1: 2015/05/22(金) 20:33:20.21 ID:???*.net
[※インタビュー途中より抜粋]
◆BOΦWYが解散しなかったら、相乗効果でもっとシーンが盛り上がっていた

――TMは彗星のごとく現れ一気に有名になった印象がありますが、実は「Get Wild」は
10枚目のシングル。デビューしてから3年間はヒットが出なかったわけですが、焦りや
不安はありましたか?

【小室】 僕はデビューしてすぐTMの活動と平行して、他のアーティストに
楽曲提供をしていたんですね。その活動がグループにフィードバックされたらいいなと
思ってやっていたんだけど、そのなかで1986年に渡辺美里さんの「My Revolution」が
ヒットしてくれたのが僕にとってはすごく大きくて。ああいう曲でちゃんと歌っていけば
いいんだって、ヒット曲作りのコツや方向性みたいなものが見えたというか。

それまではちょっと僕たち大丈夫かな?っていうのがあったけど(笑)、
あの曲で評価して頂いたことで、焦りや迷いみたいなものはなくなりました。

――とはいえ、当時は空前のバンドブームの時代。そのなかで小室サウンドの原点
といえるシンセサイザーを多用した音楽はかなり斬新でした。

【小室】 無機質なリズム感を定期的にずっと続けて短縮していく、いわゆるミニマルな
音楽は意外に気持ちいいっていうのをあの頃から感じていて。
それをバンド以外の形態でもできるんじゃないのってことを考えたのがTMなんです。

僕らがやる前にYMOがそういうエレクトロニックな音楽をやっていましたが、
YMOは生楽器の演奏もしっかりやってきているところが僕たちとは違っていた(笑)。
そういう意味ではコンピューターをメインにした形態っていうのは、
僕らが最初だったのかもしれないですね。

――渦中の小室さん自身は当時、どんな気持ちでした?

【小室】 自分たちを“芸能人”とは思っていなかったので、特に心境の変化はなかったです。
僕らはいわゆる芸能界っぽい体育会系でもないし、当時のバンドの人たちとは真逆な
感じというか。テレビには絶対出ない!ってこだわりもなかったし、話が上手じゃないと
いけないってこともなかったので、単に“音楽をやっている人”、つまりいちミュージシャン
っていう感覚ですかね。

ただ、僕らが売れた直後にBOΦWYが解散しちゃったのは残念だった。
彼らがいてくれたらもっと相乗効果でシーンが盛り上がっていたんじゃないかな。

◆“小室ブーム”の要因は、ユーロビートが日本人との相性が良かったから

――そして、TMがデビュー10年目で活動休止し、いよいよ小室ブームを生み出した
90年代に入るわけですが。プロデューサー業に本腰を入れたのはなぜだったんですか?

【小室】 気楽にやっていたTMの活動と違って、楽曲提供する作曲の仕事はシビアというか。
制約は多かったんですね。でも、その頃、ダンスミュージックのためにロンドンに
音楽留学をしまして。日本があまりにも世界の音楽シーンからかけ離れていると
実感したんですよ。

例えばUS、UKチャートで1位の曲でも日本だけほとんどの人が知らなかったりして、
それはあまりにももったいないなと。少しでもみんなにダンスミュージックっていうものを
教えてあげたいと思って、いわゆるユーロビートを、やってみようと思ったんです。
で、始めたのがTRFなんだけど、最初はダメだったらすぐ辞めるつもりだったんですよ。

>>2以降につづく]

・TM NETWORKとしてデビュー後、多数のヒット曲を送り出した小室哲哉
no title

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000340-oric-ent
5月22日(金)8時40分


2: 2015/05/22(金) 20:33:37.58 ID:???*.net
>>1つづき]

――ヒットは予想外だったと。でも、さらに安室奈美恵さんをはじめ、様々なアーティストが
小室プロデュースによって大ブレイクしていきましたよね。

【小室】 奈美恵ちゃんはね、さっき言った渡辺美里さんにみたいに、若い女の子たちが
奈美恵ちゃんをきっかけにダンスミュージックを聴くようになってくれたらいいなっていう、
そういう気持ちもあったんです。そこからいろんな層へ広がったらいいなって。

◆東京五輪まではプロデュース業に力を入れる

――今後の活動は?

