prm1604090020-p1
1: 2016/10/07(金) 22:15:13.76 _USER9
 タレント・ほのかりんとの交際が発覚するも、未成年のほのかと一緒に飲酒したことが問題視されている「ゲスの極み乙女。」川谷絵音。
10月3日にはバンド活動自粛、新アルバム発売延期などが発表された。「ゲスの極み乙女。」はこのまま消えてしまうのだろうか。
邦楽事情に詳しい音楽ライターに聞いた。

「消えないとは思いますね。川谷の作詞家として、メロディメーカーとしての才能は素晴らしい。天才と表現する人がいるのもうなづけます。
『みんないるよ』とか『僕が君を守る』といったフレーズ、似たようなメロディにみんな飽き飽きしていました。
ところが、このバンドにはさまざまなジャンルが融合した、非常に高い音楽性を感じます。
他のメンバーにも華があり、しかもバカテク。才能と個性が集まった本物のバンドだと業界からの評価も非常に高い。
タイアップやテレビで演奏する機会は減っても、耳の肥えたファンがいる限り、生き残っていくでしょう」

 ミュージシャンが不貞騒動を起こしても、世間は寛容だという点も川谷の復帰を後押しする。
過去には、尾崎豊と斉藤由貴、布袋寅泰と今井美樹、GLAYのTERUとPUFFYの大貫亜美、Mr.Childrenの桜井和寿とギリギリガールズの吉野美佳など
のケースがあるが、亡くなった尾崎を除いては、意外にもすべて第一線で活躍中だ。

~続き・詳細 は以下引用元をご覧ください~

Yahoo!ネタりか|2016/10/7 18:00 アサジョ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161007-42965690-asajo


>>1
で「絶対に消えない理由」は結局なんなんだよ?

33: 2016/10/07(金) 22:32:22.38
>>13
えっ!?

443: 2016/10/08(土) 00:53:52.22
>>1に出てる人達ほどゲスって売れてるのかぁ

550: 2016/10/08(土) 01:38:36.90
>>1
マジで!?
ゲス谷ってミリオン連発レベルかよ
知らんかったわ・・・

6: 2016/10/07(金) 22:19:10.71
尾崎豊、布袋寅泰、GLAYのTERU、Mr.Childrenの桜井和寿

彼らと同列に語っちゃうの?w

46: 2016/10/07(金) 22:39:13.26
>>6
GRAYのTERUだけ違和感あるな
名前出すなら、ほかの3人だけでいいだろwww

182: 2016/10/07(金) 23:25:43.41
>>6
GLAY



wwwwwwwwww

184: 2016/10/07(金) 23:26:14.23
>>6
テル以下だってば。

ただのゴリ押し

8: 2016/10/07(金) 22:21:56.77
そういえばミスチルの桜井がゲスを絶賛してたんだよな
私じゃないしか知らないがそんなにいいのか?

9: 2016/10/07(金) 22:22:33.70
確かに一流のメロディメーカーだと思う
セカイノオワリとかよりは格段に上

329: 2016/10/08(土) 00:13:57.12
>>9
セカオワってなんかオタの妄想語りを詞にしたようなやつだし、一本調子だし、よく聞いたら歌下手だし
勢いと雰囲気だけでうれたよな、消える時早いだろうな…

378: 2016/10/08(土) 00:28:40.91
>>9
どっちも低レベル

11: 2016/10/07(金) 22:24:11.34
普通に消えるだろ




12: 2016/10/07(金) 22:25:40.96
筒美京平なら天才と言っても過言ではないが、
こいつがか?

14: 2016/10/07(金) 22:25:56.61
天才なら残る
ちがうなら消える

そんだけ

15: 2016/10/07(金) 22:26:22.63
普通にメタルミュージシャンとしては二流だと思うよ

18: 2016/10/07(金) 22:27:19.76
あの程度で才能?

32: 2016/10/07(金) 22:32:05.95
バンドを二つ掛け持ちでジャニーズやしゃちほこにも曲を提供している
27で100曲以上リリースしている
どう考えたって消えないだろう

39: 2016/10/07(金) 22:35:31.67
ボーカルは上手いとは言えないが、演奏は良いね。

40: 2016/10/07(金) 22:36:14.33
才能があってもトラブルメーカーは敬遠される

41: 2016/10/07(金) 22:36:28.26
軽音部が やりたいのはゲスだけど 難し過ぎて出来ない
って皆んな言ってるもん。

確かに コピーしてる子っていないんだよね。
でも 皆んな好きで聴いてる。
演奏マジで凄いって

333: 2016/10/08(土) 00:15:17.48
>>41
ほんこれ
コピー出来るバンドがいない

369: 2016/10/08(土) 00:26:20.34
>>41
CCBみたいなもんか

417: 2016/10/08(土) 00:43:05.67
>>41
ドラムは簡単