1: 2017/07/14(金) 08:05:57.711 ID:q+nN61lJ0
ピコ太郎とかは例外として

2: 2017/07/14(金) 08:06:25.817
英語じゃないから


X JAPAN L'Arc-en-Ciel

4: 2017/07/14(金) 08:06:37.378
英語出来ないから

5: 2017/07/14(金) 08:06:49.237
坂本龍一

Perfume

6: 2017/07/14(金) 08:07:28.915 ID:q+nN61lJ0
>>5
そのどこが世界的なの?

7: 2017/07/14(金) 08:07:38.324
B'z

9: 2017/07/14(金) 08:11:22.957
坂本龍一はアカデミー賞とってるから世界的ではあると思う

10: 2017/07/14(金) 08:19:49.887
坂本九


はい

12: 2017/07/14(金) 08:30:35.482
お前らのいう「世界」って結局英米なのな
「ビルボードチャートでニッポン人見たいんですぅー」ってか?

そういう視野の狭さから直した方がいい

15: 2017/07/14(金) 08:37:34.234
>>12
世界で1番影響力がある国で認められてるかどうかは重要なことじゃん

18: 2017/07/14(金) 08:47:09.628
>>15
英米では英語以外の言語の曲なんて見向きもされないよ
それでもってお前も書いてる通り日本人は英語が出来ない
結果、どうなるかは自明

19: 2017/07/14(金) 09:17:11.968
>>18
結局お前も英米が重要だって言いたいのか?
さっきと言ってること違うじゃん




13: 2017/07/14(金) 08:32:10.658
洋楽厨は馬鹿だからな

14: 2017/07/14(金) 08:34:38.092
MJみたいなポップス界のスターはいないけど
アニソン界とかエレクトロニカ界とか狭いジャンルのリーダーはいそう

16: 2017/07/14(金) 08:38:04.590
石野卓球は世界的にも有名なんじゃね

17: 2017/07/14(金) 08:43:00.342
>>16
卓球はドイツでは人気あったな
当時ベルリンの街に卓球の名前がデッカく書かれてるグラフィティがあった

20: 2017/07/14(金) 09:18:20.183
初音ミク

23: 2017/07/14(金) 09:42:20.109
日本が強いのは音楽用機材の方かな
世界的なメーカー多い

24: 2017/07/14(金) 10:58:00.504
日本の美しさを別の言語で歌う
日本の美しさを洗練された美しい日本語で歌う ←やっぱこっち?

25: 2017/07/14(金) 11:03:25.009
日本の美しさ(笑)

26: 2017/07/14(金) 11:15:54.798
ほとんどが洋楽のパクリだから

27: 2017/07/14(金) 11:19:49.096
>>26
こう言うやつって邦楽をまともに聞いてないし洋楽も全く知らないんだよね

28: 2017/07/14(金) 11:22:16.385
日本人は歌詞にこだわり過ぎてる
曲に拘らないから売れない