衝撃

学校で昼休みの時に流れて衝撃受けた曲wwwwwwwwww

876225fa340d986615eae484495423d2_400
1: 2017/02/23(木) 09:43:02.20 ID:voRa+CCA0
いい意味でも悪い意味でもあげてくれ

続きを読む

世界に衝撃を与えた洋楽バンドといえば  「ガンズアンドローゼズ」 「ニルヴァーナ」  あと一組は

08235
1: 2016/08/22(月) 19:18:25.46
なんだろう

2: 2016/08/22(月) 19:18:59.10
U2

3: 2016/08/22(月) 19:19:15.32
KISS

4: 2016/08/22(月) 19:20:45.40
マジレスでオアシスだろw

続きを読む

初めてボカロが登場した時の衝撃・・・

05114
1: 2016/05/09(月) 12:34:35.102
いつ出たのか知らんけど

続きを読む

邦楽限定 音楽の世界感で衝撃的だった曲・・・

03263
1: 2016/03/25(金) 22:29:11.05 0.net
スワロウテイルバタフライ あいのうた

続きを読む

「今夜はブギーバック」リリース時の衝撃wwwwww

03142
1: 2016/03/14(月) 00:24:23.91 _USER*.net
「今夜はブギーバック」はジャパニーズロックに残る名曲であるといえるでしょう、1994年3月に、小沢健二とスチャダラパーによって作られました。
その後、多くのミュージシャンにカバーされていることはよく知られています。

2種類のバージョン

この曲には2種類のバージョンがあります。小沢健二がメインの「ナイスボーカル」バージョンと、スチャダラパーがメインの「スムースラップ」バージョンです。
同時に発売された曲はあわせて50万枚を超える大ヒット曲となりました。

遊びの中から作る

この曲は、当時遊び仲間だった小沢健二とスチャダラパーによって作られました。
遊びをしている中で「とにかく今この曲を作らなければならない」といった使命感の中で作られたようです。
確かに「今夜はブギーバック」には90年代の、深夜の雰囲気がぐっと詰まっています。夜中にこっそりと聴くとなかなかハマる楽曲になっています。

裏カバー

この楽曲は多くのミュージシャンによってカバーされました。中には小沢健二とフリッパーズギターを結成していた小山田圭吾も含まれます。
小沢健二の歌い方を揶揄したような歌声は「これはあてつけではないか?」とファンの間で憶測を呼びました。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160313-15955809-bchive
2016/3/13 14:57 ビーカイブ

https://www.youtube.com/watch?v=00KWvAZETXc


今夜はブギーバック

続きを読む

【動画あり】お前らが衝撃を受けた音楽・・・

02181
1: 2016/02/17(水)22:41:12
音楽の幅を広げたい
俺は最近なら
DIABLO SWING ORCHESTRAのVoodoo Mon Amour
https://youtu.be/m2mZVOd0jWY


コーネリアス、水曜日のカンパネラかな

続きを読む

全く存在を知らずに初めて聴いた瞬間衝撃を受ける音楽ってあるよな

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 04:51:13 ID:OxSjdIft0
その時のワクワク感すごいよな
異常に楽しくてイヤホンで聴いてる間は無敵になったような錯覚に陥る
特に激し目のバンドとかだと勢いがついてさらに強くなれる
まるで自分がバンド漫画の主人公になったみたいな気分だ

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=