1: 2016/09/28(水) 17:51:26.13 _USER9
 2013年、坂本龍一が国内では16年ぶりにフルオーケストラと共演した【Playing the Orchestra】。
このCD化作品『The Best of 'Playing the Orchestra 2014'』の「通常ハイレゾ」と「LP用ハイレゾ」が、2016年9月28日より配信スタートとなった。

 マスタリングを担当したのは、マスタリング・エンジニアのオノセイゲン。
CDと同じ『The Best of 'Playing the Orchestra 2014’』というタイトルの「通常ハイレゾ」に、LPカッティング用の調整を施したのが、
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014’ EQ’d for LP』と題された「LP用ハイレゾ」となる。

 カッティングとは、レコードのもとになるラッカー盤に、音の波形を物理的にレース(溝)として切り込んでいくもの。
CDやハイレゾという、基本的にどんな音でも記録再生できるデジタルのメディアに対して、LPレコードはカートリッジにより再生音の印象が大幅に違う上、
パチパチと針の音が鳴るため、マスターテープに忠実に再生するというのは物理的にほぼ不可能となっている。

 「LP用ハイレゾ」には、LPの特徴となるノイズは入っていないが、LPレコードになる前のLPレコード用の音が収録されている。
なお、「通常ハイレゾ」と「LP用ハイレゾ」の両方を聴き比べられるのは世界初の試みとなる。

◎ハイレゾ配信アルバム
2016/09/28 DIGITAL DISTRIBUTION
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' 1st』
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' 2nd』
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' EQ'd for LP 1st』
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' EQ'd for LP 2nd』
<mora>

no title

no title


配信サイト等続きはソースで
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/42468/2


あんまり見かけなくなったが大丈夫か?

3: 2016/09/28(水) 17:56:25.19
癌だったね
まだ生きてるのかな

4: 2016/09/28(水) 17:56:36.89
アホアホブラザー「坂本龍一」が
放射線、浴び過ぎだろう。

5: 2016/09/28(水) 17:57:14.05
ガンは治ったのか
ちゃんと治療しないと

6: 2016/09/28(水) 17:58:04.81
ナルシストプサヨカマッテちゃん

7: 2016/09/28(水) 18:00:01.70
レコード5万枚持ってる俺に言わせると
良い物もある、だけど悪い物もある

10: 2016/09/28(水) 18:06:20.93
聞き比べる音響設備がないよ。

こんなの出してる奴が、格差問題とか叫んでないよな?

11: 2016/09/28(水) 18:08:56.11
坂本龍一ってCDが出たとき自分のレコード全部を庭で燃やしたんだろ

12: 2016/09/28(水) 18:09:01.66
老人の耳じゃ違いがわからないんじゃないかな?
20代じゃないと

13: 2016/09/28(水) 18:19:51.86
たかが電気とか言ってたヤツがなんで電気使う機材いつまでも使ってるんだろ、
左巻きに多い思考で自分だけは特別だから使うけど下々の一般人は
電気なんて使うなって思ってるんだろうな

14: 2016/09/28(水) 18:21:39.39
最近の迷走はエスカレートしてるし、きっと年を越せないんだろうね。





18: 2016/09/28(水) 18:34:54.68
LP用の意味がわからん

20: 2016/09/28(水) 18:36:31.32
ドリフのレコード鑑賞というコントを思い出した
長さん「仲本よく見ろ、この溝の輝きが素晴らしいだろ」

21: 2016/09/28(水) 18:36:51.33
それより先にB2-UNITをハイレゾで。

46: 2016/09/28(水) 22:21:46.94
>>21
ほんそれ 名盤

22: 2016/09/28(水) 18:39:20.80
音楽家なら良い方を提供すればいいんじゃない?ファンから倍、金取ってるだけだよねこれ。

23: 2016/09/28(水) 18:39:25.51
良い音とは何かね?

24: 2016/09/28(水) 18:43:25.94
マスターを配信すればいいのに。

26: 2016/09/28(水) 18:50:03.85
またバカを騙すハイレゾ詐欺やってんだ
CDすらまともにならせない奴が99.9999%なのに

27: 2016/09/28(水) 18:52:55.45
>LPレコードになる前のLPレコード用の音が収録されている。

LP風エフェクトって言えばいいのにな

28: 2016/09/28(水) 18:53:59.35
メタルテープとハイポジの違いもいまいちわからない

29: 2016/09/28(水) 18:56:15.26
「その坂本龍一ってやつ…」
「お聴きになりますか?」
「まさか」

31: 2016/09/28(水) 19:05:26.54
「怒り」のサントラいがいと良かった。
唄う環境音楽

33: 2016/09/28(水) 19:13:15.55
電気を使わなくても再生できる形で発売してくれよ。