
1: 2016/09/28(水) 20:12:31.468
今NASでRAID1運用してるけど、音楽データだけは吹っ飛びたくなくて、バックアップの方法に悩んでる
もちろんNASのバックアップも定期的に取ってるけど、さらにバックアップ取りたいんだがいい方法ないかな?
もちろんNASのバックアップも定期的に取ってるけど、さらにバックアップ取りたいんだがいい方法ないかな?
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2016/09/28(水) 20:12:48.012
クラウド
5: 2016/09/28(水) 20:13:57.445
>>2
50GB以上あるんやが...
毎月の維持費かかるやん(NASもやけど)
50GB以上あるんやが...
毎月の維持費かかるやん(NASもやけど)
7: 2016/09/28(水) 20:15:16.678
消えちまえ
8: 2016/09/28(水) 20:15:21.080
ぐーぐるぷれいみゅーじっく
変換されるけど
変換されるけど
10: 2016/09/28(水) 20:17:32.132
>>8
あれもええかな、と思ったけど結局はCD代+Google Playミュージック代もかかるからパスだわ
あれもええかな、と思ったけど結局はCD代+Google Playミュージック代もかかるからパスだわ
11: 2016/09/28(水) 20:18:12.084
>>10
無料で保存できたはずだぞ
間違ってたらすまん
無料で保存できたはずだぞ
間違ってたらすまん
19: 2016/09/28(水) 20:23:17.256
>>11
ほんまや!50000曲まで無料やんけ!
ありがとう
一応バックアップ取っておくわ
ほんまや!50000曲まで無料やんけ!
ありがとう
一応バックアップ取っておくわ
27: 2016/09/28(水) 20:31:11.701
>>19
とりあえずmp3に変換したがる模様
そこだけ注意かな
https://support.google.com/googleplay/answer/1100462?hl=ja
とりあえずmp3に変換したがる模様
そこだけ注意かな
https://support.google.com/googleplay/answer/1100462?hl=ja
29: 2016/09/28(水) 20:33:40.140
>>27
んー。まあ、何もなくなるよりもmp3でも存在してる方がいいよね。
ありがと!
んー。まあ、何もなくなるよりもmp3でも存在してる方がいいよね。
ありがと!
9: 2016/09/28(水) 20:16:03.132
50GぐらいHDDに入れて金庫にしまってコンクリで固めて東京湾に沈めとけ
12: 2016/09/28(水) 20:18:15.492
PCに自信ニキ来てくれや
13: 2016/09/28(水) 20:18:29.814
Apple Music
俺は嫌だけど
俺は嫌だけど
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
14: 2016/09/28(水) 20:19:20.896
ケチらずに金払ってクラウドに保存しとけボケ
15: 2016/09/28(水) 20:20:41.267
BD-RE DVD-RW HDD USBメモリ MicroSD
好きなの選べ
俺は基本的にBD-REでバックアップ取ってる
HDDと違って落としても壊れないし不織布ケースに入れてレーベル代わりの紙を一枚印刷して挟んでおけば入ってるデータの内容が一目で分かるのが好き
好きなの選べ
俺は基本的にBD-REでバックアップ取ってる
HDDと違って落としても壊れないし不織布ケースに入れてレーベル代わりの紙を一枚印刷して挟んでおけば入ってるデータの内容が一目で分かるのが好き
20: 2016/09/28(水) 20:24:40.469
>>15
それが俺の中では1番有力だと思うんだけど、光学ディスク弱いからやめとけみたいな記事よく見るんだけど大丈夫か?
それが俺の中では1番有力だと思うんだけど、光学ディスク弱いからやめとけみたいな記事よく見るんだけど大丈夫か?
16: 2016/09/28(水) 20:21:43.880
GoogleDriveなら100GBで月200円くらいじゃなかったか?
24: 2016/09/28(水) 20:26:28.572
>>16
ほんまやな、これもなかなかいい
ほんまやな、これもなかなかいい
33: 2016/09/28(水) 21:05:14.511
>>24
安いよな
NASとかメディアに焼くのは
同じ建物だと地震とか火事も防げないから
遠隔地のサーバに保存が無難だね
安いよな
NASとかメディアに焼くのは
同じ建物だと地震とか火事も防げないから
遠隔地のサーバに保存が無難だね
17: 2016/09/28(水) 20:22:13.954
結局自宅内にバックアップってのはなにかおきればアウトだし
18: 2016/09/28(水) 20:22:19.377
ただのバックアップなら確かにBDもありだな
21: 2016/09/28(水) 20:24:52.801
ミスって消えればいいのにwww
22: 2016/09/28(水) 20:25:51.211
不織布ケース
これだめ
これだめ
23: 2016/09/28(水) 20:26:27.531
音楽データならWDの赤か黒でミラーリングしときゃいいだろ
25: 2016/09/28(水) 20:28:30.963
今んところ
・Google Driveの100GBプラン 200円
・BD-Rに全部焼く
・Google Playミュージックに保存
の三択やな。
・Google Driveの100GBプラン 200円
・BD-Rに全部焼く
・Google Playミュージックに保存
の三択やな。
26: 2016/09/28(水) 20:29:52.331
まだまだアイデア募集しとるで(ニッコリ)
28: 2016/09/28(水) 20:31:28.734
NASの維持費なんか電気代くらいだろ
30: 2016/09/28(水) 20:40:53.528
zipして分散
33: 2016/09/28(水) 21:05:14.511
ケチるなら>>30みたいな方法で
1GBまで無料とかのクラウドストレージに分散させて保存
無料のとこはサービス終わったりもするからリスクもあるけど
1GBまで無料とかのクラウドストレージに分散させて保存
無料のとこはサービス終わったりもするからリスクもあるけど
32: 2016/09/28(水) 20:56:54.132
iTunes match iPhoneなら
31: 2016/09/28(水) 20:53:25.937
Spotifyプレミアムに加入してHDDを破壊する
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
月額数百円程度だもん
物理ドライブ買うよりずっと安いし安全だ