1: 2017/02/24(金)02:51:48 ID:tlQ
需要あるかな?
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
3: 2017/02/24(金)03:01:03
ドミナントセブン
5: 2017/02/24(金)03:03:47 ID:tlQ
>>3
日本語でおけ
日本語でおけ
8: 2017/02/24(金)03:06:20
>>5
属七の和音
属七の和音
10: 2017/02/24(金)03:07:37 ID:tlQ
>>8
日本語でもわかんね
日本語でもわかんね
11: 2017/02/24(金)03:08:30
>>10
C7
C7
13: 2017/02/24(金)03:10:09 ID:tlQ
>>11
わかった
わかった
6: 2017/02/24(金)03:03:56
ピアノのコードって他と違うの?
7: 2017/02/24(金)03:05:08 ID:tlQ
俺もわからないよ
9: 2017/02/24(金)03:06:39
メジャーマイナーセブンアドナイン
12: 2017/02/24(金)03:09:52
コードの勉強って
コード進行とかじゃなく弾き方(押え方)とかってこと?
コード進行とかじゃなく弾き方(押え方)とかってこと?
14: 2017/02/24(金)03:11:02 ID:tlQ
>>12
コード進行かな
コード進行かな
18: 2017/02/24(金)19:57:20 ID:tlQ
>>15
そういうことね
>>12
後者だ
そういうことね
>>12
後者だ
15: 2017/02/24(金)03:13:40
なら楽器関係なくね
なんかピアノには独自のコードやコード進行があるのかと思った
なんかピアノには独自のコードやコード進行があるのかと思った
16: 2017/02/24(金)03:15:17
完全5度とかそんなのだっけ
19: 2017/02/24(金)19:57:42 ID:tlQ
いや、どっちもか
20: 2017/02/24(金)19:58:21
コードってなに?
22: 2017/02/24(金)19:59:14 ID:tlQ
>>20
たくさんのおと
たくさんのおと
23: 2017/02/24(金)19:59:57
>>22
よくわからない
いくつかの音を同時に鳴らすのがコードなの?
よくわからない
いくつかの音を同時に鳴らすのがコードなの?
25: 2017/02/24(金)20:01:49 ID:tlQ
>>23
そんな感じ
そんな感じ
24: 2017/02/24(金)20:01:15
電気ピアノの電源とるコードさそんなに長くない
26: 2017/02/24(金)20:02:47
コードは雰囲気だよ
27: 2017/02/24(金)20:06:34
雰囲気な感じ=コード おk
28: 2017/02/24(金)20:08:43
イッチはそもそも楽器経験あるんか?
29: 2017/02/24(金)20:09:09 ID:tlQ
(経験は)ないです
30: 2017/02/24(金)20:10:11
何とか7は、七番目の音だったけ?
31: 2017/02/24(金)20:10:54
そうなのね
メジャーセブンスとかオーギュメントとかディミニッシュとか沢山覚えて
好きな曲に伴奏重ねて弾けるようになったら超楽しいで
メジャーセブンスとかオーギュメントとかディミニッシュとか沢山覚えて
好きな曲に伴奏重ねて弾けるようになったら超楽しいで
32: 2017/02/24(金)20:11:29
M7好き
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
33: 2017/02/24(金)20:12:36
メジャーコードとマイナーコードの説明はよ…
34: 2017/02/24(金)20:13:28
それは簡単
メジャー:ミーハー
マイナー:オタッキー
メジャー:ミーハー
マイナー:オタッキー
35: 2017/02/24(金)20:14:02
メジャー 明るい
マイナー 暗い
ディミニッシュ 怖い
マイナー 暗い
ディミニッシュ 怖い
36: 2017/02/24(金)20:14:32
メジャー→明るい
マイナー→暗い
って言いたいんだけど、コード進行によって聞こえ方変わってくるからなあ
マイナー→暗い
って言いたいんだけど、コード進行によって聞こえ方変わってくるからなあ
