1: 2017/09/19(火) 19:36:53.321 ID:DMEVqNco0
バンドサウンド作りたいんだけど
やっぱりソナーかキューベースになるのかな?


Domino

3: 2017/09/19(火) 19:37:34.881
Protools

4: 2017/09/19(火) 19:37:46.300
windows

5: 2017/09/19(火) 19:37:49.833
どっちも使ったことあるが圧倒的にキュベの方が上

6: 2017/09/19(火) 19:38:17.249
DAWソフトでサウンド決まるわけじゃないから

7: 2017/09/19(火) 19:39:02.006
CubaseってStudio Oneの操作感に寄せてきてるよね

8: 2017/09/19(火) 19:39:59.496 ID:DMEVqNco0
レス見るとキューベースが人気そうだな
じゃキュウベースにするよ

9: 2017/09/19(火) 19:40:36.738
ソナーはプラグイン豊富だったり統合ウェア的には優秀なんだが
最新バージョン買うならCubaseやな

10: 2017/09/19(火) 19:40:58.564
プロツールスにしとけ

11: 2017/09/19(火) 19:41:09.344
CubaseとStudio Oneは開発者が同じ

13: 2017/09/19(火) 19:43:23.419
ドラム音源はSuperior Drummer 3一択

14: 2017/09/19(火) 19:43:28.535 ID:DMEVqNco0
プロツールっての高価なやつだよな?俺には使いこなせそうだ
圧倒的にキューベース押しが多いからキューベースにするよ
俺はお前らを信じてるからな

17: 2017/09/19(火) 19:44:40.474
>>14
俺を信じろ
キュベ以外はクソだ

15: 2017/09/19(火) 19:44:18.777 ID:DMEVqNco0
間違った
俺にはプロツールは使いこなせまてん

16: 2017/09/19(火) 19:44:35.942
スタジオワンが最近頭角を現してきてるってウワサ

18: 2017/09/19(火) 19:44:57.396
Studio Oneのほうがいいよ
安い上にキュベの上位互換

19: 2017/09/19(火) 19:46:42.738
>>18
安いだけが利点かよ
音楽は金かけた方がいいものが出来上がるんだよ

20: 2017/09/19(火) 19:46:52.463 ID:DMEVqNco0
確かに調べてたらスタジオワンってのも良いと聞くんだよな~
でも俺はお前らを信じてるからキューベースにしてみるよ

21: 2017/09/19(火) 19:47:52.931
スタジオワンにしとけ

あともしCubase買うなら来年あたり新作出るから待っとけ

22: 2017/09/19(火) 19:48:35.126
キュベは8.5にしとけ
9以降はゴミ

23: 2017/09/19(火) 19:48:39.898
cubase10出るまでアクティベートしないほうがいいよ

24: 2017/09/19(火) 19:48:44.582 ID:DMEVqNco0
新作もう少しで出るの?でも待てないよ!

25: 2017/09/19(火) 19:49:37.293
DAWじゃなくて音源で悩めよ




26: 2017/09/19(火) 19:50:42.020
打ち込みは圧倒的にキュベが楽 S1も悪くはないんだけどしっくりこない バージョンはどれ使っても大して変わらんから買いたいときが買いどき

27: 2017/09/19(火) 19:51:00.207
それな
そして音源に何十万かけてからがDTMな

29: 2017/09/19(火) 19:53:50.024
そういえばソナーはAD2付いてくるからバンドサウンドやるなら安上がりかもしれない

33: 2017/09/19(火) 19:59:11.627 ID:DMEVqNco0
>>29
じゃーソナーだな!

30: 2017/09/19(火) 19:54:18.507
スタジオワンの独創的なクオンタイズなんとかなりませんかねぇ

31: 2017/09/19(火) 19:58:52.830
reaper 0.999

35: 2017/09/19(火) 19:59:53.655
FL Studio

38: 2017/09/19(火) 20:06:32.430
オーディオ録音するなら断然Protools
MIDI打ち込むならどれも大差ない

39: 2017/09/19(火) 20:13:30.222
スタジオワン持ってるけど、
ツールを持ってるからといって作れる訳じゃないんだよね…

42: 2017/09/19(火) 20:31:15.876 ID:DMEVqNco0
キューベースをアマゾンで注文してきた

43: 2017/09/19(火) 20:31:51.053
Amazonで買うなや

44: 2017/09/19(火) 20:43:55.359
いくら?

46: 2017/09/19(火) 20:58:22.593 ID:DMEVqNco0
アマゾンだめなの?どこで買うのも同じじゃないのか?
6万くらいの買ったけどアマゾンダメならキャンセルするぞ?

48: 2017/09/19(火) 21:01:34.066
別にどこで買おうが大差ないんじゃね。

49: 2017/09/19(火) 21:03:59.243
音源にどれくらい金をかけるかだよ
dawソフトから音源増やす気ないならキュベ以外の選択肢も考えた方がいい
金をどんどん使う覚悟があるならキュベはdawとして安定で優秀