椎名林檎

椎名林檎とトータス松本のデュエット曲が完成、CM&Mステでの共演も決定

1: 2017/04/17(月) 19:48:58.33 _USER9
http://natalie.mu/music/news/229019
2017年4月17日 0:44

椎名林檎とトータス松本によるデュエット曲「目抜き通り」が、4月20日に銀座にオープンする商業施設「GINZA SIX」のテーマ曲に決定した。

「目抜き通り」は椎名が「新たなる銀座のテーマソングを!」という要望を受けて書き下ろした新曲。
この楽曲を制作するにあたり、彼女は以前より共演を求めていたトータス松本にデュエットのオファーをした。
レコーディング現場にはバンド、管弦奏者の指揮と編曲を担当した斎藤ネコをはじめ、これまでも椎名プロダクトに参加してきた辣腕の演奏家が集結。繊密に構成されたアンサンブルを同時録音した。

もともとはコマーシャルソングとして作られた楽曲だったが、トータス松本との共演の機会に勢い付いた椎名はフルサイズも制作。
その完成度を目の当たりにしたスタッフはリリースを提案し、「GINZA SIX」のオープン日である4月20日に配信リリースされることが決定した。
なおサブスクリプションサービスでも同時に配信がスタートする。

また椎名とトータス松本は楽曲制作のみならず「目抜き通り」を使用した「GINZA SIX」のスペシャルムービー「メインストリート」編にて初共演を果たした。
この映像は本日4月17日(月)から15秒バージョンが、20日(木)から90秒バージョンがテレビオンエアされるほか、「GINZA SIX」のオフィシャルサイトでも視聴することができる。

さらに椎名とトータス松本は4月28日(金)にテレビ朝日系「ミュージックステーション」に“椎名林檎とトータス松本”名義で出演し、「目抜き通り」をテレビ初披露する。

GINZA SIXスペシャルムービー「メインストリート」篇
https://youtu.be/L_moFZEwcYM


GINZA SIXスペシャルムービー「メインストリート / ティザー」篇
https://youtu.be/OsW0wAmiazg



no title

続きを読む

東京事変とかいう椎名林檎を人気者にする為だけに結成されたバンド

1: 2017/01/13(金) 10:51:55.272 ID:e0thamdk0
演奏だけガチで凄かった模様

続きを読む

椎名林檎書き下ろし曲を松たか子×満島ひかり×高橋一生×松田龍平“カルテット”が歌うという謎キャストwwwwwww

1: 2017/01/14(土) 06:04:59.01 _USER9
1月17日(火)にスタートするTBS系ドラマ「カルテット」の主題歌を、椎名林檎が書き下ろしたことが発表された。

「カルテット」は「最高の離婚」「Woman」などの話題ドラマを手がけてきた脚本家・坂元裕二の最新作で、松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平という実力派たちの共演が実現。Mummy-D(RHYMESTER)もキャストに名を連ねており、劇中では冬の軽井沢を舞台にした大人たちのラブストーリーが描かれる。

椎名は本作のために新曲「おとなの掟」を制作。同曲の歌唱は、松、満島、高橋、松田によるドラマ限定ユニット・Doughnuts Holeが担当する。ドラマ内で弦楽四重奏を奏でる4人が、主題歌でどんなハーモニーを聴かせてくれるのか楽しみなところだ。なお編曲は椎名と斎藤ネコが担当し、レコーディングにはヒイズミマサユ機、斎藤ネコカルテット、田村優弥、井上雨迩が参加している。

さらにドラマのエンディングでは、主題歌にあわせて撮り下ろされた映像が流れる予定。詳細は追って案内される。

椎名林檎 コメント

このたびはとびきりの作品へ参加させていただき光栄です。ありがとうございます。
キャストのみなさんがそれぞれ、担当される弦楽器を猛特訓中と伺い、作曲時に4人分の弦楽パートもご用意してしまいました。てっきりマジで弾いてくださるのかと早合点して。
それと、Mummy-Dがご出演されることは、年明けにネットのニュースで知りました。本来なら冒頭32小節くらい彼の時間として書くべきでした。ごめんなさい。今回そうはなっておりませんが、次回はそういたします。
でも、みなさんほんとうにかっこよく唄ってくださり、しあわせです。よろしければドラマとともにほんのりご賞味いただきたいと思います。何卒。

