1: 2015/05/14(木) 18:12:16.04 ●.net BE:786613151-2BP(4000)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.music&hl=ja
2: 2015/05/14(木) 18:14:35.72 et
ウェークマンも切り売りするのか
3: 2015/05/14(木) 18:15:02.72 et
なんで名前で怒ってんの?
機能的に変わるわけでもないのに
機能的に変わるわけでもないのに
5: 2015/05/14(木) 18:16:11.35 et
ようわからんがアプリを名前だけで選んでるってこと?
機能が変わったなら批判もされるだろうけど名前変えて炎上って意味わからん
機能が変わったなら批判もされるだろうけど名前変えて炎上って意味わからん
8: 2015/05/14(木) 18:16:45.91 et
>>5
最初から入ってる
最初から入ってる
7: 2015/05/14(木) 18:16:42.76 et
機能よりもブランドで選んでる層がクダ巻いてるだけだろ
9: 2015/05/14(木) 18:17:54.74 et
名前で音質変わる耳してるからな
10: 2015/05/14(木) 18:18:34.37 et
ストアから更新するのか
11: 2015/05/14(木) 18:20:58.44 et
ソニー信者は怖いからな
12: 2015/05/14(木) 18:21:59.44 et
名前変わっただけならなんも問題なくね?
13: 2015/05/14(木) 18:22:18.81 et
熱心な信者を大切にしてやれよ
14: 2015/05/14(木) 18:22:22.86 et
朝起きたら名前変わっててワロタ
これってvaioと同じでwalkmanブランドも売らないとSONYやばいってこと?
これってvaioと同じでwalkmanブランドも売らないとSONYやばいってこと?
15: 2015/05/14(木) 18:22:48.84 et
今更walkmanもダサいだろ。
16: 2015/05/14(木) 18:22:49.42 et
iPhoneに魂売ったか
17: 2015/05/14(木) 18:23:45.82 et
正直どっちでもいいわ
18: 2015/05/14(木) 18:23:51.09 et
ソニーがウォークマンブランドを見限ったって事だな
でも中身が同じならそれでいいじゃないか
でも中身が同じならそれでいいじゃないか
21: 2015/05/14(木) 18:24:53.64 et
さっき更新きてなにこれ?ってなったけど
こういうことね
こういうことね
22: 2015/05/14(木) 18:24:59.10 et
普通にそのままなんだけど
24: 2015/05/14(木) 18:25:21.49 et
分社化の布石かな?
25: 2015/05/14(木) 18:25:26.37 et
Internet Explorerのアイコンに「インターネット」って名付けた奴とセンスが似てる
26: 2015/05/14(木) 18:25:41.11 et
Xperiaユーザーではないがこれはwalkmanのままでよかったと思うけどな
何でもかんでも無味乾燥でフラットな感じにする今の傾向に迎合しなくてもいいのに
何でもかんでも無味乾燥でフラットな感じにする今の傾向に迎合しなくてもいいのに
31: 2015/05/14(木) 18:29:26.25 et
>>26
わからないからだろ
iPodやiPhoneで音楽を聞いてた世代にはウォークマンは意味がわからない
わからないからだろ
iPodやiPhoneで音楽を聞いてた世代にはウォークマンは意味がわからない
37: 2015/05/14(木) 18:31:55.96 et
>>31
別にだからと言って変える必要等ないだろ
別にだからと言って変える必要等ないだろ
28: 2015/05/14(木) 18:26:40.77 et
どちからが分社化される予兆でないの
32: 2015/05/14(木) 18:30:11.27 et
>>28
それな
それな
38: 2015/05/14(木) 18:33:25.84 et
iPhoneがiPodの名前を外した時に騒がれたっけ?
43: 2015/05/14(木) 18:38:07.48 et
俺もさっきアプデきて変なの踏んだかと思って焦ったわ
44: 2015/05/14(木) 18:39:35.30 et
iPhoneもいつの間にかiPodからミュージックに変わってたな
46: 2015/05/14(木) 18:44:06.04 et
>>44
そんなとこまねしたのかw
そんなとこまねしたのかw
45: 2015/05/14(木) 18:40:14.24 et
ウォークマンにブランド価値があると思っている奴は老人だけだろ
54: 2015/05/14(木) 18:48:38.25 et
なんで名前変える必要あったんだ?
60: 2015/05/14(木) 18:52:50.62 et
XperiaのWALKMAN使ってると発熱とバッテリーの消耗激しすぎる
68: 2015/05/14(木) 19:02:02.84 et
Walkman (・∀・)イイ!!音質
ミュージック (・A・)イクナイ!!音質
「中身は同じなんだが?」
ミュージック (・A・)イクナイ!!音質
「中身は同じなんだが?」
104: 2015/05/14(木) 20:04:36.60 et
ウォークマンになる前ミュージックって名前じゃなかったっけ
107: 2015/05/14(木) 20:07:40.66 et
>>104
それはandroid標準のやつ
それはandroid標準のやつ
118: 2015/05/14(木) 20:22:27.39 et
>>107
いや、最初の頃のXperiaはミュージックって名前の独自アプリが入ってたぞ
それが途中でウォークマンの名前に変わった
いや、最初の頃のXperiaはミュージックって名前の独自アプリが入ってたぞ
それが途中でウォークマンの名前に変わった
106: 2015/05/14(木) 20:06:57.56 et
最初からウォークマンではなくソニックステージにするべきだった
110: 2015/05/14(木) 20:10:22.37 et
ウォークマンのままでよかったのによくわかんねーことするな
111: 2015/05/14(木) 20:11:46.11 et
これは糞改悪だろ
walkmanのロゴ好きだったのに
walkmanのロゴ好きだったのに
96: 2015/05/14(木) 19:45:47.44 et
名前なんかどうでもういいが操作性どうにかしろ
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