便利ツール

【音ネタ】サンプリングスレ【素材】

3: 2017/03/18(土) 22:09:15.37 ID:qyEYF0fT

続きを読む

気になる「YAMAHA moXF6/8」の後継機種

yamaha_moxf8b
1: 2017/03/13(月) 17:59:12.65
リリースは2018-2019年頃?
スーパーノブ搭載?

続きを読む

【朗報】レコード人気復活で最新プレイヤーが大量リリース

1: 2017/03/27(月) 21:33:58.01 _USER9
イギリスのレコード産業協会の発表によると、2016年度のレコードの総売り上げ枚数は320万枚で、15年から53%もアップ! 
過去25年間で最高となるレコードの売り上げ枚数を記録したという。

そして国内でもBABYMETALやPerfumeがアナログ盤をリリースするなど、注目度はかなり高め。そこで必須になるのがレコードプレイヤーだ。

最新のプレイヤーはスピーカーを内蔵し、単体でも使用できるのがポイント。さらにレコード音源のデータ化にも対応している。
新旧のレコード音源を整理するなら、最新のプレイヤーをぜひ

http://wpb.shueisha.co.jp/2017/03/27/82097/

続きを読む

「CDの役割は終わった」 カセットテープより早く消滅へ

1: 2017/03/14(火) 11:59:23.40 _USER
https://dot.asahi.com/wa/2017031000057.html

社会はどう変わり、テクノロジーの進歩は人類を幸せにするのか。現在のデータに基づき、週刊朝日が
100周年を迎える5年後を各界の専門家に予測してもらった。今回は「CD」をテーマに送る。

*  *  *
「CDの媒体としての役割はもう終わっています」
 と語るのは、マーケティングコンサルタントの西川りゅうじん氏。5年後にはCD消滅という事態が訪れることもありうるという。
 日本レコード協会によると、2015年の音楽ソフトの生産額と有料音楽配信の売上額の合計は、1998年の約半分、
3015億円まで減少。音楽を楽しむのは、動画サイトや定額配信という層は増えている。
 だが、日本の事情を考慮すると未来は変わってくる。世界ではデジタルの売り上げがCDなどのソフトを上回っているものの、
日本ではまだ約8割をソフトが占めている。CDチャートは、アイドルや声優・アニソンなどが上位を占めており、熱いファンに支えられている市場なのだ。

 音楽評論家・宗像明将氏は、アイドル市場は5年先もまだまだ健在だと見る。
「主役は、欅坂46になっているかも。秋元康さんなら、20年のオリンピックに合わせた展開のみならず、その先も考えているでしょう。
アイドルを応援する文化は定着しています」

 そのうえで、宗像氏は、CDの未来をこう語る。
「今より値段の高い嗜好品となっている可能性はある。グッズとして全種類持っていたいモノへ。モノへの思いは普遍的ですから」
 一方、前出の西川氏は、コンサートやライブの「体験消費」が人気を呼ぶ現象と、CDの関係性を説明する。
「CDはもはや『応募券』。生の感動を得るために、CDを買う。体験消費が倍々で伸びている流れの一環です」
 ただ「音楽を聴く」という本来の役割を失うと、危うい側面もあるという。

「CDの売り上げに代わる、ライブ動員数やグッズの売り上げなど人気と実力の実態を表す別の指標が確立したとき、
応募券はCDに付ける必要がなくなる。Tシャツやお菓子など何に付けてもいいわけですから」
 CDが消滅してしまうかもしれない2022年。カセットテープは、演歌ファンの高齢者がいる限り、媒体として現役だったりするかも!?

※週刊朝日 2017年3月17日号

34: 2017/03/14(火) 12:20:55.09
>>1
>世界ではデジタルの売り上げがCDなどのソフトを上回っているものの、

この表現は意味不明だな。
デジタルはソフトじゃないのか?聞いたこと無い分類方法だな。
ソフトを大きく「デジタル」と「物理メディア(CDやカセット)」に分けるのなら理解は可能だが。

続きを読む

USBとかSDカードに入ってる音楽をヘッドホンで聴くための機械ってある?