【小室】 TMに関してはここでひと区切り。ここから先はプロデューサー業を
もっとやっていくつもりです。日本ってプロデューサーはたくさんいらっしゃるけど、
一般の方からパッと名前が出るような人って少ないじゃないですか。
海外ではそれがごく当たり前なのに。

――小室さんからですよね。“プロデューサー”という存在がクローズアップされたのは。

【小室】 あとは秋元康さんやつんく♂さんが、“初代”ですよね。
でも、まだまだ広げていきたいと思うので、東京五輪ぐらいまでは活動していこうかなと。
そのためにもここからまたがんばらないといけないですね。

(文:若松正子)

[おわり]



283: 2015/05/23(土) 06:37:41.57 et
>>1
演奏技術はYMOの足元にも及ばないってことはわりと素直に認めてるんだな

5: 2015/05/22(金) 20:36:20.98 et
TRFって、trf時代に数曲ヒット飛ばした後、ずっと放置状態だったよな
華原とかグローブとかばっか力入れて

16: 2015/05/22(金) 20:40:57.95 et
>>5
小室は万事そういう印象
デビューから2~3作はいいけど他のアーティストに興味が移ったら劣化していく

8: 2015/05/22(金) 20:38:32.46 et
曲提供してるだけで、責任持ってプロデュースって感じじゃないんだよな、この人は

11: 2015/05/22(金) 20:39:15.74 et
>>8
小室で無責任なら
世の中のプロデューサーはみんな無責任だ

15: 2015/05/22(金) 20:40:48.81 et
小室とボウイって話したことあったんか?
布袋はともかく氷室と小室が喋ってるイメージがわかない

34: 2015/05/22(金) 20:55:36.89 et
>>15
話したことがあるかどうかはわからないけど、深い付き合いはないだろうね

昔、BOOWYのラジオで色々なミュージシャンについて語るのがあったけど
TMネットワークのときは布袋が「ボーカルの人が女と一緒にいるの見た」って答えた程度だし

178: 2015/05/22(金) 23:25:34.47 et
>>34
布袋は自分の曲で小室をディスってた

30: 2015/05/22(金) 20:53:09.58 et
90年代って案外小室系列よりビーイング系の方が強かったよな
小室プロデュースの奴って安室奈美恵以外すぐに人気落ちたんだよな

31: 2015/05/22(金) 20:53:26.60 et
TRFもよく生き残ったもんだ

36: 2015/05/22(金) 20:56:33.79 et
30代の俺は小室全盛期が青春時代だったけど
誰が小室のCDなんて買ってんだろうなって思ってたわ
バンプとかが本物と思ってたね

40: 2015/05/22(金) 20:58:49.34 et
 
1ジャンルとしてはあって良かったと思うけど、ヒットチャート独占はマスゴミが助長した感がありあり

力を入れてると感じる曲もあれば、薄っぺらい曲もありで良くも悪くもTHE商業音楽ってな印象だわ

47: 2015/05/22(金) 21:02:56.50 et
歌手としての華原はたのしくたのしくやさしくねからおかしくなった
シンデレラストーリー崩壊の始まりって感じ
2ndアルバム自体は小室マジックを保っていたが・・・

84: 2015/05/22(金) 21:27:11.63 et
>>47
今聞いても酷いよな。声がブレまくってるし、よくあれでOKが出たなと思う

51: 2015/05/22(金) 21:05:05.89 et
手を広げすぎずにもう少し楽曲提供するアーティストを絞り込んでおけば、
再結成(再始動)やベスト盤だけで定期的に稼げたのにね。

59: 2015/05/22(金) 21:06:47.58 et
どんなに小室の悪評が流れても
テレビのいい人っぽい感じだったから小室は評価する

99: 2015/05/22(金) 21:41:39.78 et
いつの間にか消えてたよな
ラビピスふぉ~えぶぅあ~ふーみたいな糞曲までは覚える

213: 2015/05/23(土) 01:27:07.50 et
>>99
よく覚えてるよその曲からTRFの終わりが始まってた

116: 2015/05/22(金) 21:55:01.67 et
才能あったのに粗製濫造しすぎて名を汚してしまった
trfの後はグローブに専念していれば良かったのに
J-POPを潰した戦犯扱いされるようになってしまった

122: 2015/05/22(金) 21:59:47.66 et
TRF / Ez Do Dance (Morris Capaldi Vs. TRF Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=0B2hPJF9ER0


134: 2015/05/22(金) 22:06:53.85 et
ユーロビートってどっちかというと初期安室=スーパーモンキーズ=MAXとかのほうがチャート上位に組み込ませたような気がする

188: 2015/05/22(金) 23:56:07.55 et
小室と安室と氷室でムローブを結成してほしい