1: 2016/12/05(月) 21:20:11.576 ID:tKr9LhzS0
俺のDJ論、他のDJの意見をもとに語る


>>1はクラブDJ?

27: 2016/12/05(月) 21:48:09.929 ID:tKr9LhzS0
>>26
基本バトルDJ

6: 2016/12/05(月) 21:23:50.255 ID:tKr9LhzS0
DJには3つ種類がある
クラブDJ
その名のとおりクラブで曲をつなぐ

バトルDJ
レコードでスクラッチなどをして曲から新しいリズムをつくりその技術を競う

ラジオDJ
ラジオで話す人、今回の話では関係ないのでほっとく

10: 2016/12/05(月) 21:31:10.933
DJ松永が酷いって言ってたな
「芸人とかモデルが売れなくて落ちてきた時に、チャラ箱のDJを下手なくせにやりたがる」って

12: 2016/12/05(月) 21:32:00.237
岡村とかやってんだろ

14: 2016/12/05(月) 21:34:09.441
DJ論(笑)


DJ論wwwwwww


DJ論を語るwwwwwwww

15: 2016/12/05(月) 21:35:23.937 ID:tKr9LhzS0
うわぁぁぁあーーーん
ひどいよーーー

21: 2016/12/05(月) 21:39:40.006 ID:tKr9LhzS0
まず、最近のDJヌルい
pcとDJコントローラがあればできるから
はやりのEDMを流してるだけ

22: 2016/12/05(月) 21:41:52.672 ID:tKr9LhzS0
最近高校生でもDJはじめるけど
文化祭で曲垂れ流してなにがおもろいねん、ほかのバンドに失礼やねん

25: 2016/12/05(月) 21:45:41.253
いいじゃん
人の趣味なんだし




29: 2016/12/05(月) 21:49:36.770 ID:tKr9LhzS0
初心者のDJコントローラ野郎がDJ名乗るのがダサい

30: 2016/12/05(月) 21:51:21.054
>>29
で、お前キューバート超えるスクラッチできんの?  

dj ミッシー超えるスキルあんの?

38: 2016/12/05(月) 21:53:36.169 ID:tKr9LhzS0
>>30
もってないし、
この話に俺のスキルは関係ない

40: 2016/12/05(月) 21:54:31.472
>>38
スキルないお前がスキルないdjをdisってんの?
ギャグかな?

43: 2016/12/05(月) 21:57:44.307 ID:tKr9LhzS0
>>40
スキルないなら家でやれっていいたい

44: 2016/12/05(月) 21:58:45.016
>>43
てめぇも家でやってろよ

46: 2016/12/05(月) 22:00:54.721 ID:tKr9LhzS0
>>44
あくまでもクラブDJは人を楽しませるのが目的で
俺は金貰ってないし、客をあげるのがメインじゃないから

47: 2016/12/05(月) 22:02:18.151
>>46
へーじゃあお前目的達成できてねーじゃん
調子のんなよ

48: 2016/12/05(月) 22:03:25.931 ID:tKr9LhzS0
>>47
俺はクラブDJじゃないって言ってるだろ

50: 2016/12/05(月) 22:04:50.756
>>48
でクラブDJじゃないお前のDJ論って何?

目立つ奴が羨ましいの?

33: 2016/12/05(月) 21:52:26.008
趣味でやろうか考えてるんだが
HIPHOPに適したDJコントローラーでオススメある?

41: 2016/12/05(月) 21:56:07.670 ID:tKr9LhzS0
>>33
趣味ならばPioneerのwegoか、sb2とか?

37: 2016/12/05(月) 21:53:26.897
セカイノオワリとかbig bangとか流すだけの奴が多いね

51: 2016/12/05(月) 22:05:45.530
バトルDJのくせにスキルがねーって何の武器もないじゃん

55: 2016/12/05(月) 22:23:07.994
ただクラブDJ叩きたいだけだろ