b6bba6c9
1: 2016/10/27(木) 06:02:27.279 ID:D3x1IHhT0
tab譜も弾いてみたもない曲やることになって詰んでる(リズムギター)
3カポで弾く曲なんだけどいくら聴いてもどこのコード抑えるのかわからない
カポ付けるからルート音わかってもコードが謎
バンドやってる人ってどうやって耳コピしてるの?


出てくる音拾ってスケール把握すりゃいけんじゃん

3: 2016/10/27(木) 06:05:47.445 ID:D3x1IHhT0
>>2
スケール拾うの意味がわからん

4: 2016/10/27(木) 06:06:33.924 ID:D3x1IHhT0
ルート音はわかるのにコードがわからん
なぜならカポがついてるから

5: 2016/10/27(木) 06:07:11.943
じゃあそれ絶対音感って言わないよ。

7: 2016/10/27(木) 06:08:28.340 ID:D3x1IHhT0
>>5
絶対このレス来ると思ったわ
悪いけど絶対音感は持ってる
なぜなら雨の音、物を叩いた時の音すらその音階がわかるからな
人の声だって叫び声とかならわかる

10: 2016/10/27(木) 06:09:47.432
>>7
絶対音感の絶対は精度の話ではなくて何かと比べるか比べないかっていう意味ってことを知らない人は結構いるんだよな

28: 2016/10/27(木) 06:28:32.094
>>10
それは相対音感なのでは・・・

29: 2016/10/27(木) 06:31:23.822
>>28
比べるのが相対
比べないのが絶対

31: 2016/10/27(木) 06:51:43.251
>>7
いや、俺自身が医師お墨付きの絶対音感持ってるから、それは勘違いとしか言わざるを得ない。
>>なぜなら雨の音、物を叩いた時の音すらその音階がわかるからな
残念だけど、それは絶対音感とは言わないよ

6: 2016/10/27(木) 06:08:05.797
そりゃ相対音感の方が大事な楽器だし
絶対音感はないけどキーさえわかっちゃえばあとは楽勝よ

9: 2016/10/27(木) 06:09:42.291 ID:D3x1IHhT0
>>6
キーってのもよくわからん
わかってるのはカポ3ってだけ
誰かよかったらこれのコード取ってくれ...

https://youtu.be/88BQwBrrrjE


16: 2016/10/27(木) 06:13:42.765
>>9
コードも大体はキーごとのダイアトニックコード使ってるからキーさえ把握できたら推測は簡単
キーってのは調のことね
Cメジャーキーだったらどの音もシャープもフラットもつかない
Fメジャーキーだったらシがフラットしてるとか
要はどのスケールを軸に曲が組み立てられてるのかっていうのを見つけるのがキーを把握するってこと

18: 2016/10/27(木) 06:14:34.962 ID:D3x1IHhT0
>>16
そのキーの見つけ方がそもそもわからないのだが...

22: 2016/10/27(木) 06:17:37.466
>>18
曲聴きながら色んなメジャースケール弾いてみて一番しっくり来るものを見つけたりとか
パッと聞いてメジャーの曲かマイナーの曲かってのも大体わかるからそこから推測したりとか




11: 2016/10/27(木) 06:10:11.092
いろんなコードためして同じ音探すってのは絶対音感持ちだと無理なのか?

13: 2016/10/27(木) 06:10:52.393 ID:D3x1IHhT0
>>11
試してるけどコードってmとかaddなんちゃらとか色々あるじゃん
全部試してたら日が暮れる

12: 2016/10/27(木) 06:10:17.124
絶対音感どの程度持ってるか知らんけどルートだけじゃなくてコードの構成音は取れるん?

14: 2016/10/27(木) 06:11:26.446 ID:D3x1IHhT0
>>12
アコギとかだったらわかるけどバンドの演奏じゃなんもわからない
そもそもこれリズムギターが全然聴こえないし

21: 2016/10/27(木) 06:17:09.571
>>14
とりあえず右chに振ってあるから右耳に意識を集中するか最悪左を取れ
EQで他の帯域落とすって手もある

15: 2016/10/27(木) 06:13:13.479
え、コード譜も配らずにバンド演奏とかどんだけフリーダムなんだよwwww

17: 2016/10/27(木) 06:14:06.023

19: 2016/10/27(木) 06:14:58.671 ID:D3x1IHhT0
>>17
それ全然違う
Cmくらいしかあってない

20: 2016/10/27(木) 06:16:20.065

23: 2016/10/27(木) 06:18:15.587 ID:D3x1IHhT0
>>20
高すぎ草
そもそも今日スタジオっていうね

24: 2016/10/27(木) 06:19:46.413
ていうか代理コードでも役割さえずれてなけりゃ問題ないから適当でもいいと思う
コードを全部正確に弾かなくてもいいっしょ

25: 2016/10/27(木) 06:23:35.563
素人ほどコードを確実に弾きたがる

26: 2016/10/27(木) 06:24:08.256
音源持ってるならchord trackerっていうアプリ使えば弾き語りできるかな程度には参考になるぞ
オンコードとかテンションまではちゃんと読めないし耳に頼らざるを得ないけど今の状態だったらそれでも助かるんじゃないか

27: 2016/10/27(木) 06:26:04.585
にしても初心者に譜面も渡さずに弾かせる曲ではないなw
今の子は若いバンドみんな上手いから大変だよなあ

30: 2016/10/27(木) 06:37:21.449
「レミファ♯ソラシド♯レ」とピアノで弾いてドレミファソラシドと聴こえるのが相対音感
レミファ♯ソラシド♯レと聴こえるのが絶対音感
実際相対音感でもDメジャースケールだと分かる人はいるけど

32: 2016/10/27(木) 06:56:53.420
絶対音感とか相対音感にもレベルがあるしな
周波数単位でわかる人もいたりコードの聞き分けできたりとか

33: 2016/10/27(木) 07:01:06.182
ギターやピアノの音なら、自分の音の判断が正解か不正解か解るけど

雨の音や人の音を「これドの音だな」「レの音だな」と勝手に思ったとして
どうやって正解判定するのだろうね? ギターとかと違って不正解かどうかも解らないものだから
勝手に解れてる気になってるだけじゃ

34: 2016/10/27(木) 07:13:34.761
音を口で声に出しながら
フレット抑える練習繰り返してれば
どこにどの音があるのか覚えられるじゃろ

幼児に楽器教える時の初歩の初歩じゃ

35: 2016/10/27(木) 07:16:05.007
自称絶対音感でロクに勉強しなかったバカの末路

36: 2016/10/27(木) 07:20:51.228
パワーコードじゃだめ?