スタジオ
ピンク・フロイド、『ザ・ウォール』を制作したスタジオが集合住宅に改築されることに
ピンク・フロイドが『ザ・ウォール』のレコーディングに使用したスタジオが集合住宅に改築されるという。
イズリントン区にあるブリタニア・ロウは、ピンク・フロイドが1977年発表の『アニマルズ』全編や1979年発表の『ザ・ウォール』、1994年発表の『対/TSUI』の一部のレコーディングに使用されている。
ピンク・フロイドの4人のメンバーによって所有されてきたが、ロジャー・ウォーターズの脱退時にドラマーのニック・メイソンがスタジオの全所有権を引き継いでいる。
最終的にニック・メイソンはスタジオの機材を数マイル離れたフルハムに移し、1990年代前半に商用ビル管理会社のコンソーティアに売却している。
コンソーティアは引き続きブリタニア・ロウをスタジオとして貸し出しており、ジミー・ペイジ&ロバート・プラントの
1998年発表作品『ウォーキング・イントゥ・クラークスデイル』はここでレコーディングされ、“My Bucket’s Got A Hole In It”のビデオではスタジオの様子を見ることができる。
他にもこれまでマニック・ストリート・プリーチャーズ、ピート・ドハーティ、カイリー・ミノーグ、シュガーベイブス、ザ・ストリーツ、ビョーク、リチャード・アシュクロフト、スーパー・グラス、ザ・シャーラタンズらがこのスタジオを使用している。
kwskはそーす
http://nme-jp.com/news/22450/
ピンク・フロイドが『ザ・ウォール』のレコーディングに使用したスタジオが集合住宅に改築されるという。
イズリントン区にあるブリタニア・ロウは、ピンク・フロイドが1977年発表の『アニマルズ』全編や1979年発表の『ザ・ウォール』、1994年発表の『対/TSUI』の一部のレコーディングに使用されている。
ピンク・フロイドの4人のメンバーによって所有されてきたが、ロジャー・ウォーターズの脱退時にドラマーのニック・メイソンがスタジオの全所有権を引き継いでいる。
最終的にニック・メイソンはスタジオの機材を数マイル離れたフルハムに移し、1990年代前半に商用ビル管理会社のコンソーティアに売却している。
コンソーティアは引き続きブリタニア・ロウをスタジオとして貸し出しており、ジミー・ペイジ&ロバート・プラントの
1998年発表作品『ウォーキング・イントゥ・クラークスデイル』はここでレコーディングされ、“My Bucket’s Got A Hole In It”のビデオではスタジオの様子を見ることができる。
他にもこれまでマニック・ストリート・プリーチャーズ、ピート・ドハーティ、カイリー・ミノーグ、シュガーベイブス、ザ・ストリーツ、ビョーク、リチャード・アシュクロフト、スーパー・グラス、ザ・シャーラタンズらがこのスタジオを使用している。
kwskはそーす
http://nme-jp.com/news/22450/
続きを読む
最新記事
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
タグクラウド
リンク集
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
オススメ記事
QRコード