始めて1年近くになるけど全然上手くなれない
試しに弾いてる姿を撮ってみたらキモすぎるし下手すぎる
試しに弾いてる姿を撮ってみたらキモすぎるし下手すぎる
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
3: 2016/03/18(金) 00:46:59.925
バンド組め
12: 2016/03/18(金) 00:49:57.941
>>3
その予定
その予定
4: 2016/03/18(金) 00:47:04.663
挫折してないだけマシ
趣味と思って続けようぜ
趣味と思って続けようぜ
10: 2016/03/18(金) 00:49:25.174
>>4
1年近くアコギorエレキを1日2,3時間弾いてるのに全然上手くならないんだ
1年近くアコギorエレキを1日2,3時間弾いてるのに全然上手くならないんだ
14: 2016/03/18(金) 00:50:25.858
>>10
1日10時間は練習しなさい
1日10時間は練習しなさい
19: 2016/03/18(金) 00:51:59.436
>>14
学生の頃にやってればそんくらい確保できたんだけどなあ
社会人は平日2時間取れれば上等よ
学生の頃にやってればそんくらい確保できたんだけどなあ
社会人は平日2時間取れれば上等よ
28: 2016/03/18(金) 00:56:27.920
>>19
帰ってきて風呂とご飯急いで終わらせて
9時前ぐらいから12時までって感じ
んで、土日はほぼ毎日暇なくせに時間に余裕があるとダラダラしちゃって
土日も3時間ちょっとしか弾かないってパターンが多々ある
あと土日は最近始めたDTMやったり
帰ってきて風呂とご飯急いで終わらせて
9時前ぐらいから12時までって感じ
んで、土日はほぼ毎日暇なくせに時間に余裕があるとダラダラしちゃって
土日も3時間ちょっとしか弾かないってパターンが多々ある
あと土日は最近始めたDTMやったり
5: 2016/03/18(金) 00:47:06.351
ピアノの100倍簡単
15: 2016/03/18(金) 00:50:51.936
>>5
確かにピアノはもっと難しそう
てか、楽器全般難しい
YouTubeで再生数少ない人でも普通に上手く弾いてる人いるし、何なんだ
確かにピアノはもっと難しそう
てか、楽器全般難しい
YouTubeで再生数少ない人でも普通に上手く弾いてる人いるし、何なんだ
6: 2016/03/18(金) 00:47:16.167
音出すまでのプロセスが面倒すぎる
まともに音がなるまで数ヶ月かかる
ピアノは押すだけで音がでるっていうのに
まともに音がなるまで数ヶ月かかる
ピアノは押すだけで音がでるっていうのに
17: 2016/03/18(金) 00:51:45.595
>>6
あと、リズムキープしたり、他の弦ミュートしたり
弾いてる姿、音作り、色々大変すぎる
まぁ、下手でも弾いてて楽しいから良いんだけどさ
あと、リズムキープしたり、他の弦ミュートしたり
弾いてる姿、音作り、色々大変すぎる
まぁ、下手でも弾いてて楽しいから良いんだけどさ
7: 2016/03/18(金) 00:47:18.918
そんなもんだ、君はいくつだ?
18: 2016/03/18(金) 00:51:52.926
>>7
おれ24
おれ24
8: 2016/03/18(金) 00:48:47.721
一万円くらいの初心者セット買ったけど結局埃かぶってる
20: 2016/03/18(金) 00:52:40.488
>>8
中2の時に買って一瞬で挫折したギターを23歳になってから始めたよ
アコギはYAMAHAの8万ぐらいの使ってる
ギターは今度買い換える
中2の時に買って一瞬で挫折したギターを23歳になってから始めたよ
アコギはYAMAHAの8万ぐらいの使ってる
ギターは今度買い換える
11: 2016/03/18(金) 00:49:51.621
アコギはコード覚えたら終わりだからな……
エレキはテクニック多すぎ
エレキはテクニック多すぎ
21: 2016/03/18(金) 00:53:37.005
>>11
そうなんだよね
アコギは8ビートストローク、簡単なコードとコードチェンジ
で形にはなるけどさ
もちろん綺麗な音で弾いたり、リズムキープしたり、強弱つけたり、上手に弾くのは大変だけどね
そうなんだよね
アコギは8ビートストローク、簡単なコードとコードチェンジ
で形にはなるけどさ
もちろん綺麗な音で弾いたり、リズムキープしたり、強弱つけたり、上手に弾くのは大変だけどね
48: 2016/03/18(金) 01:10:41.500
>>11
アコギ好きやで!
アコギ好きやで!
49: 2016/03/18(金) 01:15:14.325
>>48
アコギもいいよね!
いろんな奏法もあるし、ソロギターとかもかっこいいし!
ギター1本かっこいい音楽作れるしさ!
アコギもいいよね!
いろんな奏法もあるし、ソロギターとかもかっこいいし!
ギター1本かっこいい音楽作れるしさ!
