06134
1: 2016/06/11(土) 01:30:52.10
カブトムシ達
女王
転がる石達
オアシス
赤いツェッペリン
赤い熱い唐辛子


>>1
beetles じゃないぞ

2: 2016/06/11(土) 01:31:05.51
だっさ

3: 2016/06/11(土) 01:31:15.31
中古

4: 2016/06/11(土) 01:31:35.84
佐藤

22: 2016/06/11(土) 01:35:47.29
>>4
Smiths?

5: 2016/06/11(土) 01:31:36.19
濃厚な紫色

6: 2016/06/11(土) 01:31:42.93

7: 2016/06/11(土) 01:31:54.65
>赤いツェッペリン

ん?

8: 2016/06/11(土) 01:31:56.30
Ledは鉛だバーカ

10: 2016/06/11(土) 01:32:20.50
吸血鬼の週末

11: 2016/06/11(土) 01:32:32.25
音速の青春

13: 2016/06/11(土) 01:33:50.86
私の科学的な慕情

17: 2016/06/11(土) 01:34:48.30
>>13
厨房くさいんじゃカス

14: 2016/06/11(土) 01:34:13.00
ラジオ頭

15: 2016/06/11(土) 01:34:20.23
晴れの日不動産

18: 2016/06/11(土) 01:35:08.39
The 1975

数字の無難感

20: 2016/06/11(土) 01:35:27.60
天気予報

21: 2016/06/11(土) 01:35:41.11
火星からきた蜘蛛たち

23: 2016/06/11(土) 01:35:48.25
道具w

24: 2016/06/11(土) 01:36:06.62
合計41

33: 2016/06/11(土) 01:37:10.95
>>24
総務部おつ

162: 2016/06/11(土) 01:54:16.52
>>24
あれsummerの略らしいが




25: 2016/06/11(土) 01:36:16.20
ボンジョビとかヴァンヘイレンとかどういうセンスしてたら付けるんやろ

29: 2016/06/11(土) 01:36:41.76
>>25
どっちも普通にメンバーの苗字やん

37: 2016/06/11(土) 01:37:29.18
>>29
だからやん
どういうセンスなん

40: 2016/06/11(土) 01:37:49.34
>>37
向こうの感覚からしたら普通なんちゃうか?

42: 2016/06/11(土) 01:38:10.77
>>37
内山田洋とクールファイブみたいなもんやろ

175: 2016/06/11(土) 01:56:37.50
>>42
ぬさ

197: 2016/06/11(土) 01:59:31.95
>>42
マイケル・シェンカーグループ
MSG
内山田洋とクールファイブ
UCV

45: 2016/06/11(土) 01:38:24.76
>>37
甲斐バンドみたいなもんやろ(適当)

57: 2016/06/11(土) 01:39:32.08
>>37
オカモトズとかそんなん?

26: 2016/06/11(土) 01:36:17.14
うそじゃない

27: 2016/06/11(土) 01:36:23.81
パットメセニー組

28: 2016/06/11(土) 01:36:41.25
ヤーヤーヤー達

30: 2016/06/11(土) 01:36:42.77
外人からしたらどんなセンスなんやろな

31: 2016/06/11(土) 01:36:52.44
淋菌公園

32: 2016/06/11(土) 01:37:01.53
パンの御供

34: 2016/06/11(土) 01:37:11.54
うるう年

36: 2016/06/11(土) 01:37:15.27
声で導かれる

38: 2016/06/11(土) 01:37:37.87
あは

39: 2016/06/11(土) 01:37:48.53
オアシス

オアシス

41: 2016/06/11(土) 01:38:08.92
訳し方がマヌケなだけやんけ

151: 2016/06/11(土) 01:52:47.11
>>41
あぁ^~マヌケがぴょんぴょんするんじゃぁ^~

44: 2016/06/11(土) 01:38:18.56
黄色い札

46: 2016/06/11(土) 01:38:39.79
シカゴとか日本で言う名古屋みたいな感覚なんかな

47: 2016/06/11(土) 01:38:42.03
そう考えるとNIRVANAって神だわ

48: 2016/06/11(土) 01:38:42.08
男達好き女達

50: 2016/06/11(土) 01:38:44.26
お寒い演奏

51: 2016/06/11(土) 01:38:44.95
ミスチルが桜井ってバンド名だったら絶対売れてないわ

64: 2016/06/11(土) 01:40:13.34
>>51
でもミスターチルドレンって普通似ダサいよな

125: 2016/06/11(土) 01:48:38.06
>>51
イミフな和製英語のほうがダサいぞ

53: 2016/06/11(土) 01:39:21.48
南天の全ての星達

54: 2016/06/11(土) 01:39:21.61
はい

55: 2016/06/11(土) 01:39:23.52
発電所

56: 2016/06/11(土) 01:39:32.06
10代ファンクラブ

58: 2016/06/11(土) 01:39:38.10
桜井和寿と子供達

59: 2016/06/11(土) 01:39:44.56
家対ハリケーン

60: 2016/06/11(土) 01:39:50.14
喧嘩する男

61: 2016/06/11(土) 01:39:52.12
マリリン・マンソンが脱退しかけたマリリン・マンソン定期

65: 2016/06/11(土) 01:40:15.67
the 楽団
the 音楽

67: 2016/06/11(土) 01:40:43.50
カンサスとかシカゴとかボストンとかって石川とか熊本とか岩手って名前のバンドと同じだと思うと草生える

68: 2016/06/11(土) 01:40:59.15
ホフディラン

35: 2016/06/11(土) 01:37:13.32
このスレ見てたら邦楽の英語のバンド名のほうがマシに見えてきた