07064
1: 2015/07/04(土) 21:57:45.346 et
欲しいものはこれなんだけど安くてステミキ入ってていいものないですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EOCUNVQ/

使用目的はスカイプ
仮想ミキサー使えないからステミキ機能があるのがほしい


5: 2015/07/04(土) 21:59:19.178 et
>>1
なぜスカイプにステミキいるの?

3: 2015/07/04(土) 21:58:41.665 et
もうこれでいいよ

7: 2015/07/04(土) 21:59:53.280 et
>>3
そぅ?

4: 2015/07/04(土) 21:58:44.424 et
US-322買え
オーディオインターフェースの中ではコスパ良いぞ
ダウンロード (1)
 

8: 2015/07/04(土) 22:01:02.183 et
>>4
ごめん><
USB延長ケーブルつかってつけた状態で歩き回りたい
後高いorz

10: 2015/07/04(土) 22:02:10.313 et
>>8
XLRケーブル3m~5mの買えば歩き回れるぞ

14: 2015/07/04(土) 22:04:45.397 et
>>10
それはたかいよぉー><

21: 2015/07/04(土) 22:07:12.139 et
>>14
そんくらい買えや
SkypeでわざわざPCマイクとかいう音質悪いもん使うとかアホかと
周波数特性を自分に合ったマイク使った方が良いぞマジで

28: 2015/07/04(土) 22:09:50.609 et
>>21
そこまでこだわらないょ(^ω^;)
ホワイトノイズ消えてくれればそれでいい

6: 2015/07/04(土) 21:59:46.699 et
サウンドカード買えよ
Skypeでステミキいるとかなにするつもりだよ
カラオケでもするつもりなのかよ

11: 2015/07/04(土) 22:02:22.936 et
>>6
デスクとノートパソコンに取り付けるから取り外し可能な方が良いかなって
何より途中までUSBケーブルで引っ張ってこれる

12: 2015/07/04(土) 22:02:54.683 et
>>6
ノートの可能性

16: 2015/07/04(土) 22:05:02.975 et
>>12
そう!のーとだよ

9: 2015/07/04(土) 22:01:27.096 et
ちなみにSkypeでステミキ使うと相手の声が相手に届いて割と面倒だからSkypeでカラオケイベント開くならミュート必須な

13: 2015/07/04(土) 22:03:43.538 et
>>9
(´・ω・`)?
その場合は出力先を変えれば良いんじゃない??

17: 2015/07/04(土) 22:05:23.372 et
>>13
これのステミキなんてwindows上にインしてる全音源のミックスだぞ

22: 2015/07/04(土) 22:07:16.564 et
>>17
そうなの??

25: 2015/07/04(土) 22:08:22.200 et
>>22
そもそもステミキってそういうもん
スピーカーやヘッドホンから出る音と自分が入力した声を統合して再入力してるだけ

30: 2015/07/04(土) 22:10:52.780 et
>>25
うまくやればコントロールできるんじゃない?

33: 2015/07/04(土) 22:12:47.448 et
>>30
まぁ他の音全部消せばな?
クリック音消したり他の音量0にしたりで設定弄りまくったりすれば可能だろうけど
その時々で設定弄る必要出てくるからなぁ

ちなみにホワイトノイズ消すならマジでXLRケーブルとダイナミックマイクとちゃんとしたオーディオインターフェースの方が良い

35: 2015/07/04(土) 22:16:17.155 et
>>33
スカイプの音声だけは別のデバイス選べばうまいことできるとおもってるょ

ホワイトノイズ完全削除したいわけじゃないんだょ(´・ω・`;)
素人レベルのノイズカットで良いんだよ

36: 2015/07/04(土) 22:23:19.404 et
>>35
ならもうマイクとの間にノイズリダクションのペダルでも挟めよ

37: 2015/07/04(土) 22:26:40.851 et
>>36
ごめん、そこまでちしきがないょ

38: 2015/07/04(土) 22:29:02.004 et
>>36
つーか配信やるならそれこそマイクはこだわれ
いやマジで
聞こえやすさとか全然違うし
俺みたいにしゃべり声が100Hz~65Hz付近に収まるような奴は周波数帯域狭いPCマイクだとほとんど聞こえないってこともあるし

