情弱 CD
情強 ネットで買う
一般人 YouTubeですませる
情強 ネットで買う
一般人 YouTubeですませる
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
2: 2016/02/06(土) 20:57:18.76
CD一択
3: 2016/02/06(土) 20:57:20.57
基本iTunes
パッケージ欲しい時はタワレコ
パッケージ欲しい時はタワレコ
5: 2016/02/06(土) 20:58:31.75
iphone持ってないけどitunesで買ってる
6: 2016/02/06(土) 21:00:00.36
自分もxperiaしか持ってないけどitunesで音楽買ってる
7: 2016/02/06(土) 21:01:02.69
ゲームも音楽もパッケ派
棚に並べてニヤニヤする
棚に並べてニヤニヤする
28: 2016/02/06(土) 22:30:53.81
>>7の言っていることが分かる。
8: 2016/02/06(土) 21:01:12.52
面倒だからアマゾン
9: 2016/02/06(土) 21:16:11.38
iTunes
ゲームはまだパッケ派だけど音楽と動画はもうネットオンリーだは(´・ω・`)
最近アマゾンプライムに加入したから動画も音楽もストリーミングに移行中
もっと品揃え増えたらプライム最強になるわな(´・ω・`)
ゲームはまだパッケ派だけど音楽と動画はもうネットオンリーだは(´・ω・`)
最近アマゾンプライムに加入したから動画も音楽もストリーミングに移行中
もっと品揃え増えたらプライム最強になるわな(´・ω・`)
10: 2016/02/06(土) 21:18:26.89
ごめんつべでお気に入り登録して聴いてる
でも音楽も不調なのか公式チャンネル自ら出してるとこが多いな
でも音楽も不調なのか公式チャンネル自ら出してるとこが多いな
11: 2016/02/06(土) 21:20:07.71
情弱はネットだろ
クソ音質MP3で満足か?(笑)
俺はCDからFLAC音質だから(笑)
クソ音質MP3で満足か?(笑)
俺はCDからFLAC音質だから(笑)
12: 2016/02/06(土) 21:26:09.18
好きなアーティストはCDを買って
それ以外は宅配レンタルで借りて済ます
一時iTunes storeで買ってたけど
Yodobashi.comでiTunes Cardを取り扱わなくなってから使わなくなった
それ以外は宅配レンタルで借りて済ます
一時iTunes storeで買ってたけど
Yodobashi.comでiTunes Cardを取り扱わなくなってから使わなくなった
13: 2016/02/06(土) 21:29:30.63
私の場合、ネット配信の音楽データを買った場合も、
CD-Rに焼いてCDPで聴くんだよね。
PCオーディオにしないのが私のこだわり。
CD-Rに焼いてCDPで聴くんだよね。
PCオーディオにしないのが私のこだわり。
18: 2016/02/06(土) 21:45:02.80
>>13に書いたとおり、私はCDPでしか聴かんよ。
PCオーディオはしないし、ネットワークプレイヤーも買う予定はない。
少しは前のレスを見るようにナ。
PCオーディオはしないし、ネットワークプレイヤーも買う予定はない。
少しは前のレスを見るようにナ。
19: 2016/02/06(土) 21:46:59.52
>>18
これソニー巨匠の発言だけど、煽るつもりは無い
何かの誤解なんだ
「CDP-R10のように200万円もするプレーヤーは別ですが、
10万円程度のCDプレーヤーで聴くぐらいなら、リッピングした曲を
NASで聴く方がずっと音はいいんです。
それにiPhoneやiPod、Androidからファイルを無線LANに飛ばして、
こっち(AVアンプ)で再生するといったことをやっても、これが意外に
音がいいんです。
NASに入れてPCなどから再生した方が、安いCDプレーヤーより
全然楽で聴きやすいですよね。そういうのがこれからのオーディオなんだと私は思います。
今『ネットワークオーディオ』がきざしのところまできていますので、
うちはネットワークを推進しているのです」(金井氏)
これソニー巨匠の発言だけど、煽るつもりは無い
何かの誤解なんだ
「CDP-R10のように200万円もするプレーヤーは別ですが、
10万円程度のCDプレーヤーで聴くぐらいなら、リッピングした曲を
