09292
1: 2016/09/28(水) 20:12:31.468
今NASでRAID1運用してるけど、音楽データだけは吹っ飛びたくなくて、バックアップの方法に悩んでる
もちろんNASのバックアップも定期的に取ってるけど、さらにバックアップ取りたいんだがいい方法ないかな?


クラウド

5: 2016/09/28(水) 20:13:57.445
>>2
50GB以上あるんやが...
毎月の維持費かかるやん(NASもやけど)

7: 2016/09/28(水) 20:15:16.678
消えちまえ

8: 2016/09/28(水) 20:15:21.080
ぐーぐるぷれいみゅーじっく
変換されるけど

10: 2016/09/28(水) 20:17:32.132
>>8
あれもええかな、と思ったけど結局はCD代+Google Playミュージック代もかかるからパスだわ

11: 2016/09/28(水) 20:18:12.084
>>10
無料で保存できたはずだぞ
間違ってたらすまん

19: 2016/09/28(水) 20:23:17.256
>>11
ほんまや!50000曲まで無料やんけ!
ありがとう

一応バックアップ取っておくわ

27: 2016/09/28(水) 20:31:11.701
>>19
とりあえずmp3に変換したがる模様
そこだけ注意かな

https://support.google.com/googleplay/answer/1100462?hl=ja

29: 2016/09/28(水) 20:33:40.140
>>27
んー。まあ、何もなくなるよりもmp3でも存在してる方がいいよね。
ありがと!

9: 2016/09/28(水) 20:16:03.132
50GぐらいHDDに入れて金庫にしまってコンクリで固めて東京湾に沈めとけ

12: 2016/09/28(水) 20:18:15.492
PCに自信ニキ来てくれや

13: 2016/09/28(水) 20:18:29.814
Apple Music

俺は嫌だけど




14: 2016/09/28(水) 20:19:20.896
ケチらずに金払ってクラウドに保存しとけボケ

15: 2016/09/28(水) 20:20:41.267
BD-RE DVD-RW HDD USBメモリ MicroSD
好きなの選べ
俺は基本的にBD-REでバックアップ取ってる
HDDと違って落としても壊れないし不織布ケースに入れてレーベル代わりの紙を一枚印刷して挟んでおけば入ってるデータの内容が一目で分かるのが好き

20: 2016/09/28(水) 20:24:40.469
>>15
それが俺の中では1番有力だと思うんだけど、光学ディスク弱いからやめとけみたいな記事よく見るんだけど大丈夫か?

16: 2016/09/28(水) 20:21:43.880
GoogleDriveなら100GBで月200円くらいじゃなかったか?

24: 2016/09/28(水) 20:26:28.572
>>16
ほんまやな、これもなかなかいい

33: 2016/09/28(水) 21:05:14.511
>>24
安いよな

NASとかメディアに焼くのは
同じ建物だと地震とか火事も防げないから
遠隔地のサーバに保存が無難だね

17: 2016/09/28(水) 20:22:13.954
結局自宅内にバックアップってのはなにかおきればアウトだし

18: 2016/09/28(水) 20:22:19.377
ただのバックアップなら確かにBDもありだな

21: 2016/09/28(水) 20:24:52.801
ミスって消えればいいのにwww

22: 2016/09/28(水) 20:25:51.211
不織布ケース
これだめ

23: 2016/09/28(水) 20:26:27.531
音楽データならWDの赤か黒でミラーリングしときゃいいだろ

25: 2016/09/28(水) 20:28:30.963
今んところ

・Google Driveの100GBプラン 200円
・BD-Rに全部焼く
・Google Playミュージックに保存

の三択やな。

26: 2016/09/28(水) 20:29:52.331
まだまだアイデア募集しとるで(ニッコリ)

28: 2016/09/28(水) 20:31:28.734
NASの維持費なんか電気代くらいだろ

30: 2016/09/28(水) 20:40:53.528
zipして分散

33: 2016/09/28(水) 21:05:14.511
ケチるなら>>30みたいな方法で
1GBまで無料とかのクラウドストレージに分散させて保存
無料のとこはサービス終わったりもするからリスクもあるけど

32: 2016/09/28(水) 20:56:54.132
iTunes match iPhoneなら

31: 2016/09/28(水) 20:53:25.937
Spotifyプレミアムに加入してHDDを破壊する