12021
1: 2015/11/26(木) 17:09:55.205
「ゲスwwwセカオワwwwカwナwwwブーンwwww」
なぜなのか


サカナクションはかっこいい

3: 2015/11/26(木) 17:10:57.889
全部叩かれてるだろ

4: 2015/11/26(木) 17:11:04.092
いや全部ねーよ
辛うじてサカナクションはまだ
1202
 

6: 2015/11/26(木) 17:11:46.284
狼とワンオクはキモいんだが?

7: 2015/11/26(木) 17:12:00.127
全部微妙
ワンオクは一見サウンドはかっこいいが、歌詞で萎える

8: 2015/11/26(木) 17:12:34.920
ダンシングディーヴァ最高!

10: 2015/11/26(木) 17:13:19.555
ワンオクはすぐ飽きる

11: 2015/11/26(木) 17:13:20.320
好みの問題でしかないのに上下を付けたがるアホども

12: 2015/11/26(木) 17:13:46.948
いつみてもマンウィズでドキッとする

14: 2015/11/26(木) 17:14:28.850
ワンオクとかあれ何言っとるかわからん

17: 2015/11/26(木) 17:15:06.622
カラオケ嫌いやと
ORANGE RANGE辺りからもう遅れて知るようになった

18: 2015/11/26(木) 17:15:17.728
マンウィズアミッションのよさがイマイチわからない

31: 2015/11/26(木) 17:20:03.731
>>18
エルレみたいなもん

19: 2015/11/26(木) 17:15:41.014
サカナクションはいい

20: 2015/11/26(木) 17:16:08.553
サカナクションはすき
ワンオクだけは偏見で無理

21: 2015/11/26(木) 17:16:10.586
サカナクションは名前で損してる

22: 2015/11/26(木) 17:16:46.978
サカナクションは新曲含め大体いいだろ

23: 2015/11/26(木) 17:16:51.487
偏見で無理とかあらゆるところで人生損してそう

24: 2015/11/26(木) 17:16:59.138
あんちぇいんさいこー!

25: 2015/11/26(木) 17:17:04.338
マンウィズは正直見向きすらされてない最も悲惨な状況だと思う

26: 2015/11/26(木) 17:17:16.230
お前らがサカナクションを擁護してくれて嬉しい

29: 2015/11/26(木) 17:19:37.529
狼どんなのかなって思ってのプロフィールみて痛すぎたから興味持つのやめた。俺には早かった

30: 2015/11/26(木) 17:19:58.268
今は新しく流行ってる洋楽バンド居ないんやな…

32: 2015/11/26(木) 17:20:21.612
サカナは三日月サンセットだけ好き

34: 2015/11/26(木) 17:21:34.708
サカナクサイ

36: 2015/11/26(木) 17:22:07.073
ぼく「いきものがかりサイコー!!JUJU!!アンジェラアキ!!!」
お前ら「・・・」

ぼく(ちょっとは反応してくれよ)

37: 2015/11/26(木) 17:22:07.460
好きなもの勝手に聴けばいい。

最近のやとパスピエ、凛として時雨あたり好きかなー。
でもやっぱりナンバーガールやミッシェルに回帰する。

41: 2015/11/26(木) 17:22:54.631
ワンオクは一番洋楽の大衆音楽っぽいよな
だから日本のバンドで一番海外で人気がある

47: 2015/11/26(木) 17:26:06.338
>>41
釣りじゃなかったら感心するレベル

50: 2015/11/26(木) 17:27:26.367
>>47
事実だぞ
モロ英国ロックだからな

53: 2015/11/26(木) 17:30:18.402
>>50
あとずりは許さない

51: 2015/11/26(木) 17:28:30.342
ワンオク好きだけどすぐ飽きるという意見はとてもわかる

54: 2015/11/26(木) 17:31:32.932
サンボマスター好きですまん

59: 2015/11/26(木) 17:33:50.921
>>54
サンボはファンがブスしかいないのがつらい

60: 2015/11/26(木) 17:33:52.956
まぁB’zが誉めるくらいだからセンスはあるんだろうな

63: 2015/11/26(木) 17:36:44.420
マンウィズもサカナクションも好きだわ