては有害」 → は?wwww

inner3_ph001
1: 2015/10/04(日) 01:38:49.81 et BE:452836546-PLT(15072) ポイント特典
Keiichi OKU 奥 慶一 @k1oku 6時間前

義務教育で音楽や体育を必修にする必要があるのだろうか?
どちらもプロを目指す子供に役に立たない (それどころか有害な) のは事実。
https://twitter.com/k1oku

続きを読む

坂本龍一ってマスコミの印象とか政治活動とか受賞歴とか言動とか抜きにして一人の音楽家として見たときに才能的にはどうなの?

05104
1: 2015/05/10(日) 09:00:35.206 et
久石譲より劣る?

続きを読む

プロの音楽家の副業wwwww

05012
1: 2014/02/06(木) 14:08:11.15 t
縮小する一方の音楽市場
旧態依然とした音楽業界
進行する少子化
音楽以外の娯楽増加
音楽を聞かない人たち…

音楽から収入を得つつも生活基盤を強めるため音楽以外の収入源を模索するスレです

続きを読む

音楽家・新垣隆氏 「やっと自分名義のアルバムを発売できるわwwwwww」

031401
1: 以下、DAW速報がお送りします 2015/03/12(木) 00:55:42.94 ID:???*.net
新垣隆、公約の炭酸飲料一気飲み「すかっと爽やかな曲」
2015.3.11 15:01

 佐村河内守氏(51)の作曲者偽装問題でゴーストライターを務めた現代音楽家、新垣隆氏(44)が11日、
東京・池袋ニコニコ本社で生放送「ドワンゴジェイピー配信記念!サルでも分かる!?俺のクラシック」に参加した。

 この日、自身の名前でアルバム「ロンドから珠玉のヴァイオリン名曲集」を発売。
挿入歌「ロンド」が音楽配信サイト「ドワンゴジェイピー」の9日付シングルデイリーランキングで首位に輝き、
「すごくびっくりしているが、うれしい」と笑顔を見せた。

~続き・詳細 は以下ソースをご覧ください~

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/20150311/oth15031115010018-n1.html

続きを読む

日本最高の音楽家と言えば誰?

1: 名無しさん 2014/08/13(水) 22:13:27.54 ID:YmJegbVE0.net
作曲家でも作詞家でも構わん
生きてる奴で教えて

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=