031202
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:15:37.96 ID:7BpwY2XH0.net
カナル型イヤホンを深く耳に差し込むとコードが服に擦れた時の雑音が気になるんだがどうしてる?


引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426061737/

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:16:02.95 ID:elGGbDkO0.net
タッチノイズ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:16:56.07 ID:7BpwY2XH0.net
>>2
用語があったのか 勉強になった

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:16:27.46 ID:HZTcb6ACp.net
コード切ってる

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:17:15.32 ID:gihaU+YtM.net
マジレスするとコードを耳にかける

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:17:16.34 ID:R6tpvSY50.net
SPがやってるみたいに肌にテープで止めてる

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:17:22.64 ID:BketMWyJp.net
ワイヤレスに買い換える

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:17:31.33 ID:Lx2MGqhEa.net
それよりもスーパーのカゴ持った瞬間耳の中で弾ける静電気が怖い

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:23:02.86 ID:nsqeBYxTM.net
Shureがけ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:23:45.49 ID:+7DtT03jd.net
shure掛けするとか?
031203

17: 以下、VIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:26:37.75 ID:8Zq/+DSsR
スポーツ式のかうかノイズキャンセラーかうか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:24:29.96 ID:81d0/dZL0.net
クリップで服にとめる

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:24:49.00 ID:aSWtm1gWK.net
骨伝導にする

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:25:01.69 ID:7BpwY2XH0.net
シャッフル掛け試したけどなかなか良いな
外出先でやったらおかしな目で見られそうなのがネックか

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:27:02.50 ID:JIvattTr0.net
>>20
シャッフルてなんだよ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:27:50.65 ID:7BpwY2XH0.net
シュアーだった

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:29:59.88 ID:qV/iXrnj0.net
Bluetoothもいいぞ
ただし音質は明らかに下がる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:30:12.94 ID:+7DtT03jd.net
最初からshure掛けイヤホン買えばええんやで
westoneのイヤホンがオススメ ケーブルが柔らかくて着けやすい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/11(水) 17:35:53.08 ID:7BpwY2XH0.net
イヤホンなんて安物でいい派
1000円弱のイヤホン使ってるけど可もなく不可もなくで程々に満足してる