1: 2016/10/18(火) 05:55:44.426 ID:ndiCKSWcd
メロディの音程、歌詞の音程、歌い方、声の強弱を同時に聴かないといけない
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2016/10/18(火) 05:56:32.156
楽器も聞けよ
3: 2016/10/18(火) 05:57:46.875 ID:ndiCKSWcd
>>2
無理に決まってんだろ
無理に決まってんだろ
4: 2016/10/18(火) 05:58:22.666
絶対音感?
8: 2016/10/18(火) 05:59:25.795 ID:ndiCKSWcd
>>4
ただの音痴だが
ただの音痴だが
5: 2016/10/18(火) 05:58:44.639
聴くんじゃない感じるんだ
6: 2016/10/18(火) 05:58:54.679
俺は一つずつ聞くから結局何回もリピートする
9: 2016/10/18(火) 06:00:12.115 ID:ndiCKSWcd
>>6
それやると全部合わせるのが難しそう
それやると全部合わせるのが難しそう
7: 2016/10/18(火) 05:59:23.183
マジでそう考えてるとしたら頭がおかしいんだろうな
10: 2016/10/18(火) 06:00:25.884 ID:ndiCKSWcd
>>7
カラオケうまくなりたいんだよ
カラオケうまくなりたいんだよ
11: 2016/10/18(火) 06:00:53.963
カラオケうまい奴はそんな聞き方してないだろ
13: 2016/10/18(火) 06:02:50.145 ID:ndiCKSWcd
>>11
どんな聞き方してんだよ
どんな聞き方してんだよ
14: 2016/10/18(火) 06:03:40.818
>>13
感覚
感覚
16: 2016/10/18(火) 06:04:26.528 ID:ndiCKSWcd
>>14
感覚かない人間はこうするしかないんだ
感覚かない人間はこうするしかないんだ
12: 2016/10/18(火) 06:01:40.175
ドラムギターベースその他諸々の楽器を意識しろ
15: 2016/10/18(火) 06:03:49.502 ID:ndiCKSWcd
>>12
不可能だろ
不可能だろ
17: 2016/10/18(火) 06:11:07.894
何回も聴いて大体で把握してから細部を覚えるだろ
18: 2016/10/18(火) 06:11:52.117 ID:ndiCKSWcd
>>17
それは普通じゃね?
それは普通じゃね?
20: 2016/10/18(火) 06:14:03.854
覚えようとしてるだけか
おれは何回か聴いたら覚えちゃうけどな
キーまで固定で覚えるから移調できんが
おれは何回か聴いたら覚えちゃうけどな
キーまで固定で覚えるから移調できんが
21: 2016/10/18(火) 06:15:30.986 ID:ndiCKSWcd
>>20
カラオケで歌うときなると鮮明に思い出せない
カラオケで歌うときなると鮮明に思い出せない
25: 2016/10/18(火) 06:18:55.619
>>21
てか歌うなら歌だけでいいじゃん
細部まで聴くのは採譜するとかかんコピの時くらいじゃね?
おれは採譜に関わってるから細部まできいちゃうが
てか歌うなら歌だけでいいじゃん
細部まで聴くのは採譜するとかかんコピの時くらいじゃね?
