エピフォンなら3万だぞ
6: 2015/08/16(日) 02:08:53.36 0.net
違いが分かればそれだけの価値はあるのかな
車に詳しくない人は色ぐらいしか区別着かない人もいるし
一流のギタリストが>>1なら言葉に信憑性がでるけど
普通のおっさんが>>1なら何で言ってるのか理由が聞きたい
車に詳しくない人は色ぐらいしか区別着かない人もいるし
一流のギタリストが>>1なら言葉に信憑性がでるけど
普通のおっさんが>>1なら何で言ってるのか理由が聞きたい
2: 2015/08/16(日) 00:59:30.34 0.net
普通マーチンだよな
3: 2015/08/16(日) 01:06:39.41 0.net
ろくに弾けないやつが買ってるとバカだなぁとは思う
4: 2015/08/16(日) 01:24:34.82 0.net
音の響きが違う
8: 2015/08/16(日) 05:39:09.85 0.net
定価15万のSGをアウトレットで6万で買った。当時カッコつけたくてGibson買ったけど満足してる。一生使い続ける
9: 2015/08/16(日) 07:31:40.57 0.net
特にフルアコ、セミアコはギブソン買わなあかんよ
エピフォンやアイバニーズでもいいけど音が全然違う
エピフォンやアイバニーズでもいいけど音が全然違う
10: 2015/08/16(日) 07:35:24.63 0.net
11: 2015/08/16(日) 07:44:11.37 0.net
アコギはオベーションやマーチンやYAMAHAを買いましょう
12: 2015/08/16(日) 07:44:55.48 0.net
木が違うってww
いい加減違う価値観みせろよ
ギター界
いい加減違う価値観みせろよ
ギター界
15: 2015/08/16(日) 07:58:12.87 0.net
キフソンもエチホン国産もオビール国産も持ってるけど馬鹿なのか俺は
18: 2015/08/16(日) 08:34:43.45 0.net
タカミネで


19: 2015/08/16(日) 09:16:48.99 0.net
貧乏人はトムソンでも買ってろ
20: 2015/08/16(日) 09:21:16.60 0.net
他人の買い物にイチャモン付ける奴程みっともない奴は居ないな
貧乏ゴミクズは一生ひがんでろ
貧乏ゴミクズは一生ひがんでろ
22: 2015/08/16(日) 09:43:07.78 0.net
アコギならフォルヒ
これは譲れない
これは譲れない
24: 2015/08/16(日) 09:45:49.98 0.net
エピフォンエリートじゃあかんのか?
26: 2015/08/16(日) 09:48:21.47 0.net
>>24
あかんことはないよ
ただギブソンはそれよりもっといいというだけの話
エピフォンは安価な割にはいいギターを作ってるね
その点に関してはフェンダー系のスクワイアーより良心的
あかんことはないよ
ただギブソンはそれよりもっといいというだけの話
エピフォンは安価な割にはいいギターを作ってるね
その点に関してはフェンダー系のスクワイアーより良心的
27: 2015/08/16(日) 09:49:04.67 0.net
20万代のGibsonレスポールなら持ってる
28: 2015/08/16(日) 09:51:21.30 0.net
フェンダー系のは楽器じゃなくて工業製品
29: 2015/08/16(日) 09:51:24.55 0.net
円高の時に16万でスタンダード買っておいて良かったと思う
30万も出して変なチューナー付けられるとかかわいそうだわ
30万も出して変なチューナー付けられるとかかわいそうだわ
30: 2015/08/16(日) 09:55:11.90 0.net
ギブソン→アイバニーズ
↓
エピフォン
フェンダー→フェルナンデス
↓
フェンダージャパン
↓
スクワイアー
ミュージックマン
↓
スターリン by ミュージックマン
YAMAHA
アリア
グレコ
TOKAI
ムーン
チューン
アレンビック
オベイション など
↓
エピフォン
フェンダー→フェルナンデス
↓
フェンダージャパン
↓
スクワイアー
ミュージックマン
↓
スターリン by ミュージックマン
YAMAHA
アリア
グレコ
TOKAI
ムーン
チューン
アレンビック
オベイション など
32: 2015/08/16(日) 10:23:38.39 0.net
そもそもそれぐらいの金あるし
34: 2015/08/16(日) 10:26:52.68 0.net
単に小金持ってる親父叩きたいだけなんだろう と
36: 2015/08/16(日) 10:30:37.26 0.net
30万もするギター1本大事に使うより10万前後の色んな種類のギター使うほうが楽しい
そもそもシングルコイル派だし
そもそもシングルコイル派だし
39: 2015/08/16(日) 10:35:45.84 0.net
エレキで個体差がとかいわれてもなあ
41: 2015/08/16(日) 10:42:03.89 0.net
>>39
正直10万以上は大差ないし弾いてる本人にしかわからんよな
正直10万以上は大差ないし弾いてる本人にしかわからんよな
42: 2015/08/16(日) 10:43:10.61 0.net
>>41
そう思うそれよりアンプに金をかけろと言いたい
そう思うそれよりアンプに金をかけろと言いたい
44: 2015/08/16(日) 10:47:29.78 0.net
>>42
アンプなんてフルで鳴らせるような環境に住んでなきゃ宝の持ち腐れになるしライブにいちいち持ってくのしんどいからアンプシュミレーターでも買えばいいと思う
アンプなんてフルで鳴らせるような環境に住んでなきゃ宝の持ち腐れになるしライブにいちいち持ってくのしんどいからアンプシュミレーターでも買えばいいと思う
45: 2015/08/16(日) 10:48:22.59 0.net
ゾウサンしか持ってない


【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
プロならエピフォンでもそれなりに仕上げるだろうけど素人だとむしろ楽器で結構な差がでるぞ