ソース
http://natalie.mu/music/news/216822
Doughnuts Hole
no title

続きを読む

椎名林檎や東京事変に似ている女性アーティスト女性バンドいる?

sheenaringo-lyrics3-01
1: 2016/10/05(水) 22:58:56.172 ID:dObL11Zh0
おすすめ教えろ

続きを読む

【パラ閉会式】椎名林檎らが演出 東京事変元ギターの長岡亮介が歌う「東京は夜の七時~リオは朝の七時~」アヤバンビも出演[動画]

1: 2016/09/19(月) 13:40:40.62 _USER9
 「リオ 2016 パラリンピック競技大会(以下、リオパラリンピック)」閉会式が、リオデジャネイロ現地時間9月18日に開催された。
次回の東京2020大会に引き継ぐ「フラッグハンドオーバーセレモニー」は、リオ五輪と同様に椎名林檎や佐々木宏、MIKICO、菅野薫らがクリエーティブチームとして携わり、
コンセプトの「TOKYO 2020 POSITIVE SWITCH」を華やかに演出した。

 リオパラリンピック閉会式のフラッグハンドオーバーセレモニーは、リオ五輪閉会式時と同様に三宅純が編曲した「君が代」にはじまり、
東日本大震災の復興支援やオリンピックの次回開催都市に選ばれたこと、
リオ大会が素晴らしい大会になったことに感謝し「ありがとう」を人文字で発信した。

 映像では「パラリンピック」という名称が1964年の東京大会から使われ、日本で暮らす障がいのある人々にとって大きな転機となる大会であったこと、
そして卓球男子ダブルスで出場した渡部藤男と猪狩靖典ペアが日本選手団で唯一の金メダルを獲得したことを紹介。
障がいがあることは「新しい可能性をもつこと」であると示した1964年の東京大会を、最初の「POSITIVE SWITCH」と表現した。

 東京2020大会は「史上最もイノベーティブで、世界にポジティブな改革をもたらす大会」と位置付け、
新たな「POSITIVE SWITCH」を提案。スタジアムでは、義足モデルのGIMICOやダンサーの大前光市が登場し、
車いすに乗ったダンサーやダウン症を患うダンサーとともに華やかなパフォーマンスを披露した。
視覚障がいを持ち、"暗闇の中での対話ファシリテーター"として活動する檜山晃は「東京の夜の街」を詩で表現。

 終盤は、ピチカート・ファイヴ(PIZZICATO FIVE)の楽曲をアレンジした「東京は夜の七時~リオは朝の七時~」をBGMに、すべてのパフォーマーがステージを演出した。
パフォーマンスには、2人組のダンスユニット アヤバンビ(AyaBambi)も出演し、「障がいのある人とない人が互いに支え合う社会」がステージ上で描かれた。

動画:Rio 2016 Paralympic Games | Closing Ceremony
https://youtu.be/Tv2QDuibb-g?t=2h4s



義足モデルのGIMICO
no title

ダンサーの大前光市
no title

檜山晃
no title


no title

http://www.fashionsnap.com/news/2016-09-19/rio-to-tokyo-paralympic/

続きを読む

宇多田ヒカル&椎名林檎が新曲デュエット 伝説“EMIガールズ”初共演MV公開

no title
1: 2016/09/16(金) 00:37:37.31 _USER9
 シンガー・ソングライターの宇多田ヒカル(33)が8年半ぶりの新アルバム
『Fantome』(28日発売)に収録される新曲「二時間だけのバカンス」で、
デビュー同期の椎名林檎(37)とデュエットしたことが15日、わかった。両者の
デュエットは、椎名のカバーアルバム『唄い手冥利~其の壱~』(2002年発売)
収録曲の「I Won’t Last a day without You」以来14年ぶり。2人が初共演した
ミュージックビデオも公開された。

