08235
1: 2008/04/16(水) 17:39:16
「天使たち」 ストリートスライダーズ


「スライダージョイント」ストリートスライダーズ

3: 2008/04/16(水) 17:50:24
堂本兄弟での蘭丸を見ていてスライダースが神って・・・

4: 2008/04/16(水) 18:07:42
「川本真琴」 川本真琴

5: 2008/04/16(水) 20:51:29
スピッツ「名前をつけてやる」

6: 2008/04/17(木) 04:46:48
「GAME」 Perfume

7: 2008/04/17(木) 04:56:04
ドラゴンアッシュ

リリーオブダバリー

8: 2008/04/17(木) 05:42:13
「MOON」 Gackt

9: 2008/04/17(木) 06:09:10
名前をつけてやる

10: 2008/04/17(木) 10:35:47
「LIFE」小沢健二

11: 2008/04/17(木) 11:19:19

これ名盤
「EARTH BALL SPORTS TOURNAMENT」 PAINTBOX

12: 2008/04/17(木) 12:58:05
「孤独の太陽」 桑田佳祐

13: 2008/04/17(木) 13:44:31
「FAITH」HYDE

14: 2008/04/17(木) 13:58:32
バンプ
ユグドラシル

15: 2008/04/17(木) 14:00:04
ラルク
リアル

16: 2008/04/17(木) 14:34:44
「深海」Mr.Children

17: 2008/04/17(木) 16:36:06
稲葉浩志「マグマ」

18: 2008/04/17(木) 19:14:11
超飛行少年/ハイパーフライングボウイ

19: 2008/04/17(木) 21:50:08
ミスチル「IT’S A WONDERFUL WORLD」

20: 2008/04/18(金) 12:01:03
BLANKEY JET CITY / 黒ベスト

21: 2008/04/18(金) 14:36:13
「ケダモノの嵐」ユニコーン

22: 2008/04/18(金) 14:44:17
「スリーアウトチェンジ」 スーパーカー

23: 2008/04/18(金) 16:34:09
Mr.Children
シフクノオト

24: 2008/04/18(金) 18:02:13
「空中キャンプ」フィッシュマンズ

25: 2008/04/18(金) 18:08:06
globeの1st(^^)

27: 2008/04/18(金) 18:22:00
洋楽板もあんま代わり映えしないしね(^^)
所詮無知ばっかりならどこでも一緒だし(^^)


28: 2008/04/18(金) 20:12:57
「Keisuke Kuwata」桑田佳祐

29: 2008/04/18(金) 21:01:28
「She's fresh」PEARL

30: 2008/04/18(金) 21:14:18
「きのうのこと」LOST IN TIME




31: 2008/04/18(金) 22:19:28
bloodthirsty butchers「kocorono」

32: 2008/04/18(金) 23:15:41
「孤独の太陽」桑田佳祐

うん。これは名盤だわ。

33: 2008/04/19(土) 14:25:54
「KAMAKURA」サザンオールスターズ

34: 2008/04/19(土) 17:58:52
「REBECCA IV ~Maybe Tomorrow~ 」REBECCA

35: 2008/04/19(土) 22:30:16
サザンのKAMAKURAは間違いなく大名盤だが、
一生聴き続けるという観点からすると、ソロ3枚の方がかな。
2ndも凄いが、個人的には3rdの「ROCK AND ROLL HERO」だ。

36: 2008/04/20(日) 00:45:43
日本ではドラクエのBGMが一番好き

37: 2008/04/20(日) 01:15:29
「FIRE BIRD」

38: 2008/04/20(日) 09:11:54
「DATE」岡村靖幸

39: 2008/04/20(日) 10:51:39
片山善雄の栄光へのストーリー

40: 2008/04/20(日) 17:49:59
「家庭教師」岡村靖幸

41: 2008/04/21(月) 16:30:45
孤独の太陽 桑田佳祐

42: 2008/04/22(火) 14:04:45
XのBLUE BLOOD

43: 2008/04/23(水) 04:02:46
深緑/AJICO

44: 2008/04/23(水) 09:37:06
L'Arc~en~Ciel/HEART

45: 2008/04/24(木) 08:39:47
「Wica」Epo

46: 2008/04/27(日) 16:14:30
サザンの「世に万葉の花が咲くなり」

47: 2008/04/27(日) 16:41:45
「BLUE BLOOD」X

48: 2008/04/27(日) 17:11:04
セキララ/SHERBET

49: 2008/04/27(日) 17:25:26
THEATREBROOK 「TALISMAN」

50: 2008/04/27(日) 20:36:37
名前をつけてやる/スピッツ

51: 2008/04/28(月) 00:33:35
小沢健二のLIFEかな

このアルバムの高揚感と哀愁は尋常じゃない
躁鬱病の躁状態に近い

52: 2008/04/30(水) 19:56:18
椎名林檎/無罪モラトリアム

53: 2008/05/01(木) 18:13:02
浅井健一 「ぶっ壊してやる」

54: 2008/05/01(木) 20:56:44
佐野元春/フルーツ

55: 2008/05/02(金) 22:10:58
黒夢

ドラッグトリートメント

56: 2008/05/02(金) 22:31:42
BLANKEY JET CITY 「BANG!」

57: 2008/05/02(金) 23:09:54
Cocco ブーゲンビリア

58: 2008/05/02(金) 23:47:43
サニーデイサービスで東京

59: 2008/05/03(土) 00:45:25
新しき日本語ロックの道と光/サンボマスター

60: 2008/05/04(日) 02:47:12
BELOVED/GLAY

61: 2008/05/04(日) 03:21:12
SONGS/Sugarbabe

62: 2008/05/04(日) 03:27:21
マグマ・稲葉浩志

ヘビロテで聴くわけじゃないが、たまに聴きたくなるアルバム。一生聴いていても飽きない。

63: 2008/05/04(日) 03:31:02
からくりハウス/レピッシュ

64: 2008/05/04(日) 14:28:45
難しいスレだね。
普段はクラシックしか聴かないのだけれど、

棚にある邦楽というと。。。

フィッシュマンズ、小沢健二、フリッパーズ・ギター、ポート・オブ・ノーツ
このあたりから1枚か。

ん~。フィッシュマンズの『空中キャンプ』で。