041355
1: 2016/04/13(水) 01:17:40.39 ?2BP(2001)
相次ぐ音楽番組終了で“新曲披露”の場が激減 プロモは完全にスマホに移行か?

これまでアーティストが新譜プロモーションの場として重要視されてきた『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)、『MUSIC JAPAN』(NHK総合)。
日曜の24時台に放送されていた『MJ』がこの春で終了し、ライブ形式で複数のアーティストが“新曲”を歌うことができるレギュラー音楽番組は『Mステ』、
さらにフジテレビ系で『水曜歌謡祭』をリニューアルし放送中の『Love music』のみとなった。しかし、各番組ともに1回に出演できるのは多くてもせいぜい5組程度。
『NHK歌謡コンサート』(火曜20時~)は『うたコン』(火曜19時30分~)として再出発し、J-POPの歌手の出演も増えたものの、やはり演歌・歌謡曲歌手メイン。
特に新人アーティストにおいては、音楽番組での新譜プロモーションが難しくなっている状況なのだ。


◆情報番組などに活路見出すも“パフォーマンス”を見せられないジレンマ

『ザ・ヒットパレード』『夜のヒットスタジオ』『ザ・ベストテン』など、かつて音楽番組が絶大な影響力を持っていた時代があった。
しかし、近年はインターネットを介して音楽情報が容易に入手できるようになったことや、CDマーケットの縮小などで視聴率が伸び悩んだこともあり、
『うたばん』(TBS系)、『HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)、『僕らの音楽』(フジテレビ系)など、若者に人気のあるレギュラー音楽番組が次々と終了。
その後、TBSは『ザ・ミュージックアワー』『火曜曲』、フジテレビは『水曜歌謡祭』など各局、音楽バラエティ番組を打ち出したものの、
いまいち数字が振るわず、ともに“後継”の音楽番組は23時以降の枠に移動するなどしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000331-oric-ent


歌ってみた

4: 2016/04/13(水) 01:18:54.73
握手権を許容し続けた末路

5: 2016/04/13(水) 01:19:02.71
大手のYouTuberに宣伝してもらう

6: 2016/04/13(水) 01:19:49.57
もういい加減ポップスばっかり推すのを止めたら
バンドも半々の割合で出せよ

7: 2016/04/13(水) 01:20:00.25
売り出さなきゃいいじゃん(いいじゃん)

8: 2016/04/13(水) 01:21:25.67
CDTVがあるでしょうが
観てたのは20年前の中学時代だったけどね

9: 2016/04/13(水) 01:21:32.06
基本的に新人は若い子が聞くんだから
テレビはもう用なしだろ

10: 2016/04/13(水) 01:21:44.35
聴いてもらいたいのか金儲けしたいのか

447: 2016/04/13(水) 08:55:27.13
>>10
自然な流れで聴いてもらってそれがスムーズに金儲けに繋がればいいなぁとか思ってるんでしょ。

11: 2016/04/13(水) 01:22:01.13
テレビはジャニとAKBだけ垂れ流してりゃいいじゃん
どうせ見ねーし

385: 2016/04/13(水) 07:12:55.75
>>11
メンヘラっぽい

14: 2016/04/13(水) 01:23:20.33
拝金主義というか、それ以前の姿勢だもんなぁ
レコード会社自ら音楽市場壊して回ったんだから仕方なくねぇ?

15: 2016/04/13(水) 01:23:57.43
そもそも今時の子供はCDやCDプレーヤー自体を持ってないんだよな
youtube等で聴くのが当たり前になってる
音楽に金を払うという概念が無い

290: 2016/04/13(水) 04:20:15.44
>>15
CDでしか音楽を買えない聞けないという発想が既に古臭い

16: 2016/04/13(水) 01:24:01.92
アニメで歌わせればいいじゃん

78: 2016/04/13(水) 01:52:44.40
>>16
割とマジでアニソンとして売った方が売れると思う

97: 2016/04/13(水) 02:01:16.08
>>16
特にソニー系は昔からそれやっているしな

339: 2016/04/13(水) 05:50:43.71
>>16
昔からやってるだろ

17: 2016/04/13(水) 01:25:14.68
youtubeには擦り寄ってくんなよ
版権は敵だかんな

18: 2016/04/13(水) 01:25:15.44
あれ僕らの音楽終わってたのか
上品でなかなかいい番組だったと思うが

109: 2016/04/13(水) 02:07:01.83
>>18
後半はなんだかよくわからない感じになって終わった

SONGS、covers、僕らの音楽
くらいかな最近の地上波でまともだったの
まぁこれならスカパーとか観るよね

19: 2016/04/13(水) 01:27:51.35
ジャパンカウントダウンもなんか変わっちまったしな

507: 2016/04/13(水) 10:23:08.54
>>19
これいつやってんの
時間帯変わった?

