1: 2016/12/06(火) 09:14:46.081 ID:AC8/idi70
歌が上手い人は声楽器
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2016/12/06(火) 09:15:10.856
歌うまいけど質問ある?
7: 2016/12/06(火) 09:16:50.522 ID:AC8/idi70
>>2
えーっと...
カラオケの頻度は
えーっと...
カラオケの頻度は
9: 2016/12/06(火) 09:17:14.101
>>7
月1かな…
月1かな…
3: 2016/12/06(火) 09:15:22.281
言わずもがな
6: 2016/12/06(火) 09:16:22.551 ID:AC8/idi70
歌が下手な人(声質が素人)は声が楽器ではなくてただの歌声または話し声
8: 2016/12/06(火) 09:16:56.662
じゃあ歌が上手くて感度よかったらどうなっちゃうの?
10: 2016/12/06(火) 09:17:26.196
ヒューマンビートボクサーは歌が上手いってことか
14: 2016/12/06(火) 09:19:40.262 ID:AC8/idi70
>>10
アレは楽器に寄せていってるのであって声楽器ではない....伝わるかな
上手い人は声という楽器を使ってるように聴こえる
アレは楽器に寄せていってるのであって声楽器ではない....伝わるかな
上手い人は声という楽器を使ってるように聴こえる
12: 2016/12/06(火) 09:18:32.253
真っ直ぐ発声できる人マジうらやましぃ
16: 2016/12/06(火) 09:22:43.594
歌声って努力も必要だけど才能無いと無理だよね
声質がキモいからどんなに努力しても無理ってわかった
声質がキモいからどんなに努力しても無理ってわかった
18: 2016/12/06(火) 09:24:33.558 ID:AC8/idi70
>>16
歌は努力で何とかなるって言う人がもしかしたらいるかもしれないけど、サッカーとかも限度あるし字の上手さも限度がある
歌にだけ限度がないことなんてないよねー
歌は努力で何とかなるって言う人がもしかしたらいるかもしれないけど、サッカーとかも限度あるし字の上手さも限度がある
歌にだけ限度がないことなんてないよねー
17: 2016/12/06(火) 09:24:16.312
いや元の声は変えられないけど声色なら変えれるよ
19: 2016/12/06(火) 09:25:02.853 ID:AC8/idi70
>>17
師匠、違いがわかりませぬ
師匠、違いがわかりませぬ
20: 2016/12/06(火) 09:27:09.929
>>19
声帯通してる声は生まれ持った資質?だから変えられないけど、口から出た音としての声は工夫である程度変えられる
ミュージシャンのトークの声と歌声が違ったりするだろ
声帯通してる声は生まれ持った資質?だから変えられないけど、口から出た音としての声は工夫である程度変えられる
ミュージシャンのトークの声と歌声が違ったりするだろ
39: 2016/12/06(火) 09:53:18.523
>>17
どうやって変えるの?
どうやって変えるの?
40: 2016/12/06(火) 09:55:08.996 ID:AC8/idi70
>>39
舌の位置とか口の大きさとかそう言う話なんかな
舌の位置とか口の大きさとかそう言う話なんかな
42: 2016/12/06(火) 10:00:43.509
>>40
ねちっこい歌いかたなんだけどそれらを意識しても変わらんよ…
ねちっこい歌いかたなんだけどそれらを意識しても変わらんよ…
47: 2016/12/06(火) 10:21:36.630
>>42
ねちっこい歌い方ってなんだろう
ねちっこい歌い方ってなんだろう
43: 2016/12/06(火) 10:02:20.243
>>39
音を当てる場所
鼻から出してるイメージで鼻に音を当てれば鼻にかかったような声になったり
喉開いて胸に当てるイメージで出せばオペラのような太い声に
音を当てる場所
鼻から出してるイメージで鼻に音を当てれば鼻にかかったような声になったり
喉開いて胸に当てるイメージで出せばオペラのような太い声に
25: 2016/12/06(火) 09:31:19.341
アスリートってずば抜けた人体能力だよな
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
27: 2016/12/06(火) 09:33:18.431
並々ならぬ努力と才能だろうな
28: 2016/12/06(火) 09:33:52.901
今の人って高い音全く出ないよな
そこで裏声?て奴ばっかで聞いてて不快だわ
そこで裏声?て奴ばっかで聞いてて不快だわ
30: 2016/12/06(火) 09:35:14.356 ID:AC8/idi70
>>28
その裏声ってどんな音に似てる?
その裏声ってどんな音に似てる?
29: 2016/12/06(火) 09:34:26.677 ID:AC8/idi70
いいなぁ才能の持ち主
31: 2016/12/06(火) 09:35:34.001
感情表現豊かな人は演技力に通づるものがあるよな
35: 2016/12/06(火) 09:43:51.118 ID:AC8/idi70
>>31
「センス」に関係するものすべてにあると思うね
「センス」に関係するものすべてにあると思うね
32: 2016/12/06(火) 09:36:01.695
歌詞無視して全部アとかオで歌ってみると案外音程取れてなかったりする
36: 2016/12/06(火) 09:45:04.173 ID:AC8/idi70
>>32
取れてなかったり,と言うよりアとかオで歌うから取れないんじゃなくて?
取れてなかったり,と言うよりアとかオで歌うから取れないんじゃなくて?
37: 2016/12/06(火) 09:48:49.765
ボーカルって意味か
こういう事かと思った
http://www.youtube.com/watch?v=-_gm0j1H1kc
こういう事かと思った
http://www.youtube.com/watch?v=-_gm0j1H1kc
38: 2016/12/06(火) 09:51:30.904 ID:AC8/idi70
>>37
俺の頭の中ではボーカルの話だったけど、そっちも同じこと言えるよね
俺の頭の中ではボーカルの話だったけど、そっちも同じこと言えるよね
41: 2016/12/06(火) 09:59:28.421
とりあえず口角上げて(笑顔で)歌うと良いよ
48: 2016/12/06(火) 10:25:25.642
顎・喉・舌のどれかに力が入ってる可能性がある
首をしっかり伸ばしてリラックスして笑顔で歌うと良いかも
首をしっかり伸ばしてリラックスして笑顔で歌うと良いかも
49: 2016/12/06(火) 10:27:20.613
カラオケうまい人って言われる人は歌が下手ってネットで見たぞ
52: 2016/12/06(火) 10:30:43.901
>>49
えぇ、カラオケ動画挙げててめちゃくちゃ上手い素人さん知ってるぞ
えぇ、カラオケ動画挙げててめちゃくちゃ上手い素人さん知ってるぞ
62: 2016/12/06(火) 11:02:35.125
なかなか日本で「楽器みたい」と思う歌声は聞かない
オペラなんかは別にして一般的なポップスは話声に近い声だなと思う
オペラなんかは別にして一般的なポップスは話声に近い声だなと思う
65: 2016/12/06(火) 11:06:36.893
>>63
なるほどその言い方も面白いね
なるほどその言い方も面白いね
67: 2016/12/06(火) 11:37:51.852
カラオケが上手いと歌が上手いは違う
70: 2016/12/06(火) 11:44:23.873
村下孝蔵聞いて練習しようぜ(´・ω・`)
https://m.youtube.com/watch?v=8eqeROco5Xw
https://m.youtube.com/watch?v=8eqeROco5Xw
73: 2016/12/06(火) 12:00:11.442 ID:AC8/idi70
ああなるほど
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
詳しくないから具体的には分からんけど