ケーブル

ケーブルが無い左右分離型のワイヤレスイヤホンが登場(※画像あり)

1
1: 2016/02/26(金) 18:13:57.80 _USER.net
https://mag.kakaku.com/av-kaden/?id=3836

これまでのワイヤレスイヤホンは、“ワイヤレス”といえどもケーブルが完全にないというわけではなかった。
プレーヤーからイヤホン本体は無線になるが、左右のユニット間は有線になるのが一般的であった。
今回、紹介するワイヤレスイヤホンは、そのケーブルを完全にカットし左右独立したモデル。
北欧スウェーデンのEARIN社が手がけるカナル型イヤホン「EARIN」だ。非常に小さなサイズを実現しているうえ、
バランスドアーマチュア型(BA型)ドライバーを搭載するなど音質も抜かりがない。

クラウドファンディング発のプロジェクト
EARINは、もともと、クラウドファンディングサイトのKickstarterで世界40カ国から約150万ドルの資金調達に成功したプロジェクトだ。
目標金額を大幅に上回るその金額は、当時、同サイトでもっとも資金を集めたことでも話題になった。
最近では、国内の大手家電量販店や通販サイトでも販売が開始され、初回出荷分は即完売というほどの人気ぶり。事
実、価格.comの「ヘッドホン・イヤホン」カテゴリーでも、売れ筋ランキングは4位、注目ランキングは2位(いずれも2016年2月23日時点)にランクインするほど、
注目度の高い製品となっている。

重量3.5gのボディにドライバー・無線チップ・アンテナ・バッテリーすべてを内蔵
EARINの最大の特徴は、超軽量・超小型で、世界最小クラスのBluetooth接続のワイヤレスイヤホンであること。本体サイズは20×14.5mmで、
重量はなんと約3.5g。というと1円玉4枚に満たない重さだ。耳に装着している様子はまるで、大きめの耳栓と見間違えるような形となっている。
また、圧倒的にコンパクトであるため、胸ポケットにいれてもじゃまにならない。
そんな極小ボディの中に、BA型ドライバー、Bluetoothチップ、アンテナ、バッテリーといった必要なモノをすべて搭載。BA型はドライバーの中でも小さく
本体の小型化に貢献できるほか、ダイナミック型に比べて音がこもらずクリアなサウンドが楽しめる。ワイヤレスイヤホンと相性のいいドライバーと言えるだろう。
いわゆるハイレゾのクオリティーを満たしてはいないものの、周波数特性は20~20kHz、感度は105dB SPL±2dB、インピーダンスは25オームと、
他製品に比べても見劣りしないスペックとなっている。
ダウンロード (3)

Bluetoothのバージョンは3.0/4.0で、コーデックは一般的なSBCのほか、SBCより高音質で低遅延と言われるAACやaptXに対応。
iOSデバイスやiTunesとの相性のいいAACや、CDクオリティーをうたうaptXの両方に対応することで、スマホやポータブルオーディオプレーヤーなどとも
高品位な音楽を楽しめる。なお、一度ペアリングを済ましてしまえば再接続も簡単だ。ちなみに、ペアリング時は「Earin L」と表示され、
左ユニットから右ユニットへ通信する形になるという。

(中略)
価格は、価格.com最安価格で32,000円台(2016年2月23日時点)と、Bluetoothイヤホンとしては高価なほうだが、
その分、完全なワイヤレス、BA型の特徴を生かした音質、圧倒的な小ささ、多機能な収納ケースと見どころは多い。一度聴いてみて欲しいイヤホンだ。

続きを読む

オーディオオタクって馬鹿だよなwなにがエージングだよwケーブルで音が変わるだよw

10192
1: 2015/10/15(木) 08:14:27.ウンコ et
って思ってたんだけど、エージングどころかしばらく使ってなかった
ケーブル使うと1日経たないと音が戻らなかったw
あと端子はまめに接点復活剤でみがかないと音が全然変わるw
接触不良なんておきはじめたのそのまま使うのは論外www

続きを読む

オーディオテクニカ 「高音質USBケーブル」を発売! 長さ15cmで5千円超wwwwwww

1: 2015/05/07(木) 22:13:24.92 et BE:215630516-PLT(15000) ポイント特典
オーディオテクニカ、音質重視のOFCを採用したUSBケーブル2モデル

オーディオテクニカは、PCオーディオ用USBケーブルの新モデルとして、TypeA端子-microB端子の
「AT-EUS1000mr」と、microB-microB端子の「AT-EUS1000otg」を発表。5月22日より発売する。

いずれもUSB 2.0相当のHI-SPEEDに対応したPCオーディオ用USBケーブル。
振動吸収性にすぐれたOFC導体を採用したことで、音質を重視した点が特徴だ。

また、制振性能が高い「ハネナイト」とクラレ製の制振性熱可塑性エラストマー「ハイブラー」を
組み合わせたハイブリッドインシュレーションシステムを採用し、音の雑味となる不要振動を抑制した。

さらに、信頼性の高い金メッキコンタクトで接点ロスを改善し、銅テープシールドとOFC編組シールドでノイズを低減したという。

なお、「AT-EUS1000otg」は、USB On-the-Go対応するAndroid OS機器から高解像度デジタル音源を伝送することができる。

ラインアップは、ケーブル長が2.0m(「AT-EUS1000mr」のみ)、1.3m、0.7m、0.15m。

価格は、「AT-EUS1000mr」の2.0mモデルが10,600円、「AT-EUS1000mr」「AT-EUS1000otg」ともに
1.3mモデルが9,300円、0.7mモデルが8,100円、0.15mモデルが5,600円(いずれも税抜)。

>>1 OFC:Oxgen-Free Copper (高純度無酸素銅) 99.99%純度の無酸素銅
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0811/id=47555/
no title

no title

no title

続きを読む

イヤホンのケーブル替えても音が良くなったりしないよな?な!?

042656
1: 2015/04/23(木) 00:28:04.25 et BE:565985737-2BP(1000)

35: 2015/04/23(木) 01:25:22.64 et
>>1
リケーブルは別に音質上げる為だけじゃないんじゃね
例えばDJ用の格好いいヘッドフォンとかスパイラルケーブルとか街中では無駄に太くて長いケーブル多いじゃん
アレを街中でサラッと使ってみたい
だからリケーブルするとかさ

続きを読む

ケーブルぐらいで音が変わるとか絶対思い込みだろwwww

0516_02
1: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2014/01/12(日) 18:01:35.06 ID:it4KLtbB
ピュア板では有名ですが
DTM板においてケーブルで音が変わる変わらないという現象、どういった認識か気になりました

3: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2014/01/12(日) 18:17:55.75 ID:rUdHAJXz
高尚な音楽やってるわけじゃないから、そこら辺一つも気にしたことない
所詮、使い捨ての音楽よ

5: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2014/01/12(日) 18:28:47.22 ID:B2dWeuLd
そこまでこだわってたら大変なことにならない?

続きを読む

【画像あり】このギター用ケーブル、完全に冬の寒い時期に使うアレな件wwwww

会社の同僚が作ったギター用ケーブルが格好良すぎてつらい

続きを読む

オーディオインターフェイスに繋ぐケーブルを高いのにすると音質って変わるの?

0615_02
1: 名無し募集中。。。 2012/10/14 22:42:06
USBケーブルとかFWケーブルとか
PCと繋ぐケーブルを変えると音が良くなるって見かけるけどマジ?
なんか信じられないんだけど

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=