1: 2017/03/14(火) 22:22:20.450 ID:Zf5W9AxH0
机の上に置けるような

続きを読む

なんで最近の音楽プレーヤーってみんなタッチパネルばっかなの?

ps-mozaic_ez_right_r1b-300x262
1: 2017/03/09(木) 11:35:38.530 ID:sweurcrF0
音楽プレーヤーは絶対に物理キーじゃないと嫌なのになんなのこの流れは

続きを読む

あの頃これが欲しかった!ラジオ+テレビ+カセットレコーダー一体型オーディオ「ラテカセ」を発見

1: 2017/02/25(土) 21:15:53.99 _USER
インターネットがまだ無かった1970~80年代。

家庭の娯楽の中心は、「ラジオ」、そして「テレビ」でした。

当初はとても大きなサイズだったこれらの機器も、時代が進むにつれ、小型軽量化が図られるようになってきて、ポータブルで持ち歩く事も不可能ではなくなりました。

そして音声の録音再生が可能な、「テープレコーダー」。

出始めの頃は、「オープンリール」方式で巨大なサイズだった「テープレコーダー」も、「リール」と「テープ」を「カセット」に封入して小型化した規格「カセットテープレコーダー」が大ヒットした為、一般家庭に一気に普及する事となりました。

ある程度、本体の小型化に成功すると、複数の機能を一体化した機器が作られるようになるのは世の流れ。

「テープレコーダー」に「ラジオ」を内蔵した、通称「ラジカセ」が開発されて、これまた爆発的なヒットを飛ばします。こうなるともう一体型の流れは止められません。ついに、とんでもないものまで一体化されてしまったのです。

それが「ラテカセ」…「ラジオ・テレビ・カセットレコーダー・一体型オーディオ」なのです!

no title


「ラテカセ」を知る人が、真っ先に思い浮かぶ機種が、このSONYの「ジャッカル(jackal)FX-300」でしょう。

縦型の筐体の正面中央に、3インチのモノクロ・ブラウン管テレビを内蔵。

ラジオの操作パネルはその下部に配置、テープレコーダーは録音・再生レバーのレイアウトから逆算されて、本体トップに配置されています。

カラーリングはダークメタリック。接合部分はビス止め加工されていて、いかにもメカメカチックで頑丈そう。価格は当時の値段で約6万円。今の物価だとだいたい倍くらいの感覚になるそうです。結構高額ですよね。しかし、旅行や行楽、アウトドアなど、どこへでも持っていけるという事で、これまた大ヒットしたようです。

ちなみに当時子どもだった人たちは、「勉強の為にラジオを聞いて、内蔵のテレビで教育テレビ(現:Eテレ)を見て、テープは英語の発音の練習に使うんだ!」と強引に言い張って親に買ってもらったはいいけれど、実際には深夜ラジオやオトナ向けTV番組をこっそり枕元で楽しんでいただけ、みたいな人も多かったみたいですね。

実はこの記事を執筆する前に、何の気なしに、家の近くのハー〇・オフに遊びに出かけた所、なんと偶然に、ラテカセ「ジャッカル」を見つけました。

側面のスピーカーや、ダイヤルの構造がはっきり分かりますね。カセットの操作レバー手前のバーは、本体転倒時、このバーが支えとなって、正面操作パネルの破損を防ぎます。

つづき

http://dime.jp/genre/349873/

続きを読む

ワイ音楽プレーヤーに2週間悩むwwwwww

1: 2017/02/25(土) 09:05:12.15 ID:HOUeEnlh0
iPod classic壊れたから新しいの欲しい

続きを読む

【DTM】ドラム音源でBFD3とAddictiveDrums2で悩んでる

20140604-adic22
1: 2017/02/03(金) 20:31:18.115 ID:t/qkch9Vp

自分で調べたそれぞれの特徴として

BFD3
音質は生ドラムに近く、かなり優れている
色々な細かい設定をできる その反面使いこなすのが難しそう
容量が多く、動作が重くなる

AD2
BFDには劣るが音の質は良く、更に好みに合わせてセッティングできる
動作が軽い

この認識で合ってる?
費用を考えないとしたらどちらが良いかな

14: 2017/02/03(金) 20:34:53.617 ID:t/qkch9Vp
>>1価格のメリットやデメリット、コスパは考慮しないこととして
ってことで

