大黒摩季

【速報】歌手・大黒摩季が6年ぶり復活

2010年11月から活動休止していた歌手の大黒摩季(46)が、
6年ぶりにアーティスト活動を再開させることが19日、分かった。
1992年のデビューから99年まで所属したビーイングとも再契約した。

8月13日に故郷・北海道で行われる野外フェス「ライジングサン・ロックフェスティバル in EZO」に出演する。
その2日前の11日には、高校時代に初めてライブを行った札幌のライブハウスでファンクラブ限定の公演を行う。

大黒は95年の「ら・ら・ら」が130万枚のミリオンヒットとなるなど、90年代に大活躍したが、
持病の子宮腺筋症と不妊の治療のため10年に無期限休止に入り、以降は楽曲提供などに専念した。
しかし、昨年11月に行った手術と投薬治療で完治が見込めたことから、
ボイストレーニングなどを開始。古巣復帰と自身初の夏フェス参戦が決まった。

大黒は「これまでの胸が張り裂けんばかりに蓄電したROCKエネルギーを大放出し、
思う存分大きな音と戯れて熱いスタートを切りたいと願いながらも、
焦らずゆっくりと再び歌える喜びを噛みしめながら一歩、着実に新たな大黒摩季を創って行きたい」とコメント。
すでに新譜のレコーディングも開始している。


・6年ぶりに歌手活動復帰を決めた大黒摩季
no title

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000000-dal-ent.view-000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000000-dal-ent

続きを読む

【音楽】大黒摩季スカイマーク応援歌 共に再生

1: 以下、DAW速報がお送りします 2015/03/01(日) 10:20:26.06 ID:???*.net
子宮疾患のため活動休止中の歌手大黒摩季(45)が、民事再生手続き中の
国内航空会社3位スカイマークの応援ソングを手掛けたことが2月28日、分かった。
この日、東京・羽田の同社で行われた社員家族懇談会で発表された。
約4年半ぶりに本格的なレコーディングも行い、パワフルな歌声を披露している。

スカイマークの井手隆司代表取締役会長、社員、家族ら約200人らが見守る中、
前方のスクリーンに大黒の姿が映し出された。

「私は病気療養中ですが、少しずつ周りの方々のお力を借りながら、気持ちの余裕が
出てきたので、復活、再生に向けて、頑張っていこうと、気持ちを持ち上げている最中でした。
そんな中みなさんの姿が、どことなく自分とリンクしまして、微力ではありますが、
私の声がお役に立てればと思いました。お互いにすばらしい再生を目指して頑張っていきましょう」

その後、大黒の力強い歌声が、社員たちが働く様子やメッセージの映像とともに流された。
家族たちは一斉に拍手した。

関係者によると、応援ソング制作のきっかけは、同社が、大黒の楽曲「TAKE OFF」
(10年8月リリースのアルバム「すっぴん」収録曲)の使用許可を取ろうとしたことだという。
大黒は札幌出身。ブレーク前には、金銭面の負担から実家に帰れなかった時期もあり、
北海道便も多いスカイマークには親近感があったという。

また、実家でパン・菓子製造の札幌キムラヤが、02年に民事再生法を申請した経緯もある。
10年10月から活動を休止しながら、復活を目指す自らの境遇とも重なり、大黒が
「皆さんに寄り添った応援歌に変えましょう」と提案。約4年半ぶりのレコーディングが決まったという。

タイトルは「TAKE OFF ~SKYMARK, Cheer Up← version~」。
原曲からは歌詞を3割程度変更し、「青く光る Skymark」などのフレーズがある。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)

・約4年半ぶりに本格的なレコーディングに臨んだ大黒摩季
no title

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1440634.html
2015年3月1日7時23分

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=