ベースに転向するわ
ジャズとかのベースも好き
ジャズとかのベースも好き
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
2: 2016/02/18(木) 17:33:38.664
ここ最近はルート追うだけのベース少なくなって楽しい
3: 2016/02/18(木) 17:37:42.440
>>2
そうかな?
だがしかしのカロリークイーンみたいなベースバキバキさせてるのとかもいいし、きんモザみたいなジャズィーなやつもいいよね
そうかな?
だがしかしのカロリークイーンみたいなベースバキバキさせてるのとかもいいし、きんモザみたいなジャズィーなやつもいいよね
5: 2016/02/18(木) 17:40:18.804
>>2
楽しいを悲しいと空目してたわ
これはその通り
でも昔のもってけセーラー服みたいなやつも楽しいよね
楽しいを悲しいと空目してたわ
これはその通り
でも昔のもってけセーラー服みたいなやつも楽しいよね
4: 2016/02/18(木) 17:39:03.666
SAOのOPはベース動いてるよね
7: 2016/02/18(木) 17:42:31.385
>>4
分かる
ドラムと合わせて楽しそうに動いてる
分かる
ドラムと合わせて楽しそうに動いてる
8: 2016/02/18(木) 17:42:33.529
けいおん辺りからベースがメロディーを奏でる事も珍しく無くなった気がする
やはりスピード感を出すには、うねるベースは必要不可欠よね
やはりスピード感を出すには、うねるベースは必要不可欠よね
12: 2016/02/18(木) 17:45:19.405
>>8
だよな
リズム楽器としてじゃなくて主張してくるようになった感あるわ
だよな
リズム楽器としてじゃなくて主張してくるようになった感あるわ
9: 2016/02/18(木) 17:42:40.182
絶望レストランすこ
12: 2016/02/18(木) 17:45:19.405
>>9
分かる
分かる
11: 2016/02/18(木) 17:44:29.696
楽器できる人は楽しそうでいいな
13: 2016/02/18(木) 17:47:19.723
>>11
弾いてみたら?
昔はアレだったけど最近はけいおんのおかげか敷居低くなってるから、楽器弾けるアニソン専門のアニオタとか多いよ
弾いてみたら?
昔はアレだったけど最近はけいおんのおかげか敷居低くなってるから、楽器弾けるアニソン専門のアニオタとか多いよ
14: 2016/02/18(木) 17:47:58.672
まっしろわーるどのベースすき
18: 2016/02/18(木) 17:51:26.540
>>14
聴いてみたけどいい感じでバキバキやってるな
聴いてみたけどいい感じでバキバキやってるな
15: 2016/02/18(木) 17:48:04.992
アニソンに限らずベースは楽しい
18: 2016/02/18(木) 17:51:26.540
>>15
やってみなきゃわからないけど楽しそう
やってみなきゃわからないけど楽しそう
48: 2016/02/18(木) 18:23:59.005
>>45
ベースの意義を忘れない上で遊ぶには基礎が大切や
ベースの意義を忘れない上で遊ぶには基礎が大切や
19: 2016/02/18(木) 17:54:57.249
聴くだけだけどプラチナみたいなの好きなんだが
弾く側からすればどうなんだろ
弾く側からすればどうなんだろ
23: 2016/02/18(木) 17:58:51.727
>>19
CCさくらの?
似せたように弾くだけなら簡単だと思う
追求して弾いたらどうかはしらんが
CCさくらの?
似せたように弾くだけなら簡単だと思う
追求して弾いたらどうかはしらんが
25: 2016/02/18(木) 18:00:32.337
>>23
訂正
簡単→難しくはない
訂正
簡単→難しくはない
29: 2016/02/18(木) 18:06:29.809
ベースの方がうにょんってした形が多い気がする
30: 2016/02/18(木) 18:08:01.209
ギターは所謂ストラトとかディンキータイプかレスポールがハイエンドに多過ぎてな
36: 2016/02/18(木) 18:11:18.322
ベースは基本的にコードチェンジのタイミングだけルート押さえとけばええんや
それか3度、5度
そんなんで濁るとか言ってたらメタルとか聴けない
それか3度、5度
そんなんで濁るとか言ってたらメタルとか聴けない
41: 2016/02/18(木) 18:15:56.121
HJフリークス
45: 2016/02/18(木) 18:20:47.556
>>41
こいつのアニソンカバー動画正直微妙じゃね
多分上手いんだろうけど
こいつのアニソンカバー動画正直微妙じゃね
多分上手いんだろうけど
48: 2016/02/18(木) 18:23:59.005
>>45
ベースの意義を忘れない上で遊ぶには基礎が大切や
ベースの意義を忘れない上で遊ぶには基礎が大切や
42: 2016/02/18(木) 18:16:11.286
アニソン(笑)ね…
47: 2016/02/18(木) 18:22:07.087
ベースに限って言えばプラチナより扉をあけての方が面白い
プラチナは作曲技法は凄いがベースはシンプル
プラチナは作曲技法は凄いがベースはシンプル
51: 2016/02/18(木) 18:29:33.482
リアルベーシストの俺登場
52: 2016/02/18(木) 18:32:19.092
>>51
跳躍音の有効な使い方って何か教えて、出来るだけ詳しく
跳躍音の有効な使い方って何か教えて、出来るだけ詳しく
53: 2016/02/18(木) 18:32:34.518
https://www.youtube.com/user/Springmercury
この人が最強だった
イッパツマンとかスラングルとかちょーかっこよかった
この人が最強だった
イッパツマンとかスラングルとかちょーかっこよかった
55: 2016/02/18(木) 18:49:41.005
>>53
らきすたから8年たつのか
らきすたから8年たつのか
54: 2016/02/18(木) 18:38:21.282
個人的には基本根音なぞってて盛り上がるとこだけ動くのが好き
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
あと、まもって守護月天のOPはベースソロ入れるぶっ飛びっぷり。