おれは採譜に関わってるから細部まできいちゃうが
33: 2016/10/18(火) 06:22:18.091 ID:ndiCKSWcd
音程だけ合ってる奴とか強弱がうまい奴とか歌い方がいい奴とカラオケ行ってるから
全部合わせたら最強なんじゃね?って思ったんだよ
全部合わせたら最強なんじゃね?って思ったんだよ
35: 2016/10/18(火) 06:25:18.431
>>33
歌が上手くなりたいのなら、いろーーーーんな歌手の歌を片耳イヤホンで聴きながらひたすら真似して歌え
そしてそれを全て録音して、聴き直して重点的な反復練習をしろ
発声法は発声法で別に学べ
ネットにいくらでも乗ってる
これを半年続ければお前はスターになれる
歌が上手くなりたいのなら、いろーーーーんな歌手の歌を片耳イヤホンで聴きながらひたすら真似して歌え
そしてそれを全て録音して、聴き直して重点的な反復練習をしろ
発声法は発声法で別に学べ
ネットにいくらでも乗ってる
これを半年続ければお前はスターになれる
36: 2016/10/18(火) 06:26:34.227 ID:ndiCKSWcd
>>35
今その真似するって時点で苦労してるんだが
今その真似するって時点で苦労してるんだが
42: 2016/10/18(火) 06:29:54.797
>>36
歌い方とか声の出し方とか、音楽の基本的な部分ってのは頭で考えてやるもんじゃない
ひたすらひたすら反復して修正してを繰り返していくうちに正しいやり方、自分のやり方が感覚的に身についていくから
音痴でゴミで厄病神がいくら頭使って真面目に聴き込んだところで何も変わらない
ひたすら真似をし続けろ
歌い方とか声の出し方とか、音楽の基本的な部分ってのは頭で考えてやるもんじゃない
ひたすらひたすら反復して修正してを繰り返していくうちに正しいやり方、自分のやり方が感覚的に身についていくから
音痴でゴミで厄病神がいくら頭使って真面目に聴き込んだところで何も変わらない
ひたすら真似をし続けろ
37: 2016/10/18(火) 06:27:42.322
>>33
舌根っていうベロの根っこの方を柔らかくすることがポイントだと思うぞ
口周りのど周りの筋肉がリラックスされて喉声が出にくくなるし、発音も綺麗になる
これは普段の日常生活の中でも役立つ
舌根っていうベロの根っこの方を柔らかくすることがポイントだと思うぞ
口周りのど周りの筋肉がリラックスされて喉声が出にくくなるし、発音も綺麗になる
これは普段の日常生活の中でも役立つ
39: 2016/10/18(火) 06:28:54.673 ID:ndiCKSWcd
>>37
理論派だな
理論派だな
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
38: 2016/10/18(火) 06:28:20.782
真似するのが難しいってのが分からんが、それなら初めは歌詞は無視して、音程と、ビブラートだなんだの声の出し方だけ真似してみたら?
43: 2016/10/18(火) 06:30:11.716 ID:ndiCKSWcd
>>38
それができない
それができない
44: 2016/10/18(火) 06:31:12.348
>>43
チャレンジするだけなら誰にでもできるだろ
いったい何ができないんだってばよ...
チャレンジするだけなら誰にでもできるだろ
いったい何ができないんだってばよ...
45: 2016/10/18(火) 06:31:24.933
>>43
英語を覚える時みたいに、聴いたままを声に出せばいいだけなんだがなー
耳が良くないか声出すのが下手かのどちらかだな
英語を覚える時みたいに、聴いたままを声に出せばいいだけなんだがなー
耳が良くないか声出すのが下手かのどちらかだな
48: 2016/10/18(火) 06:32:32.422 ID:ndiCKSWcd
>>45
耳がよくない
耳がよくない
46: 2016/10/18(火) 06:31:56.426 ID:ndiCKSWcd
音痴といってもライブダムで90点は取れるぞ
47: 2016/10/18(火) 06:32:30.158
>>46
本当に歌が上手くなりたいのならカラオケの点数なんかを拠り所にしてんじゃねえよゴミ
本当に歌が上手くなりたいのならカラオケの点数なんかを拠り所にしてんじゃねえよゴミ
49: 2016/10/18(火) 06:33:03.005 ID:ndiCKSWcd
>>47
俺はカラオケうまくなってモテたいだけだ
俺はカラオケうまくなってモテたいだけだ
53: 2016/10/18(火) 06:34:09.576 ID:ndiCKSWcd
ピアノはもののけ姫なら途中まで弾けるぞ
56: 2016/10/18(火) 06:37:33.122 ID:ndiCKSWcd
まずコードがわからん
61: 2016/10/18(火) 06:38:54.879
>>56
とにかくいっぱい真似して、全部録音して、聴き返してまた練習ってのを繰り返せばいいと思うヨ😇
とにかくいっぱい真似して、全部録音して、聴き返してまた練習ってのを繰り返せばいいと思うヨ😇
65: 2016/10/18(火) 06:40:41.365 ID:ndiCKSWcd
>>61
当たり前じゃね?