40: 2015/07/04(土) 22:32:36.487 et
>>38
真剣に考えてくれてありがとぅ

オンボードジャックがダメぐらいしか分かってなくて
USBヘッドセット使ってたけどノイズあまりなくて聞こえはよかったんだ
だけど壊れたから新しいマイク欲しいなーってなってんで
ついでにステミキ入れたいなーっておもったのぉ

43: 2015/07/04(土) 22:35:09.207 et
>>40
声の聞こえやすさで視聴する気になる場合もあるから声も配信してるなら大事だよ
まぁ内容が面白いんだったら気にしなくてもいいけどお前がどのレベル目指してるかだよ


45: 2015/07/04(土) 22:35:43.608 et
>>40
USBヘッドセットもそうだがとにかく自分で聞こえる音質と相手に伝わる音質は差があるからオススメしないわ
USBヘッドセットは特に口から離せないしな

悪いこと言わんからUS-322とXM8500とXLRケーブル買っといた方がいい
US-322ならリアルタイムでPCに負荷かけずコンプレッサーとイコライザーかけれるから聴きやすさを自分の声の倍音構成に合わせて調整できるからな
サ行とかの子音の帯域上げるとかもできるし

52: 2015/07/04(土) 22:41:47.094 et
>>45
ぬぐぐぐぐ
か、株でもうけたらそうするょ
流石に今の放送にかける意気込みとわりにあってないょ
XM8500ってマイクはやすいんだね!

ハンドフリーで持ち運び出来ないのが辛い
料理できないょ
 ダウンロード (2)

15: 2015/07/04(土) 22:04:57.535 et
スカイプって今はスマホでやった方が普通に便利じゃね?
どういう使い方をするのか知らんけど

18: 2015/07/04(土) 22:06:01.127 et
>>15
(´・ω・`)?
PCの音取り込みたいんだけど

19: 2015/07/04(土) 22:06:33.724 et
>>18
まじで目的書け

24: 2015/07/04(土) 22:08:03.268 et
>>19
ごめん
放送主です
ニコ生じゃないのでステミキあったほうがいいんだょ

29: 2015/07/04(土) 22:10:02.011 et
>>24
配信者っての予想ついてるけどどういう配信形態なのよ
ゲームしててスカイプしてるフレンドのボイスも配信したいの?

31: 2015/07/04(土) 22:11:34.875 et
>>29
そうそう
BGMかけたり効果音ならしたりゲームの音取り込んだりしたい

34: 2015/07/04(土) 22:15:22.162 et
>>31
ならこれでもいいけどさ
因みにフレンドと話したままフレンドの声だけ配信から外したいってのは無理だから常に全垂れ流しのつもりで
後これまじで金ドブだから覚悟して買えよ

23: 2015/07/04(土) 22:07:45.157 et
>>15
スマホやタブレットは雑音拾いまくるからPCでしかやりたくないわ

20: 2015/07/04(土) 22:07:11.179 et
カラオケすんのかよ
じゃあシラネ

26: 2015/07/04(土) 22:08:28.943 et
>>20
カラオケじゃないょ

39: 2015/07/04(土) 22:29:57.228 et
UR22でも買っときな
steinberg_ur22ca
 

41: 2015/07/04(土) 22:32:38.853 et
http://kakaku.com/item/K0000248024/
このへんでいいんじゃねーの

42: 2015/07/04(土) 22:34:51.354 et
>>41
たけーよたけーょ!
マイク込みで5000円ちょいかんがえてたのにたっかたかだょ

46: 2015/07/04(土) 22:37:33.092 et
>>42
マイクだけで最低でも5000円ぐらいはかけるべき

44: 2015/07/04(土) 22:35:20.833 et
無茶いうなよ・・・もともと需要がそんなあるジャンルじゃないんだから