1: 2016/12/18(日) 17:55:26.286 ID:SnXT073/0
独学で1ヶ月でこれくらい弾けるようになるの?
https://youtu.be/A2D2JvUuUVg
https://youtu.be/A2D2JvUuUVg
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2016/12/18(日) 17:56:12.329
余裕じゃね?
3: 2016/12/18(日) 17:57:14.975 ID:SnXT073/0
>>2
俺もギター始めるわ
この変な位置に穴の空いてるギターなんて名前?
俺もギター始めるわ
この変な位置に穴の空いてるギターなんて名前?
4: 2016/12/18(日) 17:57:19.864
やる気次第
5: 2016/12/18(日) 17:57:42.385
社会人じゃ無理
高校生ならまあいける
大学生なら余裕
高校生ならまあいける
大学生なら余裕
6: 2016/12/18(日) 17:58:06.702
Ovationかな
7: 2016/12/18(日) 17:59:13.084 ID:SnXT073/0
>>6
ありがとう!
調べたら6万くらいで買えるのか!
ありがとう!
調べたら6万くらいで買えるのか!
8: 2016/12/18(日) 18:00:02.900 ID:SnXT073/0
ギターと弦とチューナー買うけど後は何が必要?
9: 2016/12/18(日) 18:00:51.185
スタンド
14: 2016/12/18(日) 18:02:38.370 ID:SnXT073/0
>>9
なるほど
二ヶ月目の動画みたんだけど、指で弾く方が難しいの?ピックは必要?
https://youtu.be/XbgJug4VCs0
なるほど
二ヶ月目の動画みたんだけど、指で弾く方が難しいの?ピックは必要?
https://youtu.be/XbgJug4VCs0
16: 2016/12/18(日) 18:03:33.022
硬さの違うピック4種類ぐらいを3枚ずつぐらいと>>9
カポタストは使う曲やるときでいいんじゃね
カポタストは使う曲やるときでいいんじゃね
17: 2016/12/18(日) 18:04:53.032 ID:SnXT073/0
>>16
ピックって消耗品なの?
ピックって消耗品なの?
11: 2016/12/18(日) 18:01:39.053
買いに行く為の服と靴
12: 2016/12/18(日) 18:02:07.801
カポタスト
13: 2016/12/18(日) 18:02:34.003
>>12
これ必須
これ必須
15: 2016/12/18(日) 18:03:04.346 ID:SnXT073/0
>>12
それは何に使うの?
それは何に使うの?
18: 2016/12/18(日) 18:05:47.945
弦を特定のフレットで押さえっぱなしにして固定する道具
これがないと弾けない曲とか弾きづらい曲とか、これを持ってないと弾けないtab譜(ギター専用の楽譜みたいなの)とかある
これがないと弾けない曲とか弾きづらい曲とか、これを持ってないと弾けないtab譜(ギター専用の楽譜みたいなの)とかある
20: 2016/12/18(日) 18:07:39.644 ID:SnXT073/0
>>18
よく分からないけど必要ってことなのかな?
よく分からないけど必要ってことなのかな?
24: 2016/12/18(日) 18:09:12.101
>>20
そのうち必要になるけどギターやらピックやら買うときにちゃちゃっとまとめて買ってしまうより
必要なときにちゃんと調べて使いやすそうな奴買ったほうがいいんじゃね
雑な買い物は無駄な出費にしかならないぞ
そのうち必要になるけどギターやらピックやら買うときにちゃちゃっとまとめて買ってしまうより
必要なときにちゃんと調べて使いやすそうな奴買ったほうがいいんじゃね
雑な買い物は無駄な出費にしかならないぞ
27: 2016/12/18(日) 18:11:11.460 ID:SnXT073/0
>>24
ギターはそこそこいいやつの方がいいの?通販でセット1万くらいのがいいのか、オバションってやつの高い方がいいの?
ギターはそこそこいいやつの方がいいの?通販でセット1万くらいのがいいのか、オバションってやつの高い方がいいの?
30: 2016/12/18(日) 18:13:23.006
>>27
いずれ自分が思う欲しい奴が出てくるからとりあえず安い奴買え派とよく分からなくても最初からそれなりの値段のギター買え派がいる
話出すと決着が付かないから自分で決めろ
あと楽器屋に相談しにいくのは辞めろ
いずれ自分が思う欲しい奴が出てくるからとりあえず安い奴買え派とよく分からなくても最初からそれなりの値段のギター買え派がいる
話出すと決着が付かないから自分で決めろ
あと楽器屋に相談しにいくのは辞めろ
32: 2016/12/18(日) 18:14:39.012 ID:SnXT073/0
>>30
人見知りなんで通販にしたい
店員に聞くとかハードル高過ぎだけど、なんで店員に聞いちゃいけないの?ボッタクられるとか?