 宇多田と椎名は1998年に同じレコード会社(東芝EMI=当時)からデビューした
同期。翌99年10月に行われた東芝EMIの新人発表イベントに一夜限定ユニット
『東芝EMIガールズ』を名乗った2人が飛び入り出演し、カーペンターズの名曲
「I Won’t Last a day without You」とお互いの楽曲を歌いあったことは
音楽業界の伝説となっている。

 今回のコラボを打診した宇多田は「林檎ちゃんとはかれこれ長い付き合いになります! 
ずっと何か一緒にやろうと言いつつ、私が人とコラボするっていう態勢じゃなかったんですね、
きっと。でも今回は、『あ、素敵かも』と思って正式に(スタッフを通じて)オファーして
もらいました」と経緯を明かした。

 かねてより宇多田の復帰を熱望していた椎名は「最愛のお母様を亡くした彼女へあれこれ
せがむことはできなかったけれど、パートナーを得、遂には母となった彼女になら、
ずっと我慢してきた思いを正直にぶつけてもいいような気がしたのである。だって東京の巷には、
やっぱり彼女の声がよく似合う」と喜び、「大人になった今の彼女が紡ぐ和声や旋律の、
日本的なことと言ったら! もちろん我々ユーザーは皆、合点承知していたはずだ。
ただここへきて、より一層深まっていやしないだろうか」と感慨深げだ。

 2人がデュエットした「二時間だけのバカンス」は、宇多田が椎名を念頭に置いて
作詞・作曲した新曲。宇多田は「この曲では日常と非日常の危うい関係を表現したかったんです。
母であり妻でもある二人なら説得力増すし面白いかなと思って。子どもができるまで
『日常』というものがなかったので、日常を手に入れた分、非日常的なスリルを求める気持ちも
わかるようになったんだと思います」と解説する。

 レコーディングは、椎名は日本、宇多田はイギリス・ロンドンでそれぞれ行い、
映像ディレクター・児玉裕一氏が監督を務めたミュージックビデオは8月に都内で
2人そろって撮影された。『何光年先までの宇宙旅行が一般的になり、一時は
繁栄した太陽系観光も今では見る影もない』という時代設定を背景に、2人が
宇宙でランデブーするMVは、GYAO!で先行公開。

 宇多田の新アルバムにはほかに、ラッパーのKOHHが「忘却」に、小袋成彬が「ともだち」に
参加したことも発表された。

■宇多田ヒカル「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00101/v12399/v0871400000000545201/

http://www.oricon.co.jp/news/2078501/full/
画像 
no title
no title
no title



続きを読む

リオ五輪の閉会式の日本側総合演出が椎名林檎で、音楽は中田ヤスタカなんだってな

08232
1: 2016/08/23(火) 07:08:13.28 0
この二人はワールドクラスなのか
 

続きを読む

椎名林檎インタビュー、リオ五輪閉会式終了後(8月22日)にNHKで放送

1: 2016/08/21(日) 23:38:10.01 _USER9
no title


8月22日(月)、NHK総合にて椎名林檎のインタビューがオンエアされる。

このインタビューは22日に同チャンネルで生中継が行われる、リオデジャネイロオリンピック閉会式の終了後に放送される。
2020年の東京オリンピックへのバトンをつなぐ閉会式後に林檎が何を語るのか、ぜひオンエアで確かめてみよう。


http://natalie.mu/music/news/198945

続きを読む

椎名林檎と宇多田ヒカルと倉木麻衣では誰が最も才能あったと思う? 

07195
1: 2016/07/01(金) 17:30:18.60 0
同世代で2000年頃に一世を風靡した3人のアーティスト
誰が一番 才能あったと思う?

個人的には

椎名林檎=天才
宇多田ヒカル=奇才
倉木麻衣=秀才

ってイメージだった
  

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=