
1: 2015/11/27(金) 23:38:31.704
曲数知ってれば通だと思ってるやつwwwwwwwwwwwwww
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
2: 2015/11/27(金) 23:39:22.999
作ってればええんか?
5: 2015/11/27(金) 23:41:21.334
>>2
ただ出来合いのコード進行と適当に音符並べただけのメロディ組み合わせただけで曲作った気になってるやつwwwwwwwwwww
ただ出来合いのコード進行と適当に音符並べただけのメロディ組み合わせただけで曲作った気になってるやつwwwwwwwwwww
6: 2015/11/27(金) 23:42:12.483
>>5
ちゃんとコード自分で組めばええんか?
メロディはそれ以外にどうしろと
パクれと?
ちゃんとコード自分で組めばええんか?
メロディはそれ以外にどうしろと
パクれと?
8: 2015/11/27(金) 23:44:26.493
>>6
どのタイミングでどの音をどれくらい伸ばしてどれくらい音程あげたらどんな効果があるかーとかガチ勢は考えまくってるっぽいぞ
どのタイミングでどの音をどれくらい伸ばしてどれくらい音程あげたらどんな効果があるかーとかガチ勢は考えまくってるっぽいぞ
12: 2015/11/27(金) 23:47:19.521
>>8
それじゃ結局既存曲に似るからやっぱり平均律使わない方がオリジナリティ出るな
それこそ多少民族音楽っぽくなるのは楽器の多様さでカバーして
それじゃ結局既存曲に似るからやっぱり平均律使わない方がオリジナリティ出るな
それこそ多少民族音楽っぽくなるのは楽器の多様さでカバーして
14: 2015/11/27(金) 23:50:08.372
>>12
オリジナリティを目的にしてしまったら後はもう現代音楽の泥沼にはまってくだけ
オリジナリティを目的にしてしまったら後はもう現代音楽の泥沼にはまってくだけ
16: 2015/11/27(金) 23:53:13.637
>>14
とりあえず純正律使わなきゃな
既存曲のコード進行も模倣出来ないなら仕方ない
とりあえず純正律使わなきゃな
既存曲のコード進行も模倣出来ないなら仕方ない
18: 2015/11/27(金) 23:54:25.461
>>16
別に使っちゃいけないわけではないぞ
別に使っちゃいけないわけではないぞ
3: 2015/11/27(金) 23:40:12.379
洋楽聴いてれば通みたいな風潮
7: 2015/11/27(金) 23:43:02.693
>>3
クラシックもジャズも知らんで通気取ってるやつwwwwwwwwwwwwwwww
逆にクラシック聴いてるからって他の音楽馬鹿にしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クラシックもジャズも知らんで通気取ってるやつwwwwwwwwwwwwwwww
逆にクラシック聴いてるからって他の音楽馬鹿にしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 2015/11/27(金) 23:40:27.415
知れば知るほどわかんなくなる
10: 2015/11/27(金) 23:45:53.326
今の音楽ってどうやって出来たか知りたくて色々聴いてきたけど
なんかもうどうでもよくなってきた
なんかもうどうでもよくなってきた
11: 2015/11/27(金) 23:47:00.305
音楽の他に誇るものないんか
13: 2015/11/27(金) 23:48:59.109
>>11
音楽が誇るものだと思ってるやつwwwwwwwwwwwwww
音楽が誇るものだと思ってるやつwwwwwwwwwwwwww
15: 2015/11/27(金) 23:50:56.890
>>11
何故そうなる?
何故そうなる?
17: 2015/11/27(金) 23:54:24.964
センス良いだろ?って自分に酔ってる気がしたからさw
19: 2015/11/27(金) 23:55:59.425
>>17
お前相当歪んでるな
お前相当歪んでるな
20: 2015/11/27(金) 23:57:10.230
純正の響きって聞いてすぐわかるか
俺よくわからん
俺よくわからん
22: 2015/11/28(土) 00:00:11.589
>>20
流石にハモリが綺麗なのはとりあえず解るだろ?
純正律で組んだメロディを半音ずつ下げてくと絶対に判ると思うぞ
あとドレミファソラシドとメジャー弾いてみれば判るんじゃないかな
流石にハモリが綺麗なのはとりあえず解るだろ?
純正律で組んだメロディを半音ずつ下げてくと絶対に判ると思うぞ
あとドレミファソラシドとメジャー弾いてみれば判るんじゃないかな
21: 2015/11/27(金) 23:58:32.106
ジャズもクラシックもそれなりだけどマーチングには割と通じてる
って言うとほとんどの人にお、おうみたいな反応される悲しい
って言うとほとんどの人にお、おうみたいな反応される悲しい
23: 2015/11/28(土) 00:00:49.859
マーチングってブラスがやってるようなやつ?
とりあえず「それなりに通じてる」って自分から言うやついたらうわぁってなると思うよ
とりあえず「それなりに通じてる」って自分から言うやついたらうわぁってなると思うよ
24: 2015/11/28(土) 00:00:50.840
音価長くてうねるのはわかるんだけどなぁ
ジャンと鳴らされるとわからん
ジャンと鳴らされるとわからん
25: 2015/11/28(土) 00:07:26.889
純正律にしたくらいでオリジナリティって出るもんなんだろうか
26: 2015/11/28(土) 00:09:55.568
メロディのオリジナリティはもう無理じゃないかね
リズムはまだ攻めどころがある気がする
リズムはまだ攻めどころがある気がする
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