08083
1: 2016/08/08(月) 01:07:49.139
JPOPと本場のロックを一緒にしないでほしい。それを見た子供達が「これがロックなんだ」とか思ってどんどんダサい音楽がロックと思われる連鎖が続くぞ


じゃあがんばれ

3: 2016/08/08(月) 01:08:27.036
はいはい本場()本場()

4: 2016/08/08(月) 01:08:35.774
権威になったロックには価値がないね

5: 2016/08/08(月) 01:10:22.864
これは正論ロックと言うならもっと歌詞ハードにせんと

8: 2016/08/08(月) 01:12:53.764
>>5
だよな。所詮お茶の間のじじばばやガキのための商業用の歌謡曲じゃんあいつら。ロックってフレーズがかっこいいのはわかるけど、明日からポップスバンドで統一してほしい

6: 2016/08/08(月) 01:11:55.850
と、ロックまで道にしなきゃ気が済まない日本人は言うのであった

9: 2016/08/08(月) 01:13:23.580
は?X JAPANだが?

11: 2016/08/08(月) 01:14:29.566
>>9
Xは認めるよ




10: 2016/08/08(月) 01:14:09.333
ヒップホップもそうだけどさ、テレビで流しやすいようなポップスがヒップホップとかで紹介されたらイラッとするよな。ファンモンとかヒルクライムとか

12: 2016/08/08(月) 01:15:04.063
真夏の扉

14: 2016/08/08(月) 01:17:17.997
フォークのバンドじゃねーんだから、ジメッとすんのは似合わねーと思うから!
最後に、ビシッと贈るぜ!

16: 2016/08/08(月) 01:18:42.898
エックスもバリバリのポップスだよ

17: 2016/08/08(月) 01:19:13.561
サザンや福山雅治がロックと紹介されてる番組を見て日本の音楽文化はクソだなと思ったよ。まだベイビーメタルの方がロックだわw

18: 2016/08/08(月) 01:20:57.329
ポップスとロックに大した差なんてねえよw

19: 2016/08/08(月) 01:21:47.815
1の言うロックがグレイやボーイのように大衆に受け入れられたら
それはそれでロックじゃないって叫ぶんやろ

20: 2016/08/08(月) 01:28:18.495
ポップロック

22: 2016/08/08(月) 01:29:49.639
ジップロック

23: 2016/08/08(月) 01:33:58.551
矢沢は?

24: 2016/08/08(月) 01:35:27.022
コルツ

25: 2016/08/08(月) 01:36:22.605
少なくとも、はっぴぃえんど位から
語ってくれる人がいると助かる?

26: 2016/08/08(月) 01:45:05.507
ブランキーやミッシェルなら良いかい?