16: 2016/03/18(金) 00:50:58.570
パワーコードでいつまでも遊べるだろ
27: 2016/03/18(金) 00:55:18.608
>>16
だけどかっこいい曲弾きたいじゃん
それにパワーコードオンリーの曲でもかっこよく上手く弾くのって難しいよ
だけどかっこいい曲弾きたいじゃん
それにパワーコードオンリーの曲でもかっこよく上手く弾くのって難しいよ
23: 2016/03/18(金) 00:53:52.861
もう何年間もミュートに悩まされ続けて頭の中おかしくなりそう
29: 2016/03/18(金) 00:57:06.519
>>23
わかる
がたんな曲でも綺麗な音でリズムキープしっかりして、かっこいい姿で弾きたい
わかる
がたんな曲でも綺麗な音でリズムキープしっかりして、かっこいい姿で弾きたい
24: 2016/03/18(金) 00:54:22.359
アコギ弾かなさすぎてアコギ苦手だわ
音でかいから普段練習しにくいし
音でかいから普段練習しにくいし
31: 2016/03/18(金) 00:57:52.801
>>24
それはあるね
左手だけの練習とか
ミュートしながら右手だけでの練習とかも効果はあるんじゃない?
それはあるね
左手だけの練習とか
ミュートしながら右手だけでの練習とかも効果はあるんじゃない?
25: 2016/03/18(金) 00:54:39.382
音出すの難しいのは管だろ
弾くのはピアノ難しいし
ギターが一番簡単
だからこそ売れてるのもあるんだろけど
弾くのはピアノ難しいし
ギターが一番簡単
だからこそ売れてるのもあるんだろけど
33: 2016/03/18(金) 00:59:02.740
>>25
たしかに管楽器は演奏難易度もだし、気軽に始めることすらできないからね
YAMAHA調べだと国内のピアノ人口200万人に対してギター人口650万人らしいね
たしかに管楽器は演奏難易度もだし、気軽に始めることすらできないからね
YAMAHA調べだと国内のピアノ人口200万人に対してギター人口650万人らしいね
30: 2016/03/18(金) 00:57:31.755
一時間でもいいから良さそうなとこに習いに通ったら?
教師なりギター仲間なりの技術奪わないと上手くならないよ
教師なりギター仲間なりの技術奪わないと上手くならないよ
35: 2016/03/18(金) 00:59:58.752
>>30
やっぱそうなのかなー
ギター教室通うの否定派の意見も聞くからさ
YouTubeでいろんなチャンネル見ながら勉強はしてる
やっぱそうなのかなー
ギター教室通うの否定派の意見も聞くからさ
YouTubeでいろんなチャンネル見ながら勉強はしてる
34: 2016/03/18(金) 00:59:37.111
始めたいんだけどアコギの方入りやすい?
38: 2016/03/18(金) 01:00:48.108
>>34
色んな意見あるけど
エレキ始めたいからアコギから
とか、遠回りするんじゃなくて
やりたい楽器をストレートにやれば良いと思う
色んな意見あるけど
エレキ始めたいからアコギから
とか、遠回りするんじゃなくて
やりたい楽器をストレートにやれば良いと思う
37: 2016/03/18(金) 01:00:46.327
根気やろ
レッチリ簡単でええで
レッチリ簡単でええで
39: 2016/03/18(金) 01:01:13.935
>>37
だな!
レッチリもやってみる!
ありがとう
だな!
レッチリもやってみる!
ありがとう
40: 2016/03/18(金) 01:02:44.745
こんなこと言っちゃあれだけど
アマプロ問わず、見た目も中身も適当そうなギタリストっているし、すげぇバカっぽい奴もいるけど
ギター等好きなことに関してはしっかり研究して努力もしてるんだろーな
アマプロ問わず、見た目も中身も適当そうなギタリストっているし、すげぇバカっぽい奴もいるけど
ギター等好きなことに関してはしっかり研究して努力もしてるんだろーな
41: 2016/03/18(金) 01:03:17.599
一曲でもカッコよく弾けたらモチベーションにもなると思うんだけどね
お互い頑張ろうぜ
お互い頑張ろうぜ
43: 2016/03/18(金) 01:04:47.213
>>41
だな!!!
んで、いつかどこかのライブハウスで対バンしよう
だな!!!
んで、いつかどこかのライブハウスで対バンしよう
42: 2016/03/18(金) 01:03:53.007
今月に入ってから昨日初練習、、こんな俺だけどうまくなれんかな?
44: 2016/03/18(金) 01:05:28.075
>>42
全然なれるっしょ!
いつから始めたとか関係なく、やればそれだけ結果出るでしょ
自分に言い聞かせてるみたいだけど
全然なれるっしょ!
いつから始めたとか関係なく、やればそれだけ結果出るでしょ
自分に言い聞かせてるみたいだけど
45: 2016/03/18(金) 01:06:16.035
>>44
ぜんぜん弾いてないからなー
ぜんぜん弾いてないからなー
47: 2016/03/18(金) 01:07:31.591
>>45
弾けばいいだけだって!
時間がないなら作ればいいし、
環境がないなら工夫すればいい!
弾けばいいだけだって!
時間がないなら作ればいいし、
環境がないなら工夫すればいい!
46: 2016/03/18(金) 01:06:24.682
??「1日8時間練習しろ。出掛けるときは友達がいなくなったらしろ」
50: 2016/03/18(金) 01:20:03.986
ギターもベースもキーボードも人並み以上に出来るけどリコーダーとかオカリナとかの方が難しい
51: 2016/03/18(金) 01:28:55.037
>>50
それは目指すレベルの問題でしょ
簡単な曲を1番早く習得できる楽器は?
って聞かれたらその中だとダントツでリコーダー
それは目指すレベルの問題でしょ
簡単な曲を1番早く習得できる楽器は?
って聞かれたらその中だとダントツでリコーダー
52: 2016/03/18(金) 01:29:11.539
か、キーボード
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
エレキギターは20年以上引いたけど飽きた
今はアコギの魅力に夢中です