1: 2016/06/18(土) 13:11:09.24 _USER9
今回で放送200回目を迎えたサカナLOCKS!。その記念(!?)として、“宿題”と呼ばれる投稿テーマを発表。
その中に『音楽履歴書を提出しなさい』というテーマがありました。
「皆さんが最初に好きになったミュージシャンや音楽、次に好きになったミュージシャン
……その次……その次ときて、今どのミュージシャンが一番好きなのか、
皆さんの『音楽履歴書』を書いて送ってきてください」
「ちなみに、先生の音楽履歴書は……フォークソング学科 友部正人部入部(笑)。
からの、いるか入部、吉田拓郎入部、海援隊入部……フォークソング学科卒。
フォークソング部時代にちらちら聞こえてきていた、電子音楽部入部。
Kraftwerk入部。からの、The Beatles入部。そこからいろんな音楽を知って、ジャズ部入部。
中学に行ってロックを知る。ロック部。あ、その前にB'z部がある。
B'zの『太陽のKomachi Angel』でCDを初購入。からの、中1でロック部に入学したときに、
Oasisの『Wonderwall』に感動する。こんな曲を作りたいと思う。
高校に入って、UKロック部。blur、Coldplay、Radioheadに行き……Pearl Jamとか、
Nirvanaもモッチ(サカナクションのギター・岩寺基晴)に教えてもらって聴く。
からの、ロックに飽きてくる部(笑)。
変わったロックを探して、The Chemical Brothers部に入部。
Daft Punkあたりを聴き始めて、フレンチ・テクノ部に留学。……みたいな感じだよ。
長くなっちゃったけど(笑)。こういう感じで送ってくれ。
すると、みんながどんなミュージシャンが好きで何を卒業しているのかが分かるからね」
このほかにも、『踊るということについて200文字以内で答えよ!』、
『ありそうでなかったバンドグッズとは?』、『サカナクションに作ってほしい生活音を述べよ!』についても募集。
詳細は、「サカナLOCKS!」のサイトをご確認ください。
「サカナLOCKS!」Webサイト:http://www.tfm.co.jp/lock/sakana/

http://tfm-plus.gsj.mobi/news/Hn1fnMgOBd.html?showContents=detail
その中に『音楽履歴書を提出しなさい』というテーマがありました。
「皆さんが最初に好きになったミュージシャンや音楽、次に好きになったミュージシャン
……その次……その次ときて、今どのミュージシャンが一番好きなのか、
皆さんの『音楽履歴書』を書いて送ってきてください」
「ちなみに、先生の音楽履歴書は……フォークソング学科 友部正人部入部(笑)。
からの、いるか入部、吉田拓郎入部、海援隊入部……フォークソング学科卒。
フォークソング部時代にちらちら聞こえてきていた、電子音楽部入部。
Kraftwerk入部。からの、The Beatles入部。そこからいろんな音楽を知って、ジャズ部入部。
中学に行ってロックを知る。ロック部。あ、その前にB'z部がある。
B'zの『太陽のKomachi Angel』でCDを初購入。からの、中1でロック部に入学したときに、
Oasisの『Wonderwall』に感動する。こんな曲を作りたいと思う。
高校に入って、UKロック部。blur、Coldplay、Radioheadに行き……Pearl Jamとか、
Nirvanaもモッチ(サカナクションのギター・岩寺基晴)に教えてもらって聴く。
からの、ロックに飽きてくる部(笑)。
変わったロックを探して、The Chemical Brothers部に入部。
Daft Punkあたりを聴き始めて、フレンチ・テクノ部に留学。……みたいな感じだよ。
長くなっちゃったけど(笑)。こういう感じで送ってくれ。
すると、みんながどんなミュージシャンが好きで何を卒業しているのかが分かるからね」
このほかにも、『踊るということについて200文字以内で答えよ!』、
『ありそうでなかったバンドグッズとは?』、『サカナクションに作ってほしい生活音を述べよ!』についても募集。
詳細は、「サカナLOCKS!」のサイトをご確認ください。
「サカナLOCKS!」Webサイト:http://www.tfm.co.jp/lock/sakana/

http://tfm-plus.gsj.mobi/news/Hn1fnMgOBd.html?showContents=detail
続きを読む