人見知りなんで通販にしたい
店員に聞くとかハードル高過ぎだけど、なんで店員に聞いちゃいけないの?ボッタクられるとか?
35: 2016/12/18(日) 18:15:42.119
>>27
1万くらいのはやめとけ
金ないならヤマハとかモーリスとかの2万~3万円前後のものを
ヘッドウェイも以前触ったところ悪くなかった
あとはチューナーとスタンドあればおkかな
1万くらいのはやめとけ
金ないならヤマハとかモーリスとかの2万~3万円前後のものを
ヘッドウェイも以前触ったところ悪くなかった
あとはチューナーとスタンドあればおkかな
36: 2016/12/18(日) 18:16:55.546 ID:SnXT073/0
>>35
予算はボーナスあるから10万くらい
ヘッドウェイとか難しい単語も覚えなきゃいけないのか…
予算はボーナスあるから10万くらい
ヘッドウェイとか難しい単語も覚えなきゃいけないのか…
44: 2016/12/18(日) 18:21:46.782
>>36
いや、安ギターのメーカー名よ
10万あるなら
オベーション セレブリティエリートのサンバーストカラー66千円
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-341219800
ギタースタンド 1千円
チューナー 2千円
弦3セット 2千円
クリーニングキット 1千円
あとはオベーションはエレアコだから、必要ならヘッドフォンアンプとサウンドホールの蓋も
いや、安ギターのメーカー名よ
10万あるなら
オベーション セレブリティエリートのサンバーストカラー66千円
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-341219800
ギタースタンド 1千円
チューナー 2千円
弦3セット 2千円
クリーニングキット 1千円
あとはオベーションはエレアコだから、必要ならヘッドフォンアンプとサウンドホールの蓋も
46: 2016/12/18(日) 18:23:16.038 ID:SnXT073/0
>>44
をを!すごい!さっきの動画のギターこれだ!ありがとう!
エレアコってエレキにもなるの?
をを!すごい!さっきの動画のギターこれだ!ありがとう!
エレアコってエレキにもなるの?
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
19: 2016/12/18(日) 18:05:54.329
おまえ自分であげた動画の紹介にまわりくどいことしてんな
20: 2016/12/18(日) 18:07:39.644 ID:SnXT073/0
>>19
これから始めるんだよ
長渕が好きなんだよね
これから始めるんだよ
長渕が好きなんだよね
23: 2016/12/18(日) 18:08:56.784
ピックは部屋の模様替えする度に3つくらい出現するからな
27: 2016/12/18(日) 18:11:11.460 ID:SnXT073/0
>>23
知らない内に無くなるってことか!
知らない内に無くなるってことか!
28: 2016/12/18(日) 18:11:16.659
ピックは時間が経つとトワライトゾーンに転送されるんだよ
信じられないかもしれないけど世の中にはそういう現象も確かに存在するんだ
信じられないかもしれないけど世の中にはそういう現象も確かに存在するんだ
29: 2016/12/18(日) 18:12:28.468 ID:SnXT073/0
>>28
ピックって無くなりやすいのか
1枚100円位で買えるから安いね
ピックって無くなりやすいのか
1枚100円位で買えるから安いね
31: 2016/12/18(日) 18:13:23.459 ID:SnXT073/0
チューナーは何でもいいのかな?
尼でギターの上に挟むやつが安くて評価いいけど
尼でギターの上に挟むやつが安くて評価いいけど
33: 2016/12/18(日) 18:14:44.090
それでいいし適当な精度で満足するなら俺みたいに無料スマホアプリでもいい
34: 2016/12/18(日) 18:15:39.206 ID:SnXT073/0
>>33
スマホアプリあるのか!それならチューナーは必要ないからカポタスト買おうかな
スマホアプリあるのか!それならチューナーは必要ないからカポタスト買おうかな
37: 2016/12/18(日) 18:17:14.743
ヤマハは品質管理がしっかりしてるから安物でもハズレ個体(ていうか不良品)がないとかなんとか
実際は知らん
実際は知らん
39: 2016/12/18(日) 18:18:16.832 ID:SnXT073/0
>>37
3万のヤマハと6万のオバションだと高い方が音はいいの?