35: 2017/02/03(金) 20:41:47.461
どっちも持ってるぞ
>>1はどんなジャンル作るの?

40: 2017/02/03(金) 20:44:51.811 ID:t/qkch9Vp
>>35
J-POP、ロック系って感じです
HMHRまではいかないかな

使用しているDAWはCubaseAI8
有料プラグインは持ってないです
現在使ってるのはMT Power Drum KIT2です

続きを読む

オーオタワイ、音楽プレーヤーを売った結果wwwwwww

1: 2017/01/20(金) 19:32:35.09 ID:EGvr13FE0
スマホでGoogle play music便利杉内

続きを読む

お前らが好きな低価格で手に入るUSBオーディオインターフェイスを語れ!!

_SX355_
5: 2016/12/06(火) 05:37:33.50
最近よく話題に上がる機種

・G2
Focusrite Scarlett G2シリーズの事
レイテンシがよくRMAAも悪くない。バンドルされるDAWが微妙

・iD14
Audient iD14。低価格では最も音がいいと評判
ここで話題になる他機種と比べると高価な部類
in1系統でいいならiD4もある

・UAC-2
ZOOM製。USB3.0による低レイテンシが魅力
音も同価格帯での評価は高いが、周波数特性に問題がある模様

・UR22mkⅡ
現在最も売れ筋?のオーディオインターフェイス
無難な性能にバンドルのCubasis AIが魅力。ヘッドホン出力が壊滅的によくない

・M-Track 2X2
M-Audio製。バンドル品を含めた時のコスパがすごい
質とか気にせず、まず始めてみたいという人向け

続きを読む

【弦】ストリングスの音源だけを寄せ集めたwwwwww

45e92a44d909c978edd05eca39415145
2: 2016/09/25(日) 18:09:07.82
よく話題に挙がる音源

Vienna Instruments 通称VSL
http://www.crypton.co.jp/vienna/
大大編成からソロまでひと通りの品揃え。完成度の高いエンジンと豊富な奏法により抜群の表現力と対応力がある

EastWest QL Hollywood Strings 通称HS
http://www.soundsonline.com/Hollywood-Strings
多数のレイヤーやマルチフィンガーポジションなどにより他では得られない表現力を実現しているがメモリを食う
※他社音源と同程度の表現力に抑えた軽量パッチあり

Audiobro LA Scoring Strings 2.5 通称LASS
http://audiobro.com/
ワンパッケージで大編成からソロまでひと通り対応可能。質感の生々しさとレガートの完成度は最高レベル

Embertone Friedlander Violin
http://embertone.com/
LFOによる無段階ビブラート。最大8人編成までのアンサンブルモードあり
要メモリ&CPUパワー。クオリティは落ちるが別売りでチェロとビオラもあり

続きを読む

お前ら音楽プレーヤー何使ってる?

17ipod1
1: 2016/11/27(日) 20:18:56.538 ID:uHxyqN8V0
古いウォークマンを無くしてしまって新しいの何にするか考え中なんだ

2: 2016/11/27(日) 20:19:17.072
スマホ

続きを読む

【朗報】iPhone7で充電しながらイヤホンジャックで音楽が聞けるようになる奴が登場wwwwwwww

1: 2016/09/30(金) 19:27:20.132

続きを読む

Androidの奴、音楽管理ってどうしてる?

06071
1: 2016/06/07(火) 07:19:50.331
iTunes位使いやすいソフトあるん?

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=