
1: 2016/01/06(水) 02:05:36.05
Layla
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
2: 2016/01/06(水) 02:06:04.30
紫の煙
3: 2016/01/06(水) 02:06:12.18
希望の轍
4: 2016/01/06(水) 02:06:21.41
>>3
これ
これ
71: 2016/01/06(水) 02:20:55.68
>>3
史上最高でなないけどええな
史上最高でなないけどええな
5: 2016/01/06(水) 02:06:47.03
zombie autopilot
6: 2016/01/06(水) 02:07:04.39
デビット・ボウイのレッツダンス
7: 2016/01/06(水) 02:07:15.55
普通に考えてトリスタンとイゾルデ
8: 2016/01/06(水) 02:07:36.11
クラシックなら運命
ジャズならモーニン
ロックならスモークオンザウォーター
にわか丸出しやけど
ジャズならモーニン
ロックならスモークオンザウォーター
にわか丸出しやけど
13: 2016/01/06(水) 02:09:16.04
>>8
運命はイントロではないだろ
もろ主題
運命はイントロではないだろ
もろ主題
44: 2016/01/06(水) 02:14:39.88
>>13
ああいうのイントロとは言わへんのか
サンガツ
ああいうのイントロとは言わへんのか
サンガツ
9: 2016/01/06(水) 02:07:46.45
クレイジートレイン
10: 2016/01/06(水) 02:08:02.33
イノセントワールド
11: 2016/01/06(水) 02:08:09.58
また逢う日まで
魅せられて
横須賀ストーリー
プレイバックパート2
恋人よ(木枯らしのストリングス)
あなたに会えてよかった(電子ピアノ)
ラブストーリーは突然に(佐橋のギター)
魅せられて
横須賀ストーリー
プレイバックパート2
恋人よ(木枯らしのストリングス)
あなたに会えてよかった(電子ピアノ)
ラブストーリーは突然に(佐橋のギター)
12: 2016/01/06(水) 02:08:16.92
スカイハイ
14: 2016/01/06(水) 02:09:20.04
LONDON CALLING
15: 2016/01/06(水) 02:09:44.26
get wild
16: 2016/01/06(水) 02:09:53.09
イエスタディ
ポールの曲はイントロが特にヤバい
ポールの曲はイントロが特にヤバい
17: 2016/01/06(水) 02:09:57.85
バッドフィーリングやろなあ
18: 2016/01/06(水) 02:10:01.67
ヒットチャートをかけぬけろ
19: 2016/01/06(水) 02:10:13.34
小田和正のあれで決着ついてるやろ
21: 2016/01/06(水) 02:10:20.49
ロックならTELEVISIONのDAYS
22: 2016/01/06(水) 02:10:38.23
レイラのイントロ=デュエインの功績
レイラの後半のピアノ=ジムゴードン(の彼女)の功績
クラカス、茶!w
レイラの後半のピアノ=ジムゴードン(の彼女)の功績
クラカス、茶!w
23: 2016/01/06(水) 02:11:03.79
モーターヘッドのace of spades
25: 2016/01/06(水) 02:11:07.06
ツァラトゥストラはかく語りき
26: 2016/01/06(水) 02:11:30.50
新世界からの第四楽章
34: 2016/01/06(水) 02:13:08.87
>>26
新世界よりちゃう?
ドヴォルザークなら同意できる
新世界よりちゃう?
ドヴォルザークなら同意できる
27: 2016/01/06(水) 02:11:38.41
イントロと他が違いすぎて編集かと思う曲
Gong
Gong
28: 2016/01/06(水) 02:11:52.17
寺尾明のルビーの指輪
ってあれカムトゲザーのパクりだと思うんだ
ってあれカムトゲザーのパクりだと思うんだ
29: 2016/01/06(水) 02:12:00.73
ロンリーチャップリン
30: 2016/01/06(水) 02:12:10.54
ベートーベンピアノソナタ23熱情の第三楽章
31: 2016/01/06(水) 02:12:31.68
ワルキューレの騎行
35: 2016/01/06(水) 02:13:11.86
大瀧詠一の君は天然色
45: 2016/01/06(水) 02:14:41.55
>>35
一番最初のターンターンって音出しみたいなのゾクゾクする
一番最初のターンターンって音出しみたいなのゾクゾクする
58: 2016/01/06(水) 02:17:35.65
>>45
ほんこれ リヴァーブがたまらん
ほんこれ リヴァーブがたまらん
37: 2016/01/06(水) 02:13:26.50
ベートーベンの運命しかないやろ
38: 2016/01/06(水) 02:13:36.04
ロビンソン
41: 2016/01/06(水) 02:14:02.38
ラピュタの君をのせて
43: 2016/01/06(水) 02:14:18.51
レイラの後半wwwwwwww
ベイスターズ並みの失速
ベイスターズ並みの失速
46: 2016/01/06(水) 02:14:52.30
スマブラXの終点
47: 2016/01/06(水) 02:15:20.83
新世界より、希望の轍は盲点やったな
プリティーウーマンも忘れとったわ
プリティーウーマンも忘れとったわ
50: 2016/01/06(水) 02:15:50.07
all you need is love
we will rock you
スリラー
ビートイット
we will rock you
スリラー
ビートイット
52: 2016/01/06(水) 02:16:16.82
踊る大捜査線のding dong
53: 2016/01/06(水) 02:16:53.86
ライブでのエソラはヤバイ
55: 2016/01/06(水) 02:17:08.81
YaYa ~あの時代を忘れない~
56: 2016/01/06(水) 02:17:23.50
クラシックにロックにポップスにジャズに散らかりすぎやろ
音楽史って括りデカすぎる
音楽史って括りデカすぎる
57: 2016/01/06(水) 02:17:26.87
逆シャアのメインテーマ
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
それをいうなら寺尾聰の出航なんてジョージーポージーのパクりだよ。
面白いからいいけど。