1: 2017/07/10(月) 08:18:29.046 ID:iReFyvDwMVOTE
テクノ
メタル
ヒップホップ


おまえらって音ゲーの曲好きだよなw

8: 2017/07/10(月) 08:21:09.651 ID:iReFyvDwMVOTE
>>3
その音ゲー曲がテクノとか電子音楽寄りのが多いせいなのかテクノ好きで音ゲー経験者は一定数いるよね

5: 2017/07/10(月) 08:19:57.851
音楽オタクはヒップホップ好きだよね

9: 2017/07/10(月) 08:21:50.091 ID:iReFyvDwMVOTE
>>5
わかる
ってかヒップホップやってる奴はジャズとかもちゃんと聴いてる(サンプリング用に)

6: 2017/07/10(月) 08:20:20.877
逆にキモオタはパンクミュージックは嫌うよなw

7: 2017/07/10(月) 08:21:05.991
なんでアニソンが入ってないんだ

12: 2017/07/10(月) 08:22:16.044 ID:iReFyvDwMVOTE
>>7
アニソンは音楽ジャンルとは別だから...

10: 2017/07/10(月) 08:22:07.660
テクノ
フュージョン
ハウス
クラシック

geekではある

19: 2017/07/10(月) 08:27:13.340
>>10
全部好きだけどオタクとは正反対のジャンルだろ

22: 2017/07/10(月) 08:30:39.559 ID:iReFyvDwMVOTE
>>19
いやアニオタとは違っても凝り性のオタクタイプが聴くジャンルでしょ全部

28: 2017/07/10(月) 08:33:09.126
>>10がテクノとハウス別にしてるのにクラッシックをひとまとめにしてるあたり
大して好きじゃないことが察せる

30: 2017/07/10(月) 08:33:59.008
>>28
クラシックは基本オーケストラでしか聴かないしな

13: 2017/07/10(月) 08:22:36.763
ジャズじゃね
キモい陰キャしか聞いてないイメージ

16: 2017/07/10(月) 08:23:24.719 ID:iReFyvDwMVOTE
>>13
若いジャズリスナーはおしゃれ気取った根暗
おっさんのジャズリスナーは偏屈なクソジジイってイメージ




14: 2017/07/10(月) 08:23:05.011
歌ってみた

17: 2017/07/10(月) 08:24:24.039 ID:iReFyvDwMVOTE
>>14
そういうのはそのジャンルの音楽が好きな訳じゃなくてただ単にカバーってのに価値を求めてるだけだから...

18: 2017/07/10(月) 08:25:43.561
electro swing

21: 2017/07/10(月) 08:30:17.820
フリースタイルダンジョンのオタク波及度高すぎる

25: 2017/07/10(月) 08:31:56.470 ID:iReFyvDwMVOTE
>>21
オタクは言葉遊びが好きなのかもしれない

23: 2017/07/10(月) 08:30:57.394
ケルト

27: 2017/07/10(月) 08:32:50.199 ID:iReFyvDwMVOTE
>>23
ケルトはそのジャンル一つでずっと聴いてるってイメージ薄いんだよなあ
どっちかっていうと作業用音楽みたいに使ってる人が多いんじゃない?

59: 2017/07/10(月) 09:15:20.361
>>27
せやで

26: 2017/07/10(月) 08:32:38.680
痛車に乗ってユーロビートガンガンでドヤ顔してるイメージ

29: 2017/07/10(月) 08:33:35.737 ID:iReFyvDwMVOTE
>>26
流石に今はEDMになってるでしょ...

35: 2017/07/10(月) 08:35:50.975 ID:iReFyvDwMVOTE
テクノ好きはオケ系よりドビュッシーとかサティみたいな無調音楽聴いてそうだけどなあ
というか俺自身の話だけど

39: 2017/07/10(月) 08:43:22.184 ID:iReFyvDwMVOTE
あとイニシャルDでユーロビートハマる車オタクも好きじゃないです

40: 2017/07/10(月) 08:45:51.711
相対性理論💃

42: 2017/07/10(月) 08:46:56.993
イケメン俺「エレクトロニカ...かな」

44: 2017/07/10(月) 08:48:14.695
NCS聴いてそう

45: 2017/07/10(月) 08:48:39.517
オタクはエレキギターが鳴ってないと無理

51: 2017/07/10(月) 08:57:44.865
>>45
オタクの服装してる奴最近みかけんな

47: 2017/07/10(月) 08:49:57.037
シューゲイザー大音量で聴いてれば幸せ

48: 2017/07/10(月) 08:50:24.960
アニヲタは高音好きすぎだろ

50: 2017/07/10(月) 08:55:23.325
プログレがないからやり直し