プロデュース

LINDBERGの軌跡をなぞるRagnaRock、デビュー決定。プロデュースは川添智久

1: 2017/05/07(日) 05:14:19.28 _USER9
2017-05-06 09:00:00

川添智久(LINDBERG)プロデュースによる4人組ガールズロックバンドRagnaRock(ラグナロック)が、6月7日(水)に1st EP『RagnaRock I』でCDデビューする。

RagnaRockは、MO@NA(Vo)、蟻-aRi-(Gt)、なこ(Ba)、MaNa(Dr)の4人で結成。
2016年、あるバンドメンバー募集オーディションで知り合った彼女達が「とにかくロックが好き」「どうしても音楽をやりたい」という気持ちのもと、川添智久の心を動かした。
今回のプロデュースでは川添、そして彼の所属するLINDBERGの血統が注ぎ込まれた内容も見どころだ。

1st EPのリードトラック「TAKE OFF」は、川添がライブで盛り上がることを前提に作った楽曲で数年前からストックしており、
「ひたむきで夢を諦めない無邪気でピュアなガールズバンドに提供したいと温めていた渾身の一曲」と語る。
楽曲には川添自身もコーラスとしても参加しているとのこと。

EPのタイトル『RagnaRock I』も、かつてのLINDBERGアルバムタイトルを彷彿とさせる。
収録曲は、いずれもパンキッシュでストレートなロック。いま大空へと羽ばたこうとしているメンバーたちが等身大で表現するポジティブソングばかりを5曲集めた。

RagnaRockはCDリリースに先立ち、5月16日(火)渋谷TAKE OFF 7にてデビューライブに出演する。
そこはかつて、LINDBERG「出発の地」となった場所でもある。

1st EP『RagnaRock I』
2017年6月7日(水)発売
(中略)
【CD収録曲】
1. TAKE OFF
2. せーの!
3. 太陽のように
4. Go My Way
5. ARRIVE

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


RagnaRock
no title

no title

川添智久(LINDBERG)
no title

https://www.barks.jp/news/?id=1000141698

続きを読む

ローソン店員対象の歌手オーディション、頂点に輝けば中田ヤスタカがプロデュースwwwwww

1: 2017/02/19(日) 19:00:18.17 _USER9
http://www.oricon.co.jp/news/2086173/full/
2017-02-19 18:12

全国のローソン店舗で働く女性クルー(パート・アルバイト)を対象とした『ローソン ドリームアーティストオーディション』が19日、都内で開催され、
宮城県出身の22歳・眞白桃々(ましろ・もも)さんがグランプリに輝いた。
Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅらを手がける音楽プロデューサー、中田ヤスタカのプロデュースにより、春にワーナーミュージック・ジャパンから歌手デビューが決定している。

眞白さんはフリーでモデルとして活動し、ローソンでは週2日ほどアルバイトとして働いている。
名前が呼ばれた瞬間から涙を浮かべ、「うれしいです」と感激。小さい頃から歌手を目指してきたといい、
「日本だけではなく世界で活躍するアーティストになるのが夢なので、それをかなえられるよう頑張りたい」と意気込んだ。

 審査員を務めた中田は「こんなに人のステージを真剣に見たのは初めてというくらいです。きょう初めて審査員をやらせてもらって、いま心臓がすごいことになっている」と興奮した様子で、
「制服の下に夢を持っている人がこんなにいるって僕もうれしくなった」と話していた。

ローソンは、全国の店舗で働く約20万人のクルーの夢を応援する同プロジェクトを昨年9月1日より始動。
その第1弾として、アーティストを夢見る女性クルーを応援する同オーディションを開催し、きょうは500人の応募者の中から選ばれたファイナリスト11人が歌唱、自己PRなどを行い、
審査員は中田のほか、ローソン代表取締役会長CEOの玉塚元一氏らが務めた。

 そのほか、ローソン特別賞に白井かなさん(25)、審査が難航したため特別に設けられた審査員特別賞に加世堂愛さん(19)、森實桜子さん(24)、高橋リサさん(※高ははしご高、17)が選ばれた。
オーディションには、「ドリームアーティスト応援団」の三戸なつめ、舟山久美子、ゆうたろうが登場した。

no title

no title

no title

no title

続きを読む

バークリー音楽大学卒がアイドル曲をプロデュースした結果wwwwwww ※動画あり

1: 2017/02/18(土) 10:49:32.26 0
https://www.youtube.com/watch?v=VxKoatX9USM



Produced by Shotaro Kaizuka

続きを読む

【動画あり】ハリウッドザコシショウが歌手デビュー、石野卓球プロデュース

1: 2017/01/05(木) 21:31:09.38 _USER9
http://natalie.mu/music/news/215759
2017年1月5日 18:00