21: 2016/04/13(水) 01:29:21.78
この30年間、リスナーを育てようとしなかったツケが回ってきただけやな
一度終わったほうがいいと思うで

22: 2016/04/13(水) 01:29:25.10
ストリーミング動画配信サービスでオリジナル番組やるしか無いんじゃない

23: 2016/04/13(水) 01:29:36.12
一回潰せばいいじゃん

24: 2016/04/13(水) 01:29:53.86
だいたい どのチャンネルでも似たり寄ったり

26: 2016/04/13(水) 01:32:16.63
アイドル音楽とゲーム音楽以外新しいのは必要ないよ
クラシックと一緒で歌は20世紀の名曲を聴き続けるから

27: 2016/04/13(水) 01:32:22.15
邦楽自体がオワコン
もうアキラメロン

28: 2016/04/13(水) 01:32:26.71
ポップジャムとかCDTVは今もやってんの?

76: 2016/04/13(水) 01:52:32.96
>>28
ポップジャムって3世代前だろ。

30: 2016/04/13(水) 01:33:08.56
何十年音楽番組出てんだよぐらい毎回同じメンツでつまんね

31: 2016/04/13(水) 01:34:20.18
ミュージシャンがクズ過ぎて
お前に頑張れとか言われたくねーよと思う

32: 2016/04/13(水) 01:34:36.69
カウントダウンTVはまだやってんだな

33: 2016/04/13(水) 01:34:40.98
今こそラジオだ!

34: 2016/04/13(水) 01:35:16.43
ジャスラックのおかげで邦楽を聴くきっかけがなくなった
サンキュージャスラック

195: 2016/04/13(水) 02:46:35.18
>>34
まぁ一番の原因はコレだよね

250: 2016/04/13(水) 03:29:01.40
>>34
マジでこれ
原因は明らか

269: 2016/04/13(水) 03:50:17.50
>>34
これ

366: 2016/04/13(水) 06:47:30.02
>>34
カスと戦ってるファンキー末吉が負けたみたいだからね。
しかも来年末吉のバーの閉店も決定したし。
本当に日本の音楽業界は腐ってるし、何よりも裁判官の判断が無能過ぎる

378: 2016/04/13(水) 07:00:20.71
>>34
これだな
おかげでほとんど聞かなくなったわ

391: 2016/04/13(水) 07:22:48.59
>>34
これだと思う

37: 2016/04/13(水) 01:36:20.98
露出が足りないのが原因ってわかってるんだからひたすら垂れ流せよ

38: 2016/04/13(水) 01:36:57.70
カラオケのランキングもアニソンばっかだしもうヲタ以外音楽に興味持ってなさそう

39: 2016/04/13(水) 01:37:11.21
邦楽はもう必要ない
いらないから

40: 2016/04/13(水) 01:37:12.00
地上波で売り出すきないだろ

43: 2016/04/13(水) 01:38:44.44
いつまでCD売り上げのオリコンを重視しているのか
ダウンロード売り上げを重視しないともう流行とかけ離れていくぞ

45: 2016/04/13(水) 01:39:39.18
ドラマでもバラエティーでも
オープニングやエンディングで流せばいいじゃん

47: 2016/04/13(水) 01:41:03.91
この閉塞感
こういう時こそ新しい波が来る

48: 2016/04/13(水) 01:41:19.26
ベビメタみたいなキワモノ路線しかないっしょ
それも女の子限定
男は無理だな

49: 2016/04/13(水) 01:41:29.11
深夜にやってたミュートマジャパンとかモグラネグラとかでファンになってCD買ってたりしたなぁ

61: 2016/04/13(水) 01:48:30.30
そんな昭和の手法にいつまですがりついてるんだ
だから昭和の業界は衰退するんだよ

98: 2016/04/13(水) 02:01:38.41
どんなにあがいてもCD全盛期のような市場には戻らんからな
国自体が下降線でどのエンタメも右肩下がりで
新人発掘なんでどこでもキツイのはわかる