1: 2017/11/11(土)03:49:26 ID:HGd
オープンEチューニングにしてコードチェンジのたびにカポをはめれば良くね?
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2017/11/11(土)03:50:55 ID:HGd
マイナーコードの場合は4,5,6弦だけ弾くようにすればパワーコードになるからどんな曲でもこれで簡単にジャンジャカ弾き語りできる
俺天才じゃね?
俺天才じゃね?
3: 2017/11/11(土)03:51:49
その無駄な時間セーハの練習した方がええやろ
4: 2017/11/11(土)03:52:30 ID:HGd
>>3
その練習で挫折して弾かなくなるよか100倍ましだとは思わんかね
その練習で挫折して弾かなくなるよか100倍ましだとは思わんかね
5: 2017/11/11(土)03:52:54
弾けない幸せもある
6: 2017/11/11(土)03:53:29
ギター触ったことない俺だけど
すまんが日本語で話してくれ
すまんが日本語で話してくれ
12: 2017/11/11(土)04:02:53 ID:HGd
>>6
ギターって普通のチューニングだと6弦からEADGBEなのよ
これをEBEG♯BEにチューニングして何も押さえない状態でEメジャーコードを鳴らせるようにする
これに鳥のクチバシみたいな全部の弦をガシっと押さえて転調する時に使うカポタストって道具を使って、例えば1フレットをカポで挟めばFメジャーコードが鳴らせるわけ
全部の弦を鳴らしてしまうとメジャーコードにしかならないから、マイナーコードの部分ではメジャーとマイナーの違う音である3弦を鳴らさないようにすればいいってわけ
ギターって普通のチューニングだと6弦からEADGBEなのよ
これをEBEG♯BEにチューニングして何も押さえない状態でEメジャーコードを鳴らせるようにする
これに鳥のクチバシみたいな全部の弦をガシっと押さえて転調する時に使うカポタストって道具を使って、例えば1フレットをカポで挟めばFメジャーコードが鳴らせるわけ
全部の弦を鳴らしてしまうとメジャーコードにしかならないから、マイナーコードの部分ではメジャーとマイナーの違う音である3弦を鳴らさないようにすればいいってわけ
10: 2017/11/11(土)04:00:14
こんなのあったな・・・
http://www.yairi.co.jp/fmc/index.html
http://www.yairi.co.jp/fmc/index.html
16: 2017/11/11(土)04:06:02 ID:HGd
>>10
なんこれ
こんな意味わからん楽器使うくらいならウクレレでよくね
なんこれ
こんな意味わからん楽器使うくらいならウクレレでよくね
11: 2017/11/11(土)04:01:38
カポじゃなくても普通にセーハするポジション覚えれば形にはなるな
14: 2017/11/11(土)04:04:29 ID:HGd
6,5,4弦だけを鳴らすとメジャーとマイナーの区別が無いパワーコードっていうコードになるのよ
15: 2017/11/11(土)04:04:45
セーハでつまづいてギター触ってない野郎だが抑えるとこ変わるん?
17: 2017/11/11(土)04:06:45 ID:HGd
>>15
そもそも左手で弦を押さえる事が無いっていう新発想ですよ
そもそも左手で弦を押さえる事が無いっていう新発想ですよ
20: 2017/11/11(土)04:09:24
>>17
ファッ!?どんな難しい曲でもか…?アホやからまだ半分くらいわかってない…チューニング変えるってことなんはわかる
ファッ!?どんな難しい曲でもか…?アホやからまだ半分くらいわかってない…チューニング変えるってことなんはわかる
22: 2017/11/11(土)04:10:35 ID:HGd
>>20
せやで
せやで
18: 2017/11/11(土)04:07:09
つうかスライドギターの手法よな
19: 2017/11/11(土)04:07:37 ID:HGd
>>18
言われてみればそうだ
言われてみればそうだ
23: 2017/11/11(土)04:18:00 ID:HGd
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
24: 2017/11/11(土)04:20:04
道具使って楽に弾けるという話はわかった
25: 2017/11/11(土)04:20:42
アコギの話かと思ってたらエレキで草
エレキでセーハできないぐらいならそもそも向いてない
あとミュートどうするつもりか
エレキでセーハできないぐらいならそもそも向いてない
あとミュートどうするつもりか
26: 2017/11/11(土)04:21:18 ID:HGd
アコギの話だけど今エレキしか無くて
27: 2017/11/11(土)04:23:11
これはギターうpの流れかな
29: 2017/11/11(土)04:26:21 ID:HGd
>>27
音をうpするん?
音をうpするん?
34: 2017/11/11(土)04:34:27
>>29
いやギター自慢
いやギター自慢
36: 2017/11/11(土)04:36:18 ID:HGd
38: 2017/11/11(土)04:37:28
>>36
やっぱレスポールかっこいい
やっぱレスポールかっこいい
39: 2017/11/11(土)04:39:38 ID:HGd
>>38
カッコいいし弾きごこち良いし最高よねー
塗装はサテンフィニッシュなんだけど使ってるうちによく触る部分はテカテカになっちまった
カッコいいし弾きごこち良いし最高よねー
塗装はサテンフィニッシュなんだけど使ってるうちによく触る部分はテカテカになっちまった
28: 2017/11/11(土)04:24:21
https://youtu.be/MSeB1lI_8Nk
これを見ればすぐわかる
これを見ればすぐわかる
30: 2017/11/11(土)04:27:56 ID:HGd
>>28
そうそうこれこれ
この人はセーハしてるけどこれカポでやれば誰でもすぐにできるよ
そうそうこれこれ
この人はセーハしてるけどこれカポでやれば誰でもすぐにできるよ
33: 2017/11/11(土)04:34:14 ID:HGd
もう一つのアイディアはドロップDにしてパワーコードだけで弾き語りするとか
40: 2017/11/11(土)04:40:51
アルフィーの坂崎さんが使ってるスライドできるカポを使えばワンチャン
41: 2017/11/11(土)04:43:08 ID:HGd
>>40
それ聞いて今思いついた
カポじゃなくて普通にボトルネックでええやん
それ聞いて今思いついた
カポじゃなくて普通にボトルネックでええやん
45: 2017/11/11(土)04:45:26
>>41
あれうまくならす練習するくらいなら普通に練習したほうが速いだろ
あれうまくならす練習するくらいなら普通に練習したほうが速いだろ
43: 2017/11/11(土)04:44:22
人から頂いた2万くらいのアコギだけ持ってるがメーカー名とかも全然わからん カポも持ってへん…
49: 2017/11/11(土)04:49:24 ID:HGd
>>43
とりあえずなんの練習も無しに弾いてみたいなら俺の提案する方法ですぐに遊べるよ
ちゃんと弾きたいなら最初はまずギターの調整から
とりあえずなんの練習も無しに弾いてみたいなら俺の提案する方法ですぐに遊べるよ
ちゃんと弾きたいなら最初はまずギターの調整から
46: 2017/11/11(土)04:46:12 ID:HGd
今実際やってみたけど超簡単にできたよ
47: 2017/11/11(土)04:46:46
フレットにバコバコ当たらんか?w
48: 2017/11/11(土)04:47:30 ID:HGd
フレットに当たる…?
別にそんなことはないけど
別にそんなことはないけど
50: 2017/11/11(土)04:52:52 ID:HGd
56: 2017/11/11(土)10:01:13
このレベルで使われるギブソンがかわいそうというツッコミしちゃいかんのか?
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
全部一度に鳴らしてもメジャーマイナー関係ない
DADDADならオープンD
1969年にCSN&YがSuite:Judy Blue Eyesで使ってる