39: 2017/02/24(金)20:17:16
ディミニッシュ
例.ド・ミ♭・ファ#・ラ の音を同時に出す
一番分かりやすいのは火サスのアイキャッチのデデデン、デデデデッデン、デーデーンってSE
アレがディミニッシュ
例.ド・ミ♭・ファ#・ラ の音を同時に出す
一番分かりやすいのは火サスのアイキャッチのデデデン、デデデデッデン、デーデーンってSE
アレがディミニッシュ
40: 2017/02/24(金)20:17:45
こういう曲をサラッと解析できるようになりたい
https://www.youtube.com/watch?v=vSI4pWhje-0
https://www.youtube.com/watch?v=vSI4pWhje-0
45: 2017/02/24(金)20:19:55
>>40
Ⅳ→Ⅴ→Ⅲ→Ⅵの王道進行をm7-5とかを使って捻った感じの曲だな
ボカロやアニソンはコード進行凝ってるのが多い
Ⅳ→Ⅴ→Ⅲ→Ⅵの王道進行をm7-5とかを使って捻った感じの曲だな
ボカロやアニソンはコード進行凝ってるのが多い
41: 2017/02/24(金)20:17:54
元の音から+4と+7(単位は半音)がメジャー
元の音から+3と+7(上に同じ)がマイナー
だった気がするがわからん
元の音から+3と+7(上に同じ)がマイナー
だった気がするがわからん
42: 2017/02/24(金)20:18:09 ID:tlQ
今日(3時ぐらい)分かったこと
メジャーが135
マイナーが↑の3をフラット
セブンスが1357フラット
メジャーセブンスが↑のフラットなし
マイナーセブンスが↑↑の3もフラット
メジャーが135
マイナーが↑の3をフラット
セブンスが1357フラット
メジャーセブンスが↑のフラットなし
マイナーセブンスが↑↑の3もフラット
43: 2017/02/24(金)20:19:25
なにいってんのかぜーんぜんわかんない
44: 2017/02/24(金)20:19:50 ID:tlQ
本当だ
自分でもわからない
自分でもわからない
46: 2017/02/24(金)20:21:27
コード弾き
48: 2017/02/24(金)20:21:53
コード進行凝ってるのは、ピアノで作ってるからかな?
49: 2017/02/24(金)20:22:49
>>48
多分ね
あと、DTMで打ち込みながら作ってると難しい進行にしやすい
なんせ自分で弾かなくていいから
多分ね
あと、DTMで打ち込みながら作ってると難しい進行にしやすい
なんせ自分で弾かなくていいから
50: 2017/02/24(金)20:22:51
別にギターでも凝ったコード弾けるだろうに
転回系はピアノの方が強いかもしれないけど
転回系はピアノの方が強いかもしれないけど
52: 2017/02/24(金)20:24:00
理論を習得しませう
53: 2017/02/24(金)20:25:57
ちなワイはピアノとギター両方使って作曲するけど
やっぱりピアノの方が複雑な曲作りやすいで
やっぱりピアノの方が複雑な曲作りやすいで
57: 2017/02/24(金)20:30:54
>>53
ピアノとギータ教えてよ
ピアノとギータ教えてよ
65: 2017/02/24(金)20:38:31
>>57
自分の大好きな曲のコード進行をネットで調べて鳴らす練習を続けるのが一番効率ええで!
継続するモチベーションが一番大事
自分の大好きな曲のコード進行をネットで調べて鳴らす練習を続けるのが一番効率ええで!
継続するモチベーションが一番大事
67: 2017/02/24(金)20:40:25
>>65
いや、家にピアノあるけど
なにこの白と黒 って状態
なにからやりゃええの
いや、家にピアノあるけど
なにこの白と黒 って状態
なにからやりゃええの
54: 2017/02/24(金)20:28:34
ギターはフレット少ないからかなぁ?
55: 2017/02/24(金)20:28:59
理論抜きに楽器使って考えたら単純に指を動かしやすい可動域ひろくなるから弦楽器よりピアノの方が幅は広がる
60: 2017/02/24(金)20:31:40
あ 12弦ギターだぁ
61: 2017/02/24(金)20:34:11 ID:tlQ
お前ら詳しいんだな
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
別に理論で世の中の多くの音楽作られてるわけじゃないし
そんな下らん事よりたくさん曲聴きこんで楽器さわったほうが良いかと