音も見た目も対して変わらん
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
2: 2016/01/04(月) 03:25:24.313
1万と10万はちがうけど10万と100万はたいして変わらん
7: 2016/01/04(月) 03:26:11.890
>>2
これやな
これやな
3: 2016/01/04(月) 03:25:26.172
ねーよ
4: 2016/01/04(月) 03:25:45.832
見た目はコピーだからじゃない?
5: 2016/01/04(月) 03:26:03.269
いや流石に1万のギターは酷いもんだぞ
15: 2016/01/04(月) 03:30:23.178
>>5
ほんとにそう
ほんとにそう
8: 2016/01/04(月) 03:27:28.025
1万のギターは音の出る粗大ゴミ
9: 2016/01/04(月) 03:27:28.993
拾ったギターで天下取る
10: 2016/01/04(月) 03:27:41.909
安ギターの音が好きとか言っちゃう系
11: 2016/01/04(月) 03:28:33.155
ギタリスト目線だと全然違うが聞き手からしたら違いなんてわからんだろうな
特に音にかんしては
特に音にかんしては
18: 2016/01/04(月) 03:33:08.627
>>11
まずピックアップっていう音拾う機械が酷すぎんだよ
素人でも100パーわかる
100均のイヤホンみたいなもん
まずピックアップっていう音拾う機械が酷すぎんだよ
素人でも100パーわかる
100均のイヤホンみたいなもん
19: 2016/01/04(月) 03:34:52.864
>>18
ちゃんとしたアンプ通したら
違いがわかる自信がない
ちゃんとしたアンプ通したら
違いがわかる自信がない
21: 2016/01/04(月) 03:36:01.747
>>19
ないない安心してペナッペナだから
ないない安心してペナッペナだから
12: 2016/01/04(月) 03:29:36.306
マジ?(´・ω・`)
初心者向けとsuhrに違いがないのか
初心者向けとsuhrに違いがないのか
13: 2016/01/04(月) 03:29:50.326
cd出すならいいスタジオといいエンジニアがそろってれば拾ったギターでいいんじゃね
16: 2016/01/04(月) 03:31:12.330
5万からはある程度のレベルあるからあとは音のこのみ
17: 2016/01/04(月) 03:32:46.792
エクストラライトゲージからライトに変えただけで高級ギターになった感しゅごい
20: 2016/01/04(月) 03:35:29.914
入門用はナットまさかのプラスチックだからな
普通は牛骨だが
山適当に切ってあるし
下手すると1週間で音でないフルットでてくる
普通は牛骨だが
山適当に切ってあるし
下手すると1週間で音でないフルットでてくる
22: 2016/01/04(月) 03:37:32.470
音が出るだけで楽しかったあの頃
23: 2016/01/04(月) 03:37:51.052
1万と10万なら素人でもネック握っただけで違いわかると思う
24: 2016/01/04(月) 03:38:20.493
安ギターの一番の問題は
フレット音痴なことじゃね
フレット音痴なことじゃね
26: 2016/01/04(月) 03:43:36.520
>>24
多々あるがチューニングがゴミなのが一番の問題だよな
ナットグダグダでスケールもキッチリ計ってるか微妙だからピッチなんて安定するはずない
ペグも弛いから自動で音下がっていくし
もちろんピックアップや電装類がオモチャレベルなのと木が粗悪etcいろいろあるけども
多々あるがチューニングがゴミなのが一番の問題だよな
ナットグダグダでスケールもキッチリ計ってるか微妙だからピッチなんて安定するはずない
ペグも弛いから自動で音下がっていくし
もちろんピックアップや電装類がオモチャレベルなのと木が粗悪etcいろいろあるけども
25: 2016/01/04(月) 03:43:02.378
正直俺はさっぱりわからんわ
エレキもさっぱりだしアコギですら1万と30万の音の良し悪しわからん
エレキもさっぱりだしアコギですら1万と30万の音の良し悪しわからん
27: 2016/01/04(月) 03:45:47.546
>>25
ペナペナで1曲弾くうちにチューニング狂っていくから流石に気がつくぞ
特にエレキギター
ペナペナで1曲弾くうちにチューニング狂っていくから流石に気がつくぞ
特にエレキギター
30: 2016/01/04(月) 03:51:26.316
10万と100万のギターなんて素人が聴いても違いなんて分からんってよく言うけど
実際聴いてみると音量とか高音の伸びとか全然違うから素人でもわかるよ
実際聴いてみると音量とか高音の伸びとか全然違うから素人でもわかるよ
31: 2016/01/04(月) 03:53:58.543
>>30
そこはどっちがいいとかじゃなくて好みの領域
そこはどっちがいいとかじゃなくて好みの領域
32: 2016/01/04(月) 03:55:08.387
>>31
音質の話ならそうだけど音量とか音の伸びは良いに越したことないだろ
音質の話ならそうだけど音量とか音の伸びは良いに越したことないだろ
35: 2016/01/04(月) 04:02:15.570
>>32
伸びってなんだよ
サスティーンのことか?それだとムスタングとテレキャスが全滅するぞ
コンプ感のことか?コンプレッサー買えばそれで済む話だぞ
伸びってなんだよ
サスティーンのことか?それだとムスタングとテレキャスが全滅するぞ
コンプ感のことか?コンプレッサー買えばそれで済む話だぞ
33: 2016/01/04(月) 03:56:34.715
ドームライブ映像の音とか聞き慣れてて当たり前になってるけど
安い機材であれだけ音でかくしたときに差がわかるんだろうな
安い機材であれだけ音でかくしたときに差がわかるんだろうな
6: 2016/01/04(月) 03:26:10.044
気持ちの入り方が違う
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