当たり前じゃね?
72: 2016/10/18(火) 06:43:20.464
>>65
それをやれてるのならそれを続ければいい
それができてないってんならそれができるようになるまで頑張れ
以上😇
おじちゃんお風呂入ってくるね😇
それをやれてるのならそれを続ければいい
それができてないってんならそれができるようになるまで頑張れ
以上😇
おじちゃんお風呂入ってくるね😇
74: 2016/10/18(火) 06:45:19.018 ID:ndiCKSWcd
>>72
昨日風呂入ってないのかよ
昨日風呂入ってないのかよ
64: 2016/10/18(火) 06:39:20.531
>>56
だからそれを勉強しろって事だろwww
だからそれを勉強しろって事だろwww
66: 2016/10/18(火) 06:40:45.874
理論は勉強した方が絶対いい
もちろん用例とかも弾きながら
ポップスのだけでもいいけど興味あるならクラシックの和声も合わせて学べばええやろ
もちろん用例とかも弾きながら
ポップスのだけでもいいけど興味あるならクラシックの和声も合わせて学べばええやろ
67: 2016/10/18(火) 06:42:00.959 ID:ndiCKSWcd
勉強する時間を音楽聴く時間に回したいんだが
70: 2016/10/18(火) 06:42:52.148
>>67
聴きながら勉強しろ
脳内で勝手に再生されるようになるまで聴け
聴きながら勉強しろ
脳内で勝手に再生されるようになるまで聴け
73: 2016/10/18(火) 06:44:45.792 ID:ndiCKSWcd
デュエットなんかは二人の歌い方覚えないといけないからレベル高い
75: 2016/10/18(火) 06:45:24.614
まず歌詞は不要
内容のないデタラメ日本語で幻滅する
インストものをを聞け
内容のないデタラメ日本語で幻滅する
インストものをを聞け
77: 2016/10/18(火) 06:46:20.500 ID:ndiCKSWcd
俺は歌詞は重視しないぞ
84: 2016/10/18(火) 06:50:37.765 ID:ndiCKSWcd
発声はできるぞ
声の出し方ってのは技術みたいなもん
声の出し方ってのは技術みたいなもん
88: 2016/10/18(火) 06:53:46.742
何かいっぱい教えてもらってた
後でギターソロとベースソロ聴いてみよ
後でギターソロとベースソロ聴いてみよ
89: 2016/10/18(火) 06:54:18.031 ID:ndiCKSWcd
>>88
俺のおかげだな
俺のおかげだな
90: 2016/10/18(火) 06:54:54.969 ID:ndiCKSWcd
9時から仕事だから寝るわ
95: 2016/10/18(火) 07:06:07.005
ベースの音が聴き取れないのはある意味耳年齢が若い証拠
97: 2016/10/18(火) 07:13:05.191
>>95
どっちかというと使ってる再生機の問題の方がありそう
低音は高音にほとんどマスキングされないし、そもそもベースにもアタック音はあるし
どっちかというと使ってる再生機の問題の方がありそう
低音は高音にほとんどマスキングされないし、そもそもベースにもアタック音はあるし
101: 2016/10/18(火) 09:05:52.802
こういうの見ると脳の中で並列処理できない奴って居るんだなって思う
文とか読む時も1文字目から順番に読んでいくんだろ?
文とか読む時も1文字目から順番に読んでいくんだろ?
102: 2016/10/18(火) 09:07:14.676
>>101
脳みそがマルチコアじゃないんだろうな
脳みそがマルチコアじゃないんだろうな
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
そんな細かいこと気にしながら聴くなんて緊急でバンドの助っ人頼まれたときぐらいだわ