変わる

曲によってボーカル担当変わるバンド挙げてけ!

1: 2017/06/28(水) 20:06:04.579
といえば?

続きを読む

曲の途中で曲調が変わる曲←何を思い浮かべた?

1: 2017/04/29(土) 03:14:35.543

続きを読む

ヘッドホンで音が変わる←わかる

1: 2016/11/04(金) 01:48:17.70 ID:aeL+meUx0
音源で音が変わる←わかる
DACで音が変わる←わかる
アンプで音が変わる←わからない
DAPで音が変わる←わからない

続きを読む

サウンドカードで音変わる?

1: 2016/09/12(月) 04:18:19.881 ID:Kq/oodv80
検討中なんだけど

続きを読む

音楽界の仕組みが変わるかもしれないわけだが・・・

08261
1: 2016/08/25(木)14:42:58
どうなるだろうか




続きを読む

オーオタ「microSDで音質が変わる」

01181
1: 2016/01/08(金) 20:43:34.90
ガチで信じてるの?

続きを読む

Dragon ashとかいう音楽性コロコロ変わるバンドww

12133
1: 2015/12/13(日) 11:10:27.04
最近のギターロック路線もええけどラテン期がよかったわ...

続きを読む

HDDでネットワークオーディオの音質が変わることが判明! 特にSSDが好評

06083
1: 2015/06/08(月) 06:39:25.30 et BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif
 「HDDによってネットワークオーディオの音質が変わるのかどうか」を検証するイベントが、6日(土)にオリオスペックで開催されました。
事前の注目度の高さから、会場にはイベント開始前から多くの人が訪れ、入場制限をするほどの盛況ぶり。イベントスペースは30名ほどで満員となり、立ち見がでるほどの状況でした。

6台のHDDと1台のSSDを用意、QNAP製NASキット「TS-119」も7台用意

 今回のイベントでは、QNAP製NASキット「TS-119」を7台と、各メーカーのHDD/SSDを計7台(型番は後述)用意。
7台のNASはプラネックス製の10/100BASE-TXハブ「SW-0008F2」に接続、再生はリンのネットワーク対応のハイレゾプレーヤー「SNEAKY DSM」、スピーカーは「ELAC BS 243 Black Edition」を使用しています。

最初の検証では、ほぼ全ての参加者が「違いを感じることができた」と回答

 最初の検証で使用した楽曲は、坂本真綾「雨が降る」(NAS別に計7回連続で試聴)とMISIA「キスして抱きしめて」(同条件)の2曲で、どのNASから再生しているのかは伏せたまま検証を行いました。

 そして、7台のNAS全ての聴き比べが終った後で、30名ほどの参加者に違いが分かったのか挙手でアンケートを取ったところ、
参加したほぼ全ての人が、違いを感じることができたという結果に(違いが分からないと答えたのは一般の参加者1人だけで、
筆者は取材中だったためその場では手を挙げませんでした)。これには同店スタッフもかなり驚いていました。

以下ソース
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150608_705750.html

続きを読む

DAWソフトによって音質は変わるのか?

04222
1: 以外、DAW速報がお送りします 2014/11/02(日) 09:39:42.02 ID:/mv+m8bI.net
flstudioスレでは変わらないという意見が一般的でしたが、やはり変わるようです。

続きを読む

【画像あり】ケーブル変えれば音質変わるっていうから高級ケーブル買ってきたったwwww

1: 名無しさん 1615/01/12(月) 21:44:29.23 ID:6FrvqMBO0.net
no title

オーディオケーブルって音質変わるんだろ?

続きを読む

ケーブルぐらいで音が変わるとか絶対思い込みだろwwww

0516_02
1: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2014/01/12(日) 18:01:35.06 ID:it4KLtbB
ピュア板では有名ですが
DTM板においてケーブルで音が変わる変わらないという現象、どういった認識か気になりました

3: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2014/01/12(日) 18:17:55.75 ID:rUdHAJXz
高尚な音楽やってるわけじゃないから、そこら辺一つも気にしたことない
所詮、使い捨ての音楽よ

5: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2014/01/12(日) 18:28:47.22 ID:B2dWeuLd
そこまでこだわってたら大変なことにならない?

続きを読む

オーディオってマジで電流で音変わるのなww

0723_02
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/15 19:24:11 ID:lsGje+nO0
HPAに古い電源タップ使ったらパチパチ歪みが乗ってたのが
壁コン直にしたら超クリア&音が広がって生き生きと鳴り出したwww

電源まわりは半ば宗教と思ってたが
こうして自分の耳で聴くと認めざるをえないほど歴然とした差があったわ

続きを読む

音楽の趣味って変わるよな

0705_01
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/05 00:21:26 ID:BgPIxxk80
今まで嫌いだったのが好きになってきたりする

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=