1: 2015/12/10(木) 13:32:46.52 _USER*.net
音楽にあわせて、あたかもギターを演奏しているかのように見せるのが「エアギター」だが、
手の動きに合わせて実際に音が出る。そんな夢のような話が、英企業が開発した「弦のないギター」で現実のものになった。

ロンドンに拠点を置く新興企業Kurvが開発した「Kurv Guitar」は、
手のひらにおさまるパット型装置と、弦を引く動きを認識するギターのピックのような装置でできている。

演奏者は、ピック型装置を片手に持ってギターをかき鳴らすような動きをし、もう一方の手に持ったパット型装置で音程を調整する。
それをスマートフォンのアプリが認識すると、アコースティックやベースなど、演奏者の好みの音が出るという。

まったくギターを弾いたことがない人でも、数分で楽曲が弾けるようになる。
また、持ち運びに便利でヘッドホンを使いどこでも演奏できるため、ミュージシャンが旅先で作曲する時などにも使えるという。

ロイター 12月10日(木)13時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000053-reut-eurp

写真
no title

no title

no title


>>1
ちょっとマジで欲しいかも

2: 2015/12/10(木) 13:34:38.28
そら普通のギターやん

3: 2015/12/10(木) 13:37:26.06
モーリス持つより 夢じゃない

4: 2015/12/10(木) 13:42:01.49
ヤマハが既に作ってそう

38: 2015/12/10(木) 17:28:51.81
>>4
日本のメーカーが先に作ってもおしゃれさがないから、売れるのは欧米製なんだろうな

5: 2015/12/10(木) 13:43:01.30
みんなFを押さえられなくて挫折していくんだよ

35: 2015/12/10(木) 15:43:58.10
>>5
Fは押さえられるんだけど音がペチペチとしか鳴らない。

11: 2015/12/10(木) 14:00:34.24
Wiiのリモコンにありそうだが
なかったのか

38: 2015/12/10(木) 17:28:51.81
>>11
日本のメーカーが先に作ってもおしゃれさがないから、売れるのは欧米製なんだろうな

12: 2015/12/10(木) 14:06:58.15
左手の指の位置で音を確定するのはよいとしてどの弦を弾いたかどうやって決めるんだろう

13: 2015/12/10(木) 14:07:24.61
Wiiミュージックやん

38: 2015/12/10(木) 17:28:51.81
>>13
日本のメーカーが先に作ってもおしゃれさがないから、売れるのは欧米製なんだろうな

14: 2015/12/10(木) 14:07:44.98
miburiのハンドユニットじゃねえか

15: 2015/12/10(木) 14:30:35.48
https://www.youtube.com/watch?v=JXcb-h2SHas



音は意外といいけど、操作法が良く分からん。

22: 2015/12/10(木) 14:49:49.97
>>15
なるほど
コード弾きと単絃引きをアクションで切り替えるのか
で、左手は8つのボタンで出すコードと音を選択すると
これてって左手はギターのコードと違うからギターの練習には使えないな

16: 2015/12/10(木) 14:33:45.09
ギター版テルミン

17: 2015/12/10(木) 14:36:23.43
ギターって木材や材質で音が変わるんじゃなかったのか?
ハラカンダだっけ?
エアーでちゃんと音が出るならビンテージなんて幻想だったってことか

18: 2015/12/10(木) 14:45:15.20
>>17
電子ピアノがあればグランドピアノなんていらんと言ってるようなもんじゃないかそれ

20: 2015/12/10(木) 14:46:20.35
やべ!テルミンだ

21: 2015/12/10(木) 14:47:03.86
ギター買えよw

23: 2015/12/10(木) 14:54:34.50
パフォーマンスとして色々使い道はありそうだな

24: 2015/12/10(木) 14:56:49.16
コードはボタンにアプリでアサインするみたいなので楽そうだけど、
メロディ弾くのは厳しい気がする、ボタン数からも。

でも面白そうなので1万くらいなら欲しい。

25: 2015/12/10(木) 15:05:25.70
音が出たらエアギターとは言わないだろう

27: 2015/12/10(木) 15:13:57.46
カルミンだろ

30: 2015/12/10(木) 15:15:40.58
もうCDプレイヤーでいいです

33: 2015/12/10(木) 15:24:09.83
寧ろギターの形がないんだからギターのポーズに囚われずに弾けばいいのに