
1: 2016/04/07(木) 04:03:26.374
なんでや?
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
2: 2016/04/07(木) 04:04:09.614
聴くか聴かせるか
5: 2016/04/07(木) 04:06:45.840
>>2
完全自己満な楽器弾きもアンプだけ買ってスピーカーは借りるって奴多いぞ
完全自己満な楽器弾きもアンプだけ買ってスピーカーは借りるって奴多いぞ
3: 2016/04/07(木) 04:05:02.321
ヴァイオリンとか馬鹿にしてんの?
6: 2016/04/07(木) 04:07:46.397
>>3
エレキヴァイオリンあるだろ
エレキヴァイオリンあるだろ
4: 2016/04/07(木) 04:06:30.417
楽器ってかエレキだろ。あんなの歪ませてるだけ
6: 2016/04/07(木) 04:07:46.397
>>4
ベーシストだってアンプにこだわるぞ。他はよく知らん
ベーシストだってアンプにこだわるぞ。他はよく知らん
7: 2016/04/07(木) 04:08:12.662
演奏者の言うアンプはアンプ付きスピーカーのことちゃうんか
8: 2016/04/07(木) 04:09:40.308
>>7
アンプヘッドとキャビネットって言うね
アンプヘッドとキャビネットって言うね
9: 2016/04/07(木) 04:12:00.892
DTMやってるヤツはこの辺理解してるだろうけど
楽器しか弾けないやつはマジバカそう
楽器しか弾けないやつはマジバカそう
10: 2016/04/07(木) 04:12:55.709
>>9はマジバカなの?
17: 2016/04/07(木) 04:29:00.165
でも俺の考えじゃDTMやってるのまったく関係ないな
>>9ちゃんのこの辺ってなんだろうか
>>9ちゃんのこの辺ってなんだろうか
12: 2016/04/07(木) 04:17:39.044
食べ物で言うと、食材と味付けのどっちにこだわるか、みたいなもんじゃね?
アンプにこだわる奴はアンプの特徴(=食材)が好みかどうかが問題で、
スピーカーにこだわる奴はスピーカーの出音(=味付け)が好みかどうかが重要、
ってイメージがある
アンプにこだわる奴はアンプの特徴(=食材)が好みかどうかが問題で、
スピーカーにこだわる奴はスピーカーの出音(=味付け)が好みかどうかが重要、
ってイメージがある
13: 2016/04/07(木) 04:20:28.105
>>12
アンプもスピーカーも味付けじゃないか?食材は音源だもん
アンプもスピーカーも味付けじゃないか?食材は音源だもん
14: 2016/04/07(木) 04:21:20.695
>>13
音源は主食
音源は主食
15: 2016/04/07(木) 04:23:22.105
>>14
それはなんか違うなあ
それはなんか違うなあ
18: 2016/04/07(木) 04:30:41.748
ギターはどうやって歪ませるのが大事だから、アンプにこだわってるんじゃないの?
聞く方はいかに原音に忠実かが大事で、スピーカーは音質に影響するから
聞く方はいかに原音に忠実かが大事で、スピーカーは音質に影響するから
19: 2016/04/07(木) 04:33:05.615
>>18
歪ませないベーシストもアンプにこだわるぞ
歪ませないベーシストもアンプにこだわるぞ
20: 2016/04/07(木) 04:35:21.002
>>13-15
音源中心で考えると一理ある。
ただ、補足で言わせてもらうが、音源を入力信号(波形)として考えると、
アンプの性質で出力される信号はアンプ独自のものになるし、
同じアンプを使っても、アンプからの出力信号を
実際に音の信号として出力するスピーカーの種類が違うと聴き手のニュアンスも変わってくる
ギターとかをかじったことがある人が、アンプの違いに敏感なのもわかる気がする
音源中心で考えると一理ある。
ただ、補足で言わせてもらうが、音源を入力信号(波形)として考えると、
アンプの性質で出力される信号はアンプ独自のものになるし、
同じアンプを使っても、アンプからの出力信号を
実際に音の信号として出力するスピーカーの種類が違うと聴き手のニュアンスも変わってくる
ギターとかをかじったことがある人が、アンプの違いに敏感なのもわかる気がする
22: 2016/04/07(木) 04:39:54.528
>>20です
アンプの個性=出力波形のクセ
スピーカーの個性=出力波形を音として再現するときのクセ
って感じ。
アンプの個性=出力波形のクセ
スピーカーの個性=出力波形を音として再現するときのクセ
って感じ。
21: 2016/04/07(木) 04:36:26.701
すまん、日本語が滅茶苦茶だったわ
23: 2016/04/07(木) 04:44:08.571
楽器のスピーカーって複雑な音を綺麗に出せる必要はないでしょ
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