
1: 2015/06/21(日)19:39:13
ドラム(笑)←棒持ってポコポコポコー(笑)
猿でもできますわ
猿でもできますわ
2: 2015/06/21(日)19:39:47
でも一番格好いいのはドラム
3: 2015/06/21(日)19:39:47
猿すげえええええええ
4: 2015/06/21(日)19:40:43
ワイベーシスト、手足をバラバラに動かしてるドラマーに畏怖の念を抱く
5: 2015/06/21(日)19:40:46
どう考えても一番難しそうです。
6: 2015/06/21(日)19:41:33
リンゴ・スター(笑)
おふざけかな?
おふざけかな?
7: 2015/06/21(日)19:41:47
ギター=ドラム>ベース>キーボードのイメージ
8: 2015/06/21(日)19:42:21
基本的な役割は
右手ハイハット
左手スネア
右足バスドラ
左足ハイハットの開閉
って感じ?
右手ハイハット
左手スネア
右足バスドラ
左足ハイハットの開閉
って感じ?
28: 2015/06/21(日)20:28:44
>>8
上手い奴は左足でずっと8分を刻んでるやで
上手い奴は左足でずっと8分を刻んでるやで
9: 2015/06/21(日)19:42:23
ギターもベースもキーボードも足使うやろ
なんやあのアンプとかいうサイコミュ
なんやあのアンプとかいうサイコミュ
13: 2015/06/21(日)19:46:57
>>9
ギターとベースはエフェクターのONOFFくらいやろ
それもワウとかじゃなきゃ一回踏むだけやし
キーボードはダンパーペダル必須やからほぼ必ず使うけど慣れると勝手に足動いてるで
ギターとベースはエフェクターのONOFFくらいやろ
それもワウとかじゃなきゃ一回踏むだけやし
キーボードはダンパーペダル必須やからほぼ必ず使うけど慣れると勝手に足動いてるで
10: 2015/06/21(日)19:44:27
11: 2015/06/21(日)19:44:34
ギター←もてる
ベース←渋い
キーボード←多才
ドラム(笑)←デブ(笑)
ベース←渋い
キーボード←多才
ドラム(笑)←デブ(笑)
12: 2015/06/21(日)19:46:22
ギターボーカル←わかる
ベースボーカル←まあわかる
ドラムボーカル←ファッ!?
ベースボーカル←まあわかる
ドラムボーカル←ファッ!?
15: 2015/06/21(日)19:47:20
>>12
笠浩二「なんでや!」
笠浩二「なんでや!」
21: 2015/06/21(日)19:55:15
>>15
ロマンティックが止まらないからね、仕方ないね
ロマンティックが止まらないからね、仕方ないね
26: 2015/06/21(日)20:22:36
>>12
ユキヒロ「そうだね、教授(棒)」
ユキヒロ「そうだね、教授(棒)」
14: 2015/06/21(日)19:47:13
ドラムの基礎練
ゴム板ペチペチペチー(笑)
ゴム板ペチペチペチー(笑)
20: 2015/06/21(日)19:54:39
>>14
ドラムが走ると楽器隊全部走ってしまうから責任の重い楽器なんやで。しかも同じリズムキープして叩き続けるのって、難しいし、エイトビート続けてればいいってわけでもなし。
ドラムが走ると楽器隊全部走ってしまうから責任の重い楽器なんやで。しかも同じリズムキープして叩き続けるのって、難しいし、エイトビート続けてればいいってわけでもなし。
35: 2015/06/21(日)20:39:47
>>20
バンドの指揮者はドラムというんが、良くわかる例があったで
https://www.youtube.com/watch?v=0VcGJZpfl1c
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Pw5uUZkcio8
バンドの指揮者はドラムというんが、良くわかる例があったで
https://www.youtube.com/watch?v=0VcGJZpfl1c
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Pw5uUZkcio8
17: 2015/06/21(日)19:51:18
タムタム(笑)
トムトム(笑)
カウベル(笑)
トムトム(笑)
カウベル(笑)
18: 2015/06/21(日)19:51:59
>>17
お前ドラム好きやろ?
お前ドラム好きやろ?
19: 2015/06/21(日)19:54:20
ドラムもやってみたいと思ったことあるけど
場所とるし音でかいし
みんなどうやって練習しとるんや?
あとバンドくまんと一人じゃおもろないんやろか
場所とるし音でかいし
みんなどうやって練習しとるんや?
あとバンドくまんと一人じゃおもろないんやろか
23: 2015/06/21(日)19:58:37
>>19
電子ドラムやと大した音出ないんやないか?
まぁバンド組まんとつまんないってのはあると思うけど
電子ドラムやと大した音出ないんやないか?
まぁバンド組まんとつまんないってのはあると思うけど
27: 2015/06/21(日)20:25:46
>>19
打ち込みに合わせて叩くという、何か間違った機械の使い方をすればいけるで
https://www.youtube.com/watch?v=BvBWkOy75OM
打ち込みに合わせて叩くという、何か間違った機械の使い方をすればいけるで
https://www.youtube.com/watch?v=BvBWkOy75OM
29: 2015/06/21(日)20:29:07
>>27
神保彰になるって方法も
https://www.youtube.com/watch?v=VEwDCc3X2K4
神保彰になるって方法も
https://www.youtube.com/watch?v=VEwDCc3X2K4
22: 2015/06/21(日)19:55:19
サウンドハウスで3万でセットが買えるという事実
25: 2015/06/21(日)20:11:58
30: 2015/06/21(日)20:31:10
さおり先生のDVDでカホン練習するの好きや
http://www.youtube.com/watch?v=Y-i9e_3GF8A
なお叩けるかどうかはどうでもいい模様
http://www.youtube.com/watch?v=Y-i9e_3GF8A
なお叩けるかどうかはどうでもいい模様
31: 2015/06/21(日)20:32:18
34: 2015/06/21(日)20:34:08
分かる
なお実際やってみると
なお実際やってみると
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
少しでもミスると目立ちまくって全体に影響を及ぼす模様