3万のヤマハと6万のオバションだと高い方が音はいいの?
38: 2016/12/18(日) 18:18:03.873
楽器屋で働いてるだけの奴がどれだけ詳しいんだって話
バイトくんが良かれと思って勧めてくれてもそれがいい物だとは限らない
ご意見頂戴するぐらいの気持ちで行って決して流されてはいけない
バイトくんが良かれと思って勧めてくれてもそれがいい物だとは限らない
ご意見頂戴するぐらいの気持ちで行って決して流されてはいけない
40: 2016/12/18(日) 18:19:26.615 ID:SnXT073/0
>>38
よく分からないまま流されて買いそうになるなぁ
やっぱり通販にするよ
よく分からないまま流されて買いそうになるなぁ
やっぱり通販にするよ
42: 2016/12/18(日) 18:21:39.622 ID:SnXT073/0
倍の値段か
車ならフリードとアルファードの違いみたいな感じだから高い方にしようかな
車ならフリードとアルファードの違いみたいな感じだから高い方にしようかな
45: 2016/12/18(日) 18:23:11.060
>>42
車でいうと、スズキのミラとトヨタのヴィッツくらいの違いだから気にするな
上には上があって1本50万とか60万ってのもフツーだっていう世界だ
車でいうと、スズキのミラとトヨタのヴィッツくらいの違いだから気にするな
上には上があって1本50万とか60万ってのもフツーだっていう世界だ
47: 2016/12/18(日) 18:23:53.580 ID:SnXT073/0
>>45
そんな高いのは買えないけど、やっぱり音はいいの?
そんな高いのは買えないけど、やっぱり音はいいの?
50: 2016/12/18(日) 18:27:34.756
>>47
世界中のギターを弾いたわけじゃないけど
1万~7万くらいまでは出した金に指数関数的に精度が良くなったり、音が良くなったり(主観)していく
そこから上がり方が緩やかになって、20万くらいまでゆるゆると
それより上はもう上限との漸近線でほとんど違いが分からん
グラフで表すとこんな感じ

世界中のギターを弾いたわけじゃないけど
1万~7万くらいまでは出した金に指数関数的に精度が良くなったり、音が良くなったり(主観)していく
そこから上がり方が緩やかになって、20万くらいまでゆるゆると
それより上はもう上限との漸近線でほとんど違いが分からん
グラフで表すとこんな感じ

51: 2016/12/18(日) 18:30:12.081 ID:SnXT073/0
>>50
高過ぎると自己満足の世界になるのか
なら6万くらいのギターでエレアコじゃないやつにしようかな
高過ぎると自己満足の世界になるのか
なら6万くらいのギターでエレアコじゃないやつにしようかな
53: 2016/12/18(日) 18:32:15.633
>>51
初めてのギターは、(よっぽど奇抜なのじゃない限り)見た目で選んでおk
オベーションが気に入ったならそれ買っちゃってもおk
一般的なアコギだと、ドレッドノートタイプとかOOOとかいくつか種類あるから見てみるといいよ
初めてのギターは、(よっぽど奇抜なのじゃない限り)見た目で選んでおk
オベーションが気に入ったならそれ買っちゃってもおk
一般的なアコギだと、ドレッドノートタイプとかOOOとかいくつか種類あるから見てみるといいよ
55: 2016/12/18(日) 18:33:38.526 ID:SnXT073/0
>>53
オベーションって言うのか
カッコいいって思ったからこれにするよ!ありがとう!
オベーションって言うのか
カッコいいって思ったからこれにするよ!ありがとう!
54: 2016/12/18(日) 18:33:17.608
>>50
こんな感じだな
エレアコじゃなくていいのか?
こんな感じだな
エレアコじゃなくていいのか?
58: 2016/12/18(日) 18:34:18.400 ID:SnXT073/0
>>54
アンプ使わないしと思ったけど、オベーション買うことにするよ!
アンプ使わないしと思ったけど、オベーション買うことにするよ!
49: 2016/12/18(日) 18:26:18.296
https://youtu.be/qxeNRiuAGQs
なるよ
40秒から生音でそのあとアンプから
なるよ
40秒から生音でそのあとアンプから
51: 2016/12/18(日) 18:30:12.081 ID:SnXT073/0
>>49
凄すぎる…アンプ使わないからエレアコじゃない方がいいかな
凄すぎる…アンプ使わないからエレアコじゃない方がいいかな
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