1: 2017/11/08(水) 00:10:55.39 ID:OL6WtKIc0
あかん?


ええよ?

3: 2017/11/08(水) 00:11:48.20 ID:OL6WtKIc0
手は大きい方や

4: 2017/11/08(水) 00:12:02.20 ID:OL6WtKIc0
ええんか?

5: 2017/11/08(水) 00:12:13.00
じゃあレスポール

6: 2017/11/08(水) 00:12:14.28
レスポール

7: 2017/11/08(水) 00:12:34.14 ID:OL6WtKIc0
レスポールがええんか?

13: 2017/11/08(水) 00:14:00.94
>>7
始めたてなら何故かストラトよりレスポールの音が凄く良く聞こえるんや
ヒントは低音やけど重いし少しネックが広い

8: 2017/11/08(水) 00:12:59.40
レスポールは重いで

9: 2017/11/08(水) 00:13:23.15 ID:OL6WtKIc0
軽い方がええよな

10: 2017/11/08(水) 00:13:37.66
フォールアウト買ってや

11: 2017/11/08(水) 00:13:42.44
フライングVやろ

12: 2017/11/08(水) 00:13:44.67
ストラトもアッシュは重いで

14: 2017/11/08(水) 00:14:08.11
SGがええで

15: 2017/11/08(水) 00:14:23.60
短小指にはネック薄いストラトがええぞ言われたからIbanezのギター買ったら鬼のように弾きにくかったわ
やっぱりモッキンバードがナンバーワン!

16: 2017/11/08(水) 00:14:42.49
ワイはテレキャス




17: 2017/11/08(水) 00:14:43.66
ストラトでええからさっさと買え

19: 2017/11/08(水) 00:15:12.85
レスポールがワイは好きや

20: 2017/11/08(水) 00:15:18.25
好きなアーティストモデル買え
そんで三年後に後悔しろ

29: 2017/11/08(水) 00:17:21.30
>>20
ギター持続確率なんか10%もいないのに…

22: 2017/11/08(水) 00:15:37.23
ヘッド落ち気にしないんなら24フレットのSGでええんやない?
シングルハム切り替えれるPUにすればオールマイティーやろ

23: 2017/11/08(水) 00:15:43.73
アイバニーズがええで

24: 2017/11/08(水) 00:15:59.83
欲しいもん買えよ

25: 2017/11/08(水) 00:16:21.63 ID:OL6WtKIc0
SGはACCDの奴やろ
知っとるよ

26: 2017/11/08(水) 00:16:36.81
御予算は

27: 2017/11/08(水) 00:16:38.76
(ジャズマスター)

28: 2017/11/08(水) 00:17:15.64 ID:OL6WtKIc0
なんか楽器屋さんのオリジナル押し売りされそうになったから逃げたんや

36: 2017/11/08(水) 00:18:40.27
>>28
ワイと一緒にハードオフで3000円のストラト買おう

30: 2017/11/08(水) 00:17:30.29
3万くらいの安いギターがええと思うで
違いがわかるようになってから高いの買った方がいい

31: 2017/11/08(水) 00:17:34.53
かっこええやつ買えばええやん
だけどストラトやレスポールの方が後で絶対後悔はしないやろうな

32: 2017/11/08(水) 00:17:39.35
30万くらいためてprs買おう

33: 2017/11/08(水) 00:17:48.08
趣味でやるならアコギがええで

34: 2017/11/08(水) 00:18:08.82
レスポールよりはストラトの方がええ

35: 2017/11/08(水) 00:18:25.11
1人でやるならアコギ
バンド組みたいならエレキ
ハマったらどっちも買うやろけどな