ハリウッドザコシショウが歌手デビューすることが決定。彼の新曲「ゴキブリ男」が1月18日にiTunes Storeなどの配信サイトでリリースされる。

「ゴキブリ男」はザコシとかねてから交流のある石野卓球(電気グルーヴ)が作詞、作曲、プロデュースを担当。
さらにコーラスには石野のほか、ピエール瀧(電気グルーヴ)も参加した。ジャケットアートワークにはザコシ自らが描いたイラストが使用されている。

no title

続きを読む

小室プロデュース「Def Will」本格始動 5人組ガールズグループに海外からも熱視線

1: 2016/12/23(金) 05:26:10.02 _USER9
2016-12-22 20:10

 音楽プロデューサー・小室哲哉がプロデュースする5人組ガールズグループ「Def Will」(デフ・ウィル)が、いよいよ本格始動する。

 小室は7月に放送された日本テレビ系特番『THE MUSIC DAY』で、新たにプロデュースする「Def Will」をテレビでお披露目し、「メンバーは日本語、英語、中国語、ポルトガル語、韓国語の5ヶ国語を操り、日本のみならずアジアで活躍していく」と紹介。

 詳細は明かされなかったが、YouTubeにアップされた「Lovely Day」のミュージックビデオには日本をはじめブラジルやタイからもコメントが寄せられたほか、早くもアメリカやブラジルの音楽サイトで紹介されるなど注目が集まっている。

 メンバーは『avex GIRL’S VOCAL AUDITION』で6000人の中から決勝に進出したHINA、ポルトガル語と韓国語を操るLETY、日本語・英語・中国語を操るトリリンガルのMONNA、リーダーでグループ随一のファッショニスタ・REI、タイ語を勉強中のAYANOの5人組。
本格始動に向けて完全リニューアルされた公式サイトでは、メンバーの日常の様子やファンの声が反映される仕組みとなった。

 小室が手がけた新曲「Winding Road」(来年2月8日に配信開始予定)は、来年2月6日からフジテレビで放送される入山法子&志尊淳W主演ドラマ『きみはペット』(毎週月曜深夜放送)の挿入歌に決定。迷いや挫折を乗り越え、前に進んでいく女の子の強さと儚さをテーマにした恋愛ソングとなっている。

 音楽のみならずファッションセンスの高さでも注目されるDef Will。素顏やファッションコーディネートはメンバーのインスタグラムでも発信している。

■Def Will 公式サイト
https://defwill.com


・小室哲哉プロデュースの5人組ガールズグループ「Def Will」
no title

・台湾で行われた「ASIA FASHION AWARD 2016 in TAIPEI」で小室哲哉とともにレッドカーペットを歩いたHINA
no title

http://www.oricon.co.jp/news/2083521/full/

続きを読む

アイドル作曲プロデュースするのってヒャダインとつんくと中田ヤスタカしかいないけどもっと増えても良いと思う

358147
1: 2016/10/17(月) 00:19:44.04 0
個人的にゴールデンボンバーのボーカルとかアイドルの楽曲手掛けてほしい

続きを読む

MAX、新曲「 #SELFIE ~ONNA Now~」 → プロデュースはヒャダインwwwww

1: 2015/05/26(火) 21:33:42.22 ID:???*.net
MAXが7月22日にリリースする新曲「 #SELFIE ~ONNA Now~」。
この曲のプロデュースが、アイドル、J-POPからアニメソング、ゲーム音楽など
多方面への楽曲提供を精力的に行ない、自身もアーティスト、タレントとして活動中の
ヒャダインこと前山田健一だったことが明らかになった。

先日開催のデビュー20周年記念イベント内でサプライズ発表された「#SELFIE ~ONNA Now~」。

YouTubeでは、MAXとヒャダインがレコーディング中の模様をノリノリで
“セルフィー(自撮り)”したビデオ『#SELFIE ~ONNA Now~ -Selfie Video-』も公開となっている。

今回MAXがカバー曲としてセレクトした、The Chainsmokers「#Selfie」は、
発売からたった5週以内で全米ダンスチャート1位を獲得、43ヶ国以上でiTunesのトップ5を記録。

さらに、YouTubeの「2014年トップ・ミュージック・ビデオ」のトップ10に選ばれ
現在3億回以上再生され、世界各国のEDMフェスティバルでも数多くプレイされている
ビッグ・ヒットチューンだ。

また合わせて『#SELFIE ~ONNA Now~』はフジテレビ系『ウチくる!?』6・7月度
エンディングテーマとして起用されることも発表された。

(以下略、全文はソースをご覧ください。)

no title

http://www.barks.jp/news/?id=1000115983
2015-05-26 14:01:00

▽動画(avexnetworkより)
#SELFIE ?ONNA Now? -Selfie Video- 【#MAX #SELFIE_ONNA_Now 】
http://www.youtube.com/watch?v=HS9HZMuulV0


続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=