05212
1: 2015/05/20(水) 11:18:33.833 et
どうなってるんだ??


3: 2015/05/20(水) 11:19:42.256 et
理論でいっぱい

6: 2015/05/20(水) 11:22:35.001 et
>>3
むしろ、理論を無意識の中に沈着させてて表面では意識してないイメージ

4: 2015/05/20(水) 11:20:32.535 et
アイツラみんな天才と思う

5: 2015/05/20(水) 11:21:38.083 et
パズルみたいなもんだろ

7: 2015/05/20(水) 11:25:19.927 et
理論をベースにピロピロしてるんか??頭やばいだろ

8: 2015/05/20(水) 11:32:04.736 et
>>7
理論は特に意識してないんじゃないか?
日本人が英語の勉強するのと同じで
最初は文法や構文を意識しながら話すけど
慣れてくると、そういう文法理論が無意識に沈着されて
表面上は特に意識せずに会話出来るみたいな?

常に頭で理論考えながら即興演奏するとか不可能だろ

9: 2015/05/20(水) 11:34:00.068 et
>>8
やっぱそうだよなあ
てことはあの域まで達するのには相当時間がかかるな
安易にジャズやろうと思って心が折れたわ

10: 2015/05/20(水) 11:34:47.585 et
会話で勝手に言葉が出てくるみたいになるんかね

11: 2015/05/20(水) 11:39:28.479 et
つか13音しか使わないし突き詰めたらドミナントとトニックの繰り返しなんだからすごくもなんともないだろw
3コードの曲で売れまくってるヤツの方が100倍スゴイ

36: 2015/05/20(水) 12:40:12.423 et
>>11
つか13音って何だ?

37: 2015/05/20(水) 12:41:21.937 et
>>36
すまん12音の間違いだ

12: 2015/05/20(水) 11:49:09.688 et
例えばコードとつかえるスケールを覚えるじゃん??
でもそのスケール上下してるだけじゃエクササイズにしかならないじゃん??やっぱ特有のフレーズみたいなのがあるのか??

13: 2015/05/20(水) 11:56:19.871 et
アドリブすげえって思うけど実際は家でがんばって練習してきたフレーズを弾いてる

16: 2015/05/20(水) 12:00:08.944 et
訓練すれば誰でも出来るだろ

17: 2015/05/20(水) 12:05:30.858 et
Ⅱm7→Ⅴ7
って流れも結局Ⅴ11の分解に過ぎないから大きくⅤ7と捉えれば楽
例えばG11の構成音書き出すとDm7とG7に分解できる
これはキーCのツーファイブだろ?

18: 2015/05/20(水) 12:06:49.789 et
11なんてコードは初めて聞いたが
最近はそういうかいしゃくなのか

22: 2015/05/20(水) 12:14:46.047 et
理論語るバカ素人はほっとけ

23: 2015/05/20(水) 12:18:54.672 et
まあ最初は完全に覚えてから引いとけばいいってことだな
理論はまじでわからん

27: 2015/05/20(水) 12:31:10.724 et
V11分からんか?
V7に9thと11th足したコードなんだが

28: 2015/05/20(水) 12:32:20.181 et
4度をテンションと扱うのは抵抗がある
おれは

30: 2015/05/20(水) 12:34:26.794 et
>>28
普通にドミナント7thじゃテンションなんだが

32: 2015/05/20(水) 12:36:17.117 et
>>30
そうなのか?
シャープ11ならわかるけど。不勉強ですまんな

33: 2015/05/20(水) 12:37:31.431 et
ドミナント代理でもサブドミナントでも「ドミナント7thコード」ならなんでもテンションつけちゃう子みたいねw

34: 2015/05/20(水) 12:37:56.627 et
俺流のジャズなら弾ける
ただそれだけ