
1: 2016/09/01(木) 00:20:13.143
フリーソフトで声ものせられる1番簡単なソフト教えてオネガイ
ドミノみたいなのを一瞬授業でやったことしかない素人だよ優しくして
ドミノみたいなのを一瞬授業でやったことしかない素人だよ優しくして
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
6: 2016/09/01(木) 00:22:12.957
平沢進みたいなのやりたいの、タシケテ
5: 2016/09/01(木) 00:22:10.284
Audacity

8: 2016/09/01(木) 00:22:50.518
>>5
難しそうだと思ったんだけど簡単め?
ありがと~~
難しそうだと思ったんだけど簡単め?
ありがと~~
10: 2016/09/01(木) 00:24:28.729
>>8
これ使えなかったら諦めろ
これ使えなかったら諦めろ
13: 2016/09/01(木) 00:25:18.158
>>10
わかった!
どみのよりむつかしそうだけども俺はアマゾンで参考書を買ってがんばるよ
わかった!
どみのよりむつかしそうだけども俺はアマゾンで参考書を買ってがんばるよ
12: 2016/09/01(木) 00:24:53.531
Studio One Prime
14: 2016/09/01(木) 00:25:38.491
>>12
それ有料とちがう?
それ有料とちがう?
16: 2016/09/01(木) 00:27:22.508
>>14
Stduio Oneは無料版がある

Stduio Oneは無料版がある
18: 2016/09/01(木) 00:28:44.886
>>16
会員登録すゆやつでしょ?
音がめっちゃ少ないって聞いたんだけどどうなんすかね、殴打シティとどっちが簡単かわかる人教えて
あんま変わんないならMP3で保存できるほうがいい
会員登録すゆやつでしょ?
音がめっちゃ少ないって聞いたんだけどどうなんすかね、殴打シティとどっちが簡単かわかる人教えて
あんま変わんないならMP3で保存できるほうがいい
23: 2016/09/01(木) 00:32:06.948
声ものせられるってなんだ
インスト音源とボーカルアカペラ音源重ねられればいいってことか?
インスト音源とボーカルアカペラ音源重ねられればいいってことか?
25: 2016/09/01(木) 00:32:37.516
>>23
そういうこと!!
そういうこと!!
24: 2016/09/01(木) 00:32:09.059
多分君にはDTMとか無理だろう
おとなしく鍵盤叩いて遊んでなさい
おとなしく鍵盤叩いて遊んでなさい
27: 2016/09/01(木) 00:33:33.888
>>24
俺ピアノは挫折したよ
でもね~学校の課題で使うかもしんないんだよね
がんばるね
俺ピアノは挫折したよ
でもね~学校の課題で使うかもしんないんだよね
がんばるね
26: 2016/09/01(木) 00:33:21.911
オーディオインターフェース買ったら何かしらのdawついてくるよ
30: 2016/09/01(木) 00:35:28.169
>>26
オーディオインターフェースって黒い箱みたいなやつだろ
高そうやんけ、フリーソフトでしばらくやって続けられそうだったら買うわ
あとダウってなに
そういうソフトいっぱんのこと?
オーディオインターフェースって黒い箱みたいなやつだろ
高そうやんけ、フリーソフトでしばらくやって続けられそうだったら買うわ
あとダウってなに
そういうソフトいっぱんのこと?
36: 2016/09/01(木) 00:37:46.146
>>30
DAWくらい自分で調べろよ
てかそもそもここで聞かなくてもある程度の基本はどのコンテンツにおいても調べればすぐわかるだろ
DAWくらい自分で調べろよ
てかそもそもここで聞かなくてもある程度の基本はどのコンテンツにおいても調べればすぐわかるだろ
43: 2016/09/01(木) 00:40:56.014
>>36
Dtmとdawの違いがあんまりよくわかんなかったんだけもdaw dtm 違い ってしらべてちるね、ごめんね
Dtmとdawの違いがあんまりよくわかんなかったんだけもdaw dtm 違い ってしらべてちるね、ごめんね
50: 2016/09/01(木) 00:44:06.254
>>43
DTMはデスクトップミュージック
パソコン上で作曲したり録音したりすること
パソコン上で作曲したり録音したりするために必要なソフトがDAW
これはデジタルオーディオワークステーション
DTMはデスクトップミュージック
パソコン上で作曲したり録音したりすること
パソコン上で作曲したり録音したりするために必要なソフトがDAW
これはデジタルオーディオワークステーション
58: 2016/09/01(木) 00:48:35.117
>>50
わかった!!!
だうをつかってDTMするのね
ダウとDTMは似てるってネットに言われたから難しいと思ってしまったけどわかった
わかった!!!
