03164
1: 2016/03/16(水) 00:14:49.163
リズム感、速い譜面とか弾けちゃうしさ


んなわけねーじゃん

3: 2016/03/16(水) 00:15:25.517
それ全部暗譜だから無理

ソース俺

10: 2016/03/16(水) 00:16:58.815
>>3
楽器は弾けないの?

4: 2016/03/16(水) 00:15:27.669
モグラ叩き上手いだけじゃダメだろ

5: 2016/03/16(水) 00:15:39.945
ドラムマニアはともかくギターフリークスはない

6: 2016/03/16(水) 00:15:46.730
人と合わせれないんだからムリだろ

7: 2016/03/16(水) 00:16:32.633
ギターフリークスやってる奴なんているの?

8: 2016/03/16(水) 00:16:34.471
ドラムマニアやってただけでドラムやりたいって言ってきた奴すごい下手だったな
強弱がつけられない

9: 2016/03/16(水) 00:16:35.858
楽器経験者は姿勢でわかるな特にドラム

11: 2016/03/16(水) 00:17:34.129
楽器やってるやつが音ゲーやるんじゃないの?

14: 2016/03/16(水) 00:18:25.396
>>11
じゃ上手いかもな!

12: 2016/03/16(水) 00:17:37.375
KONAMIの音ゲー殆どやってるけど楽器なんて出来ないや。譜面も読めない。

15: 2016/03/16(水) 00:18:50.311
この子とかうるさいけど上手いんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=jvr0s1zvf1E&feature=youtu.be


16: 2016/03/16(水) 00:19:02.193
わしベースだけどギタドラのベースだけは他の音ゲーより明らかにうまいわ

17: 2016/03/16(水) 00:19:10.354
キーマニとドラマ二だけだな

18: 2016/03/16(水) 00:19:38.754
ドラム5年くらいやってるけどドラマニはドラムとは物が違う。

あの譜面でドラム叩いたらベース合わせずらすぎて吐くと思うw

20: 2016/03/16(水) 00:20:49.275
じゃー他の楽器と合わせる以外では上手いかもしれないわけか

21: 2016/03/16(水) 00:21:36.502
もうギタドラXG2以降やってないけどあれパッドがメッシュだったらある程度生に近くなるんじゃないかなと思うな
本物はアクセントとストロークやらゴースト意識しなきゃいけないから
まあ参考になるのは手数ぐらいだな

22: 2016/03/16(水) 00:22:53.313
和太鼓うまいんかな
和太鼓のうまいって俺わかんねーけど

23: 2016/03/16(水) 00:24:40.583
音ゲ豚「音ゲーと楽器は別物だからwww」

26: 2016/03/16(水) 00:26:45.359
>>23
何言いたいかわかんねーけどゲームと現実の区別がつく良い豚じゃん

24: 2016/03/16(水) 00:24:47.784
ビートマニアもギターフリークスもやるけど楽器弾けんよ
左手が異様に人より動くぐらいでは

25: 2016/03/16(水) 00:26:08.592
弦押さえて音出せるのか怪しいもんな

27: 2016/03/16(水) 00:27:29.984
太鼓とユビートやってたけどお金もったいないから電子ピアノとギター買った