NASで聴く方がずっと音はいいんです。
それにiPhoneやiPod、Androidからファイルを無線LANに飛ばして、
こっち(AVアンプ)で再生するといったことをやっても、これが意外に
音がいいんです。
NASに入れてPCなどから再生した方が、安いCDプレーヤーより
全然楽で聴きやすいですよね。そういうのがこれからのオーディオなんだと私は思います。
今『ネットワークオーディオ』がきざしのところまできていますので、
うちはネットワークを推進しているのです」(金井氏)
20: 2016/02/06(土) 21:49:57.82
>>19
……かないまるさんが何を言っていても全然どうでも良いことだよ。
私は別に音質を最優先にした結果CDにしているわけではないからな。
そのスタイルが好きだからCDにこだわっている。
……かないまるさんが何を言っていても全然どうでも良いことだよ。
私は別に音質を最優先にした結果CDにしているわけではないからな。
そのスタイルが好きだからCDにこだわっている。
21: 2016/02/06(土) 21:51:31.51
>>20
気持ちは分かるがアナクロな人だと思われるだろうね
気持ちは分かるがアナクロな人だと思われるだろうね
23: 2016/02/06(土) 21:53:33.86
>>21
他人の評価を意識にしてオーディオスタイルを決めるような事はしないよ。
ただ、私がしたいスタイルで音楽を聴くだけだ。
他人の評価を意識にしてオーディオスタイルを決めるような事はしないよ。
ただ、私がしたいスタイルで音楽を聴くだけだ。
22: 2016/02/06(土) 21:51:56.65
>>19
ちなみに、私の家にはソニー製のオーディオ製品は一台もない。
勿論、PSハードをオーディオ製品と捉えるなら話は別だが。
ちなみに、私の家にはソニー製のオーディオ製品は一台もない。
勿論、PSハードをオーディオ製品と捉えるなら話は別だが。
14: 2016/02/06(土) 21:38:37.27
そりゃ音質ならCDなんだけど、お手軽だからiTunesばっかりだな
15: 2016/02/06(土) 21:40:45.43
CDって落とすためにあるだけで今時レーザーで聞いてる奴はまさかいないよな?
18: 2016/02/06(土) 21:45:02.80
>>15
回りくどい表現だな。
回りくどい表現だな。
16: 2016/02/06(土) 21:43:52.61
情弱ですまんけど
itunesで買った曲の歌詞を見るにはどうすればいい?
itunesで買った曲の歌詞を見るにはどうすればいい?
17: 2016/02/06(土) 21:44:56.63
特定のアーティストしか聞かないからCD買ってるな
24: 2016/02/06(土) 21:54:19.47
気持ちは分かるがアナクロな人だと思われるだろうね
25: 2016/02/06(土) 22:15:48.75
CDで買ってたら気付いたら結構な量になって
棚を買わねば
棚を買わねば
28: 2016/02/06(土) 22:30:53.81
>>25
私はCDは大した数はもっていないが、綺麗に並べると、ちょっと楽しくなるな。
私はCDは大した数はもっていないが、綺麗に並べると、ちょっと楽しくなるな。
26: 2016/02/06(土) 22:20:44.89
ゲームも音楽も映画も本も、今ではダウンロード購入一択。
引っ越しの時にモノを片付け、捨てるストレスがキツかったからな。
もうあんな地獄は嫌w
引っ越しの時にモノを片付け、捨てるストレスがキツかったからな。
もうあんな地獄は嫌w
27: 2016/02/06(土) 22:25:09.91
いまどきcdとか音質しょぼすぎ(笑)おれなんか5万円のハイレゾイヤホンでXperiaz5でハイレゾ音源できいてるよ。
29: 2016/02/06(土) 22:48:52.43
iTunesで
音質はまぁiPhoneで聞くからその程度でもいいし、何よりCDの物体そのものが邪魔なんで
音質はまぁiPhoneで聞くからその程度でもいいし、何よりCDの物体そのものが邪魔なんで
30: 2016/02/07(日) 01:15:14.60
レンタルで十分
31: 2016/02/07(日) 01:31:40.87
CDとかもはや完全にボッタクリだしな
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
ただCDとなるとこの感覚はないな