だうをつかってDTMするのね
ダウとDTMは似てるってネットに言われたから難しいと思ってしまったけどわかった
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
28: 2016/09/01(木) 00:34:06.171
steinbergのオーディオインターフェイス買えばcubase ai 8っていうDAWソフトが付いてくる
将来的にMIDIキーボードも必要だと思うからオーディオインターフェイスは買っておいて方がいいし、なにより2つセットで安い
しかもcubaseっていうDAWソフトはゲーム界で言うマリオみたいな感じで一番有名で一番シェアされてる
将来的にMIDIキーボードも必要だと思うからオーディオインターフェイスは買っておいて方がいいし、なにより2つセットで安い
しかもcubaseっていうDAWソフトはゲーム界で言うマリオみたいな感じで一番有名で一番シェアされてる
34: 2016/09/01(木) 00:37:19.035
>>28
わかった!
横文字難しいけどスクリーンショットしてのちのち調べまるね
当分は買わないけども課金しようと思ったらアマゾンでけんさくしてみるね
こういうの中古だとソフトはついてないもの?
わかった!
横文字難しいけどスクリーンショットしてのちのち調べまるね
当分は買わないけども課金しようと思ったらアマゾンでけんさくしてみるね
こういうの中古だとソフトはついてないもの?
29: 2016/09/01(木) 00:34:56.770
じゃあなんでもいいよaudacityでもsoundengineでも
それに飽きたらず楽器の打ち込みもやりたいならReaperとかstudio oneとかTRAKTION4FREEとかFL体験版とか
それに飽きたらず楽器の打ち込みもやりたいならReaperとかstudio oneとかTRAKTION4FREEとかFL体験版とか
38: 2016/09/01(木) 00:38:29.849
>>29
簡単なやつどれと思う?
でも声ものせられるの随分あるんだね、ありがとう
ギターの打ち込みってギター弾いてそれを機会に送るやつのこと?
質問いっぱいしてごめゆ
簡単なやつどれと思う?
でも声ものせられるの随分あるんだね、ありがとう
ギターの打ち込みってギター弾いてそれを機会に送るやつのこと?
質問いっぱいしてごめゆ
44: 2016/09/01(木) 00:41:57.173
>>38
マジで自分で調べてもないのに人に聞くな
調べてどうしてもわからないなら聞け
打ち込みってのはパソコン上で音階とリズムをポチポチ打ち込んでやること
それをやる時にMIDIキーボードがある方が楽なの
自分でギター弾いてその音を使いたいならオーディオインターフェイスっていうギターとパソコンを繋ぐ役割のものを買わないといけない
マジで自分で調べてもないのに人に聞くな
調べてどうしてもわからないなら聞け
打ち込みってのはパソコン上で音階とリズムをポチポチ打ち込んでやること
それをやる時にMIDIキーボードがある方が楽なの
自分でギター弾いてその音を使いたいならオーディオインターフェイスっていうギターとパソコンを繋ぐ役割のものを買わないといけない
54: 2016/09/01(木) 00:45:53.251
>>44
ウンウン打ち込みとかミディキーボードはわかる
鍵盤でなくギターでもできる専用のがあるよってことね
ありがとう
ウンウン打ち込みとかミディキーボードはわかる
鍵盤でなくギターでもできる専用のがあるよってことね
ありがとう
56: 2016/09/01(木) 00:46:47.699
>>54
MIDIキーボード接続する時もオーディオインターフェイス必要だぞ
MIDIキーボード接続する時もオーディオインターフェイス必要だぞ
62: 2016/09/01(木) 00:51:56.149
>>56
とりあえずキーボードは使わないからイケるありがとあ
とりあえずキーボードは使わないからイケるありがとあ
31: 2016/09/01(木) 00:36:12.457
大学でDTMやるって音大?
39: 2016/09/01(木) 00:39:01.082
>>31
ビジツ大学だ
ビジツ大学だ
33: 2016/09/01(木) 00:37:02.121
audacityで音楽作れって言われたらプロでもちょっと悩むんじゃないか
41: 2016/09/01(木) 00:39:35.881
>>33
なんで?、難しいのか
なんで?、難しいのか
48: 2016/09/01(木) 00:43:19.349
>>41
基本的に波形を編集するソフトだから、素材を作ったりするのには向いてる
音楽それ自体を作るのには向かない
基本的に波形を編集するソフトだから、素材を作ったりするのには向いてる
音楽それ自体を作るのには向かない
37: 2016/09/01(木) 00:38:27.416
あとはDTM始め方とかでググった方が詳しいぞ割とマジで
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
解説してくれてるサイトをいくつか読んだ方がはるかにいいな