05135
1: 2016/05/13(金) 03:42:37.648
何か日本ぽくね?こいつらの音楽って
マイケルジャクソンとかエアロスミスとかはハリウッド映画の主題歌みたいでいかにも洋楽って感じがするんだが


こいつらリスペクトしてる邦バンドが多いからじゃね?

3: 2016/05/13(金) 03:44:17.859
英語の時点で欧米感しかないよ

4: 2016/05/13(金) 03:47:12.657
欧米とか言って範囲広すぎだろ

5: 2016/05/13(金) 03:47:21.933
いや何か洋楽ってね
色々聞くとハリウッド映画で流れるようないかにも洋楽ってのは意外と少ないんだよね

6: 2016/05/13(金) 03:47:41.397
たしかに北欧感はまったくないな

14: 2016/05/13(金) 03:58:05.726
>>6
北欧感というかアメリカっぽさのなさだな
俺が感じるのは

7: 2016/05/13(金) 03:48:12.976
何を言ってるかよくわからんが
邦楽ってのは基本的に殆どが洋楽の二番煎じだからね

8: 2016/05/13(金) 03:48:43.121
ちょっと感性が人とずれてるんじゃないかな

9: 2016/05/13(金) 03:48:56.766
ものすごく知識量の乏しい定義だな

10: 2016/05/13(金) 03:49:28.845
なんでそこにニルヴァーナなんだよ

11: 2016/05/13(金) 03:51:54.590
ビートルズとかさあ
あんな日本のおとなしいおっさんに向けたような音楽が
本当に銃ドンパチ爆弾ドカドカのハリウッド映画の国アメリカでそんな聞かれてるとは信じられないんだが

12: 2016/05/13(金) 03:53:38.413
https://www.youtube.com/watch?v=rNRhHvteJIs


欧米っぽくないってのはこのレベルの曲をいうんだよ

13: 2016/05/13(金) 03:53:49.915
むしろそういういかにもなロックンロールって向こうの文化で日本にはなくね?
邦ロックってギターアレンジした歌謡曲じゃん

15: 2016/05/13(金) 03:59:46.010
初期のビートルズはめちゃくちゃアメリカのオールディーズっぽいと思うぞ




16: 2016/05/13(金) 04:08:08.915
なんも無いがきんちょが伝説級のバンドを指してこいつら呼ばわりしてるのが凄く違和感

17: 2016/05/13(金) 04:08:17.580
セリーヌディオンのタイタニックのテーマとかエアロスミスのアルマゲドンのテーマを聞くと「おお!これぞ洋楽!!」って思うんだが
ビートルズやツェッペリンは聞いてるとむしろ日本ぽい世界に連れてかれる

22: 2016/05/13(金) 04:12:29.716
>>17
日本の音楽は70年代ぐらいまで洋楽(UK)にひどく影響を受けてる
その世代に育った人らが90年代の音楽を作り上げた
売れた90年代を素に現代の音楽にも影響与えてる

18: 2016/05/13(金) 04:09:21.179
アメリカっぽくないというかイギリスのバンドだろ
ニルヴァーナ以外

20: 2016/05/13(金) 04:10:27.347
>>18
アメリカで大人気なんだよなあ

19: 2016/05/13(金) 04:09:51.746
ツェッペリンなんて日本のファンタジー漫画とかの世界観にソックリじゃん

21: 2016/05/13(金) 04:11:56.984
いやホント何言ってるかわかんない人も多いだろうけどごめんね

24: 2016/05/13(金) 04:14:32.068
脱欧的ってだけで日本的なわけじゃないよ

26: 2016/05/13(金) 04:23:13.458
なんで
欧米=ハリウッド
なんだよ

27: 2016/05/13(金) 04:24:29.839
A Day In The Lifeの後半とか結構ハリウッド大作感ない?

28: 2016/05/13(金) 04:27:01.324
ニルヴァーナは日本のいじめられっこやニートぽさがヤバイw
ツェッペリンは聞いてるとジャンプとかのファンタジー漫画の世界に連れてってくれるw

29: 2016/05/13(金) 04:28:35.004
いやまあ何というか
洋楽然とした洋楽って意外と少ないよねっていう話

30: 2016/05/13(金) 04:41:11.307
割とマジで気候のせいな気がするわ、イギリスや日本だと湿気があってアメリカだとカラッとしてる感じ

31: 2016/05/13(金) 04:45:21.018
実際こいつらが日本の洋楽業界で特に神格化が激しいのは
日本的で日本人の感性に合ってるからだと割と真面目に思ってる