1: 2017/05/13(土) 20:07:57.941 ID:XSAFkuat0
5万のイヤホンとか買ってるの?
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2017/05/13(土) 20:08:33.909
うんちょうどそのくらい
次はプレーヤーが欲しい
次はプレーヤーが欲しい
6: 2017/05/13(土) 20:10:34.842 ID:XSAFkuat0
>>2
どんなプレイヤー考えてる?
どんなプレイヤー考えてる?
8: 2017/05/13(土) 20:12:24.673
>>6
ウォークマンの新しい奴がほしいなって
現行のフラッグシップだな アンドロイドのプレイヤー嫌いだから
それに合わせてイヤホンもカスタムのやつにすると思う
ウォークマンの新しい奴がほしいなって
現行のフラッグシップだな アンドロイドのプレイヤー嫌いだから
それに合わせてイヤホンもカスタムのやつにすると思う
11: 2017/05/13(土) 20:15:04.658 ID:XSAFkuat0
>>8
ウォークマンのフラッグシップって30万くらいしたような気がする
ウォークマンのフラッグシップって30万くらいしたような気がする
15: 2017/05/13(土) 20:17:47.054
>>11
あーそれ金の奴だな 無酸素銅とかいう奴
そっちじゃなくて銀の方 俺は違いを感じられなかった
あーそれ金の奴だな 無酸素銅とかいう奴
そっちじゃなくて銀の方 俺は違いを感じられなかった
18: 2017/05/13(土) 20:20:38.643 ID:XSAFkuat0
>>15
シグネチャーシリーズってやつかな?
にしても上見たら凄いよねキリないわ
シグネチャーシリーズってやつかな?
にしても上見たら凄いよねキリないわ
5: 2017/05/13(土) 20:10:24.744
1万くらい
プレーヤー7イヤホンホ3
プレーヤー7イヤホンホ3
9: 2017/05/13(土) 20:12:28.598
dap 70000 dac80000 イヤンホッホ30000
ヘッドホン70000
ヘッドホン70000
11: 2017/05/13(土) 20:15:04.658 ID:XSAFkuat0
>>9
どこのメーカーのか気になる
最近だけどイヤホンの図鑑?みたいなの立ち読みして興味出て来た
どこのメーカーのか気になる
最近だけどイヤホンの図鑑?みたいなの立ち読みして興味出て来た
10: 2017/05/13(土) 20:14:04.379
Bluetoothイヤホン便利過ぎてもう戻れない
15000くらい
バカにされるんだろうけど
15000くらい
バカにされるんだろうけど
13: 2017/05/13(土) 20:15:38.569 ID:XSAFkuat0
>>10
そんなことないよ!俺もAirpods使ってるけど便利だよ
そんなことないよ!俺もAirpods使ってるけど便利だよ
12: 2017/05/13(土) 20:15:29.339
17年前の定価13万円台のAVアンプとプレーヤーとスピーカー、ウーファー合わせたら計16万はいくかな
14: 2017/05/13(土) 20:16:41.004 ID:XSAFkuat0
>>12
マンションだからそういうシステム組めるの羨ましい
マンションだからそういうシステム組めるの羨ましい
16: 2017/05/13(土) 20:19:19.318
>>14
うちもマンションだよ、だから大音量で聴く事はできないのさ~
うちもマンションだよ、だから大音量で聴く事はできないのさ~
19: 2017/05/13(土) 20:21:20.640 ID:XSAFkuat0
>>16
そのシステムのための部屋があるの?
それともリビングに置いてる?
そのシステムのための部屋があるの?
それともリビングに置いてる?
29: 2017/05/13(土) 20:28:07.885
>>19
リビングね、実家住まいで親は家で音楽聴かないから一人の時聴いてるよ
自室ではYAMAHAの定価4万のプリメインアンプとSONYのイコライザーとパイオニアの大型スピーカー計約8万~10万くらいのシステムで聴いてる
リビングね、実家住まいで親は家で音楽聴かないから一人の時聴いてるよ
自室ではYAMAHAの定価4万のプリメインアンプとSONYのイコライザーとパイオニアの大型スピーカー計約8万~10万くらいのシステムで聴いてる
31: 2017/05/13(土) 20:32:06.379 ID:XSAFkuat0
>>29
2つシステム組んでるとか凄いや
いつかシステム組んでジャズとか聴いてみたいな
2つシステム組んでるとか凄いや
いつかシステム組んでジャズとか聴いてみたいな
32: 2017/05/13(土) 20:37:30.702
>>31
アンプ以外は中古だけどねwバラでシステム組むようにしたらミニコンにはもう戻れなくなったわー
アンプ以外は中古だけどねwバラでシステム組むようにしたらミニコンにはもう戻れなくなったわー
34: 2017/05/13(土) 20:39:46.379 ID:XSAFkuat0
>>32
どんな音楽聴く?
DSDとかも?
どんな音楽聴く?
DSDとかも?
39: 2017/05/13(土) 20:50:05.954
>>34
ロックやポップス系だね、DSDは対象外だわ
ロックやポップス系だね、DSDは対象外だわ
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
17: 2017/05/13(土) 20:19:34.379
イヤホンもヘッドホンも高校時代から同じやつを大事に使ってる
スピーカーシステムは総額60万ぐらいだけどやっとこれでピュアオーディオのスタートラインに立てたぐらいらしい
スピーカーシステムは総額60万ぐらいだけどやっとこれでピュアオーディオのスタートラインに立てたぐらいらしい
20: 2017/05/13(土) 20:22:05.626 ID:XSAFkuat0
>>17
高校の頃から今でも使ってるってすごいいいやつそうだ
60万とか俺からしたらブルジョワだわ
高校の頃から今でも使ってるってすごいいいやつそうだ
60万とか俺からしたらブルジョワだわ
21: 2017/05/13(土) 20:22:25.317
ピュアオーディオとかいう頭おかしい領域
どんなに金があって一軒家を持っててもスピーカー沼にはハマりたくない
どんなに金があって一軒家を持っててもスピーカー沼にはハマりたくない
26: 2017/05/13(土) 20:25:35.112 ID:XSAFkuat0
>>21
俺は金少ないからポータブルオーディオで限界だ
アンプといいイヤホンくらいは欲しい
俺は金少ないからポータブルオーディオで限界だ
アンプといいイヤホンくらいは欲しい
22: 2017/05/13(土) 20:22:34.822
ヘッドフォン25万
26: 2017/05/13(土) 20:25:35.112 ID:XSAFkuat0
>>22
22万のヘッドホンってどんな音が鳴るのか凄そうだ
22万のヘッドホンってどんな音が鳴るのか凄そうだ
25: 2017/05/13(土) 20:24:47.445
コンポが10万
ヘッドホン5万
アンプ1万
ヘッドホン5万
アンプ1万
28: 2017/05/13(土) 20:26:48.211
予算なんぼ
30: 2017/05/13(土) 20:30:49.959 ID:XSAFkuat0
>>28
全部で10万ちょっと
RHAのL1ってアンプと同じメーカーのCL1ってのにしようかと考えてるけど初心者にはどうかな?
全部で10万ちょっと
RHAのL1ってアンプと同じメーカーのCL1ってのにしようかと考えてるけど初心者にはどうかな?
33: 2017/05/13(土) 20:39:28.420
>>30
ポータブルメインなら無難にNW-WM1Aだな
ポータブルメインなら無難にNW-WM1Aだな
35: 2017/05/13(土) 20:40:57.091 ID:XSAFkuat0
>>33
iPhoneにポータブルアンプとかよりもそのウォークマンの方が音いいかな?
iPhoneにポータブルアンプとかよりもそのウォークマンの方が音いいかな?
36: 2017/05/13(土) 20:45:06.438
>>35
あいぽんにはライン出力ないのでポータブルアンプは適さない
ウオークマンは出力があまり高くないしデジアン機種だと合わせるヘッドホンとの相性もある
あいぽんにはライン出力ないのでポータブルアンプは適さない
ウオークマンは出力があまり高くないしデジアン機種だと合わせるヘッドホンとの相性もある
40: 2017/05/13(土) 20:50:46.360 ID:XSAFkuat0
>>36
どうしたら幸せになれるのか教えてください
ライン出力ってのがあるDAP買えばいいのかな
どうしたら幸せになれるのか教えてください
ライン出力ってのがあるDAP買えばいいのかな
37: 2017/05/13(土) 20:47:49.433
>>35
ポタアンが邪魔臭くないなならそれもあり
ポタアンが邪魔臭くないなならそれもあり
40: 2017/05/13(土) 20:50:46.360 ID:XSAFkuat0
>>37
ゴムバンドで留めちゃえば平気そう
ゴムバンドで留めちゃえば平気そう
38: 2017/05/13(土) 20:49:48.028
イヤホンだったらDAP直でもそれなりに鳴るしアンプは必須じゃないよ
10万あれば各社の上級ラインが狙えるし一通り聴いて決めればよろし
DAP持ってないなら現行Aシリーズでいい
以前のウォークマン特有の癖が少なくなっていて安い
でも駆動力はまるでないからハイインピや低能率モデルは無理
ひと昔前ならdock世代のiPodが操作性と癖のなさで最適解だった
10万あれば各社の上級ラインが狙えるし一通り聴いて決めればよろし
DAP持ってないなら現行Aシリーズでいい
以前のウォークマン特有の癖が少なくなっていて安い
でも駆動力はまるでないからハイインピや低能率モデルは無理
ひと昔前ならdock世代のiPodが操作性と癖のなさで最適解だった
41: 2017/05/13(土) 20:52:39.633 ID:XSAFkuat0
>>38
ありがとう
ヨドバシ行ってみるかな遠いけど
ありがとう
ヨドバシ行ってみるかな遠